今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第36節 山形 vs 長崎】石崎信弘監督(山形)記者会見コメント(14.10.11)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●石崎信弘監督(山形):
「前節、岐阜戦にいいゲームをしたと思うんですけど、結果的に0-1で負けるという形でなかなか連勝ができない、上と差が詰まらないという形で今週、そのようにならないようにという形でトレーニングしてきました。前半、ボールがなかなか前に行かないというところで、向こうのワンチャンスを、素晴らしいヘディングシュートを入れられてしまったんですけど、ただ前半の途中からかなりリズムが出るようになって、それが後半につながったんではないかなと思います。今日終わって、またすぐ天皇杯があって、(リーグ戦の)岡山戦とあるんですけど、一つ一つの試合を大切に戦っていきたいと思います」

Q:前半の途中からよくなった要因は?
「まず、試合の立ち上がりというのはできるだけ大きな、ディフェンスラインの裏を突いていこうという形でいくんですけど、ただ試合が始まって試合の中盤までずっとそのリズムになってしまったと。前の選手、ディエゴ、川西(翔太)、山崎(雅人)というところと、あとの斜めですね、中盤から後ろの選手の2つに分かれたチームになってしまったと。そういうところで、一発で裏を狙うのはいいんですけれども、前のバランスとして相手のチームに対してギャップをつくっていかなければいけない。デコボコをつくっていかなければいけないというところで、試合の途中で川西に、もう少し下がってボールをもらうようにという形で指示を出して、ちょっと下がり過ぎたと思うんですけれども、ただ下がって彼のところでボールを受けれるようになって、攻撃のリズムがある程度出たんじゃないかなと。ただやはり前半、特にディフェンスラインのところでイージーなミスが多くて、サイドのキム(ボムヨン)とか小林亮のところでボールが入ってもなかなかいい形で攻撃できないというところに、まだまだ課題があるんじゃないかなと思います。もらい手の問題もあると思うんですけども、どうしても今日のシステムというのは、相手も3-4-2-1、うちも3-4-2-1という形で、サイドががっぷり四つというか、どうしてもマークされやすいシステムなんです。あれが対戦相手が4-4-2とかですね、そうするとある程度ギャップができてボールを受けやすいと思うんですけど、どうしても3-4-2-1ではボールを受けたときになかなか前を向けない。ただ、前を向けなくてもいろんな工夫の仕方があると思うんですね。後半、小林亮が、フリックといって来たボールをダイレクトで前の選手に左足で出すとかですね。そういういろんなアイデアが出てよかったんじゃないかなと。それを前半からやっていかなきゃいけないのと、特に右サイドのところ、今日ディフェンスに入っていた舩津(徹也)ですよね。彼のところで完全にもう『小林選手に出しますよ』というような形で出していけば、相手だってプレッシャーをかけやすくなると思いますし、パスを出すタイミングとか出したあとのサポートとかですね。そういうところはまだまだ舩津選手のところも工夫していかなきゃいけないと。反対に、左サイドのキムのところなどは石川竜也がいいタイミングで預けてるんですけど、そのキムに入ったところで彼の選択として後ろが多い。前を向けるタイミングでも後ろが多いという形が多かったと思うんですよね。後半はそこを改善できて、横へはたいたり、斜めにボールを入れたり、あるいは点を取ったときのように自分で前に行ったりという形ができたからこそ、攻撃の幅が広がったのではないかと。どうしても前の3人だけだと相手にも読まれますし、バリエーションも限られてくる。ただそれにサイドが絡むことによってもっとバリエーションも増えてくると思いますし、相手も困るようなプレーになってくる。だから、両サイドのところでもっともっと改善していかなければ。もっといいプレーができるようになれば、もっといい攻撃の形ができるんじゃないかなと思います」

Q:72分に中島裕希選手を投入しましたが、起用の意図は?
「その前に同点になってて、点を取りにいきたいという形で、中島のよさというのは、相手の裏へ飛び出していく動きとかですね、山崎を代えて彼を入れたんですけど、そういう期待に沿った動きをしてくれたんじゃないかなと思います。ただ、小林亮が足をつったということで、最近、サイドで中島を試してるんですよね。サイドはもっと攻撃的に行かせたいということで。で、サイドに置いて、伊東俊からすばらしいボールが出たり、アシストのところも、あれ、中島ですよね。中島から川西ですね。スローインからの流れだったと思うんですけど、彼のよさというところが出たんじゃないかなと思います」

Q:先日入籍された當間建文選手を起用されましたが、意図は?
「いやいや、2-1で勝ってたし、時間がないということと、向こうは前にデカい選手が入ってきて、どうしても負けてる状態だと長いボールが入ってくるんじゃないかなということで、高さ対策というところと、中島は前が本職なので、サイドでディフェンスとしてやるよりも當間を入れたほうが、相手の左サイド、うちの右サイドを抑えられるんじゃないかなということです。別に、結婚したから使ったわけじゃないです(笑)」

Q:今日の試合で得点したのがディエゴ選手と川西選手でしたが、1トップ2シャドーが機能し始めているといった手ごたえはありますか?
「前節・岐阜戦のほうがもっといい絡みがあったんじゃないかなと。先ほど言いましたけど、どうしても3人が前に張り過ぎてしまうと、ギャップというのか、相手のディフェンスラインに対して平行になってしまう、相手が守りやすくなってしまうというところで、先ほども言いましたけど、試合の途中に、川西にもう少し下がるようにという形である程度ギャップができてですね、そのよさが出たんじゃないかなと。本来ならもっともっと、その3人のコンビネーションで崩せる形があってもいいんじゃないかなと。ただ、一番最初、前半の早い時間帯にですね、川西からディエゴに出たパスとかですね、ああところをディエゴがきっちり決めていけばもっと違う展開になってたんじゃないかなと。本当に山崎もそうなんですけど、ディエゴなんかもいい形で飛び出していく、それは前節からも随分出てるんじゃないかなと思います」

Q:川西選手ですが、シーズン中盤くらいまでなかなかチャンスがなくて、いまブレークしているみたいになっているのは、システムにはまっていると見ていますか?
「そうですね。いまのシステムに彼が合っている。いま、ディエゴと川西と山崎と、最近その3人で先発なんですけど、それはシステムがすごく合ってるんじゃないかなと。ただ、今日途中から出た伊東とか中島なんかも2シャドーのポジションできますし、萬代(宏樹)もできますし、いろんな選手があそこのポジションができるんですよね。ただ、まだまだチームの課題としてサイドのところでの攻撃の起点というところにまだまだ不満があるんじゃないかなと。もともと川西は技術はしっかりしてるし、戦術眼もあるというところで、彼がプレーしやすいシステムになって、気持ちよく彼がプレーしている。気持ちよくプレーすると人のいうことも聞きますし、よさが出てるんじゃないかなと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/23(土) 00:00 ハイライト:浦和vs川崎F【明治安田J1 第28節】