今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第33節 北九州 vs 松本】レポート:動と静のコントラストがもたらしたスコアレスドロー。上位対決は勝点1の痛み分け(14.09.24)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
得点や失点には必ずそこに至るプロセスと理由があるのと同じように、0−0というスコアの背後にも結果をもたらした要因が存在する。そして同じ0点であっても、シュート数の北九州5本、松本19本という対照的な数値からは、北九州の理由と松本の理由が大きく異なっていることがうかがえるだろう。

シュート5本の北九州。『防戦一方』とまでは言えないが、松本のロングボールを真に受ける格好となりブロックが通常よりもさらに低くなっていた。ロングボールやクロスは試合終盤にかけてさらに増加。再三のコーナーキックのピンチにもさらされていく。それでも、「大谷を中心に前田と渡邉がよく跳ね返して」(柱谷幸一監督)、なんとか踏みとどまっていた。セカンドボールを相手に渡す場面も少なくなかったが、前田和哉と渡邉将基の両センターバックの高い集中力はタイムアップの瞬間まで持続。「松本はロングボールを蹴ってきていたが、その中でも守れたのかなという印象はある」(前田)と堅いディフェンスで耐え抜いた。

ただボールを奪えたあとの出足は遅かった。松本の攻撃パターンがゆえに重心が低くなっていたこともあるが、それに加えて連戦の疲労、3失点した前節・磐田戦を繰り返すまいとするメンタル面も多少なりとも影響しただろう。前線への供給はもとより、ハーフウェーラインを越えてのポゼッションも少なく、ゴールを脅かすには至らなかった。「ひとつ何かゴールじゃなくてもチームの雰囲気を変えられるプレーをできればいいなと意識していたが、なかなかできなかった」。池元友樹の仕事をしたいという強い決意も、この試合ばかりは空回りしてしまった。後半には大島秀夫と渡大生を投入するも流れは変えられず、ビッグチャンスを得られないままゲームを閉じることになった。

しっかりとした守備がゆえに失点も得点もゼロだった北九州。一方で松本は試合の主導権を掌握。いつゴールが生まれてもおかしくなかったが最後まで1点の壁が厚かった。

松本は前節の讃岐戦でも得点を奪えなかった。讃岐と北九州では実力差はあるかもしれないが、いずれにしてもしっかりとブロックを構築するチーム。「特にゴールを守るディフェンスをしてくる相手に対して、ひと工夫もふた工夫も必要」という反町康治監督の言葉が的を射る。松本は讃岐戦の反省を北九州に活かさなければならなかったが、結果的に工夫を欠き、時間が進むにつれて攻撃はワンパターンになっていった。
「セットプレーは向こうの1番目と2番目(前田と渡邉)は強いが、そうでない部分は弱いので、そこと勝負しようとした」(反町監督)のだが、アーリークロスやコーナーキックはその北九州のストロングポイントに集中し跳ね返されてしまう。セカンドボールからもチャンスを作るが北九州のGK大谷幸輝の好セーブにも阻まれ、1点の壁はついに突破できなかった。

言うなれば必然的な結果のスコアレスドロー。試合後、両チームの選手たちは次に繋げなければいけないという思いを口にしていた。もちろん上位対決で最低限の勝点1を手にしたことはプラスに捉えられなくもない。少しだけインターバルが長くなる次節に向けてしっかりと修正を加え、この勝点1を勝点3にしていきたい。北九州は次節は熊本との「バトル・オブ・九州」(9/28@うまスタ)。松本は札幌を迎えてのホームゲームとなる(9/28@松本)。いずれも結果を求められる試合だ。残りのリーグ戦を指折り数えながら目指せるべき高みに向けて、淡々と地道に勝利を求め続けたい。

以上

2014.09.24 Reported by 上田真之介
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/23(土) 00:00 ハイライト:浦和vs川崎F【明治安田J1 第28節】