本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【第94回天皇杯 3回戦 名古屋 vs 京都】西野朗監督(名古屋)記者会見コメント(14.08.20)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●西野朗監督(名古屋):
「点差がつきましたが、内容には納得していません。前半は相手にポゼッションを許し、こちらがリアクションしていました。この試合の全体的な狙いとしては、最初からプレスをしっかりやって自分たちでポゼッションしてゲームを構築することでしたので、その狙いがあまり共有できていなかったのは残念です。
京都の最終ラインが速いのは知っていました。最初の得点は有効でしたが、自分たちでもっと良いタイミングを作るためのポゼッションが足りていませんでしたし、全体的に運動量も不足していました。そんな中、前半の2点でなんとかゲームを後半に繋げられましたが、ハーフタイムにはスイッチを入れ直して、ゲームを進めていきました。そのため、3点目が入った頃には、試合はある程度コントロールできていたと思います。ただ、今回の内容を勝ち切った・やり切ったとは捉えていません。攻撃面でのもの足りなさを感じました」

Q:今回に限らず、中盤でなかなかボールが奪いきれない試合がよく見られますが、その点を改善するためにはどうしていくのでしょうか?
「今日も京都のサイドアタックに全体で捉えていましたが、本来は特に中盤のワイドの選手と最終ラインのサイドバックとの連係の中で抑えていかなければなりません。
それぞれポジショニングはとれていますが、ファーストディフェンダーのアプローチのスピードが遅かったり、動きは揃っているのに、前にいくための迫力がありません。小川にしても旭(矢田選手)にしても、悪い時はそういう連動を生むための最初の入りが少し弱いために、全体も押し上がりません。
無論それは今日に限らず、中盤の選手のディフェンスの意識はありますが、迫力やテクニカル的な部分が足りていません。足りないということが分かっている時は、しっかりと距離を近くしてというトライが出来ていますし、その時は2つ目3つ目の動きで奪えています。やはりダニルソンや永井が40m・50mの距離を3回繰り返し走って奪うよりも、20m・20m・20mの距離感の中で、みんながディフェンスをしながらカバーをしていかないと、なかなか、個の力でボールを奪取するのは難しいです。
今日みたいなコンディションの中だと、プレッシングはなかなか高い位置でかかりませんし、自分たちのエンドでブロックを作っても、そういう連動性が利きづらくなります。無失点で抑えられた試合に、色々と突いたりするのはあまりしたくはありませんが、改善に向かっていくためや、より高いステージでやっていくためには、集中力と距離感を持ったディフェンスというのが必要だと思います」

Q:FWの人選をリーグ戦とは入れ替えて、今日はその2人がゴールをしたわけですが、彼らについての評価をお願いします。
「評価はできます。前線の選手は得点をとることやフィニッシュに絡むこと、それを増やしていくこと、というように目標が明確なので、そこで結果を出したいという彼らの意欲は強く感じました。そういう競争力があってこそ、更に良くなっていくと思いますので、良いことは良いと十分評価しつつ、チームの中でもっともっとレベルアップしていってほしいと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/19(月) 15:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J2リーグ全ゴールまとめ【0817-0818】