●西野朗監督(名古屋):
「なかなか、ここで良い会見ができないですね。今日の試合は最大限の結果を追求していたので、結果に関しては全く満足できません。今日はお互いリスタートということでフレッシュな状態で臨んだ試合だったと思います。その中で、それぞれがアグレッシブに戦えていましたし、ある程度我々がゲームをコントロールし、ポゼッションも取れていました。ただ主導権を取れていたのは間違いないはずでしたが、徳島の守備網を攻略できなかったことが、こういう結果となって現れたのだと思います。小川・永井の前線の2人には、徳島の最終ラインに対する圧力のかけ方や、もっとセンターに圧力を掛けていくことが必要だとハーフタイムに話しました。攻撃では、突破してからクロスを入れるシーンもありましたが、中の選手へのチェックが厳しいこともあり、なかなかボールが通りませんでした。今日の試合は全体的にオフェンシブに戦ってはいましたが、工夫がもう1つ2つ足りなかった気がします」
Q:今日のレアンドロドミンゲス選手ですが、良い形でボールを運ぶシーンも見られチャンスを作っていましたが、最後のラストパスがなかなか合わないように見受けられました。公式戦で初めて彼を使ってみて、手応えはいかがでしたか?
「パフォーマンスは悪くなかったと思います。デビュー戦にしては、ある程度チームに融合出来ていました。今日の相手は、彼が合流してからこれまで対戦したチームとは全く違いますし、やはりコンビネーションや呼吸というのは、厳しい状況の中で作られていくものだと思っています。そういう部分から、最初に言った前線の2人のポジショニングもそうですが、永井とのお互いのデリケートな動き出しなど、まだまだ合わない部分はあると思います」
Q:3バックということでしたが、守る際には5バック気味になっているようでした。それは意図して下げているということなのでしょうか?
「当然そういう形になります。向こうのサイドに引っ張られれば、最終ラインに数が増えるのは間違いないです。高い位置で両サイドが取れなかったり、スペースを埋めきれないと、どうしても前線の選手の帰りも少し遅れてしまいます。その場合、ダニルソンと田口の所でチェックが入りますが、中盤でもう+アルファのチェックを掛けなければいけません。ゲームの中ではどうしても、押し込まれる時間帯はありますし、その時は全体のペースを落としてカウンターを狙っていくのも必要です。意図というよりも、必然的な陣形だと思っています」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off