●秋葉忠宏監督(群馬):
「ようやく我々が望んでいる試合展開でゲームを終えることができたということが、すごくこのゲームの最大の収穫になっています。それは何かというと、先制をした後の2点目、3点目をしっかりと獲るべき選手がしっかりと獲るという、本当に今日は前の3人がしっかりと点を獲ってくれたというのが素晴らしいゲームに繋がりましたし、最後までしっかりとゼロで守備陣が終われるということも含めて、本当に今週1週間、本当にメンタルの話もしましたし、フィジカルの話もしました。どういう風にゲームをコントロールして、ゲーム運びをして、最後ゲームをクローズするかというところまでしっかりとシミュレーションできたというその結果をすぐに、今週のトレーニングでやったことをすぐに、選手たちが表現できたということが本当に素晴らしい選手たちだと思いますし、この成功体験というか、しっかりとした経験値を胸に刻みこんでおくことで、今後、いいイメージでトレーニングが出来る。このイメージを持ったまま、色んな場面があるであろうゲームをしっかりと想定して、ゲームをしっかりと締めくくれる、で、追加点を獲るということがよりチーム力を上げると思いますし、選手としての経験値、レベルも上がっていくと思いますし。そういう意味では本当に今日は、我々にとっては本当に大きなゲームでありました。で、最後に一つだけ言いたいのは、こういうゲームを可能にしたのは素晴らしいメンタリティ、もう一つ上のメンタリティを今週話して来てくれたことと、後はハードワーク、最後までこの暑い中、苦しいつらいことをやった先に初めて、こういう勝利が待っているということを改めて選手たちも感じたと思いますし、我々も胸と脳裏に刻む事ができましたので、これを忘れることなくしっかりとトレーニングからより厳しくやっていきたいと思います」
Q:京都の3トップに対する4バック対応ですが、その評価を教えてください。
「どうしても、相手の京都が3トップということで、どちらかというワイドに張る様な3トップだったので、単純に3バックにすると、どうしても両ワイドが多分引くことになって、5バック気味になる。そうすると、どうしても前から圧力をかけられなかった。今週も含めて、我々の分析でありましたので、しっかり4バックにして、しっかりと前から相手の4バックに対してしっかりと圧力をかけるというのが、我々にとっては大事なプランだった。そういういった意味も含めて4バックにしましたし、それが本当にうまく選手たちが、この1週間でうまく違和感なく、すっとやってくれたことにすごく、インテリジェンスある素晴らしい選手たちだったなと思います」
Q:京都のパスワークに対しパスを出させなくして、高い位置でボールを奪っていたと思いますが、その要因は?
「それは、怖がらずに最終ラインがラインを下げなかったということ。しっかりと相手の3トップに対してもラインコントロールをしながら、駆け引きをしながら、しっかりとコンパクトに浅いラインを保ってくれた。そういうことができたので、前が後ろのことを気にせずに、厳しく激しくアプローチに行けたのが、最大の要因だと思います。ただ前半、まだ少し緩かった部分が、我々にとっては印象があるので、後半はもっとより行こうということで、後半はより行ってくれたので、そういったところはすごく機能して、ある程度高い位置で狙った奪い方ができてショートカウンターに行けたというのは我々にとってはいいゲームプランを選手が遂行してくれたと思います」
Q:ケガ人がいる中、小林、青木選手らがゴールをしましたが?
「本当に僕の彼らに対する思いからすると遅いくらいで、やっぱり彼らはもっともっと京都というJ2の中でもビッククラブを相手にしても、堂々とあれだけのパフォーマンスを出せるということを僕は彼らを信頼していましたので。できればもっともっと早い段階で出してくれればベストでしたけど、本当に彼らが持っているポテンシャルを出してくれた。本当に価値のある3点だったと思いますし、より彼らも今後自信を深めてよりレベルアップできるターニングポイントとなる試合になれば、僕らもより嬉しいです。そして彼らがより成長してくれることが僕らにとってもクラブにとってもやっぱり良い事ですし、素晴らしいことだと思います。ですので、彼らにはこれで満足することなくより、ゴールを量産してもらって、チームを前の人間が引っ張って欲しいなと思います」
Q:京都は途中からシステムを変えましたが、『ゲームの締め方』はそういう京都のやり方も想定に入れていたのか?
「それは実をいうと先週の段階から、ちょっと我々は逆転負けを3回も今年されているので、そういうゲームをどう締めくくるか、どう終わらせるかというのは先週の段階から少し選手とも話をしてトレーニングでも取り入れていた。ですので、そういう言った意味でも本当に選手がそれをよく理解して、プレーでパフォーマンスで出して初めて理解したと言えるので、そういった意味で結果で0に抑えたというのは本当に良かったと思います。まだそれでも危ないシーンもあったと思いますし、より本当にクローズするのであれば相手にシュートを打たせない様な、そういったクローズが出来る様にもっとレベルアップしたいと思います」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off