今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第13節 C大阪 vs 仙台】ランコポポヴィッチ監督(C大阪)記者会見コメント(14.05.10)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●ランコポポヴィッチ監督(C大阪):
「こんにちは。この試合の会見には、しっかりと結果を出した後で、皆さんの前にてお話できると思っていました。今日の試合については、勝負の分かれ目のところで、力が足りなかったというふうに感じています。フィニッシュの精度というところで、最後の肝心な部分で、勝負を決めなければいけないところで、エネルギーが足りなかったというふうに感じています。ゲーム自体は、私たちがボールをしっかりと動かしながら、決定機、チャンスをいくつか作れたと思っていますが、最後のところの精度を欠いてしまったと思っています。特に前半、相手の背後のスペースを活かして、抜け出して、そして、決定的なチャンスを作り出した時、最後のラストパスの精度で、短くなってしまったり、長くなってしまったり、ファーストタッチが大きくなってしまったり、シュートの精度がよくなかったり、最後のところで選手たちがプレッシャーに負けていたという部分があったと思います。緊張感から、そのプレッシャーから、最後の精度を欠いてしまったと思います。今日の対戦相手の仙台さんも、非常に粘り強く戦ってきましたし、タフに戦って、そして、決定機をしっかり活かしたというところに関しては、素直におめでとうと言いたいと思います。私たちはより賢く、よりタフに、そして、より勇気を持って戦わなければいけないと思います。ただ、この敗戦ですべてが終わりではないですし、私たちはまだ、これから私たちの戦いは続いていきます。先にも言ったように、もう少し積極的に、そして、勇気を持って戦うこと、そこが私たちに必要だと思っています。そういったなか、あの展開のなか、ベンチからフレッシュな選手を入れて、流れを変える、そして、チームにエネルギーをもたらすことを狙ったが、交代で入った選手も、一番いい入り方ではなかったというふうに思っています。ただ、こういった状況を改善していく、成長していくためには、誰かの力を借りるというわけにはいきませんから、自分たちでしっかりと、やるべきことをやり、そして、今まで以上の高い意識、強い気持ちを持って臨むことがすごく大切だと思います。本当に少しのメンタルのところなのですが、そこの部分がいま、私たちに最も必要な部分だと言えると思います」

Q:緊張感というのは、どういうところにあるのでしょうか? 昨年も優勝争いをしていて、大きなスタジアムでも試合をしていますし、緊張する場面はこれまでにもたくさんあったと思われますが。
「まず、逆に質問しますが、昨年のスタートの時と、今年のスタートの時、注目度という点ではどちらのほうが大きかったですか?」

(それは、今年のほうが、注目度では大きいと思いますが……)

「そういった意味で、昨年に関しては、ある意味ノープレッシャーで戦えていたと思います。昨年、上位の成績を収めたということで、今年はそれ以上の成績を収めなければいけない。それも、1つのプレッシャーになります。今日の試合を見てもらっても、先にも言いましたが、フィニッシュのところでパスが長くなってしまったり、トラップの精度が悪かったり、そういうのは、私たちの選手の能力が低いわけではなく、精神的な部分がすごく影響しています。それはサッカーに長く携わっている人なら分かると思いますし、今日のプレーはまさにそういうところが見られたと思います」

Q:パスはすごくつながるのに、なかなかシュートまでいかないというところがあり、みんながフォルラン選手を意識しすぎて、柿谷選手ら他の選手がシュートを打たないというところでいうと、フォルラン選手と柿谷選手との位置関係、2トップの関係が、うまくあっていないように感じましたが、どう監督は捉えられていますか?
「先にも言いましたが、そういった責任感を負うということ大切なのであって、自分がシュートを打てる時に、誰かにパスをするとか、シュートを自分で打たないというのは、その責任感から逃げているということになります。前回の試合では、彼らのコンビネーションからゴールを決めて、その時は、皆さんは『非常にスムーズで、関係もよくなった』という話しをされていたと思いますが、こういった1試合でその関係が悪くなるわけはありませんし、先にも言ったように、注目が集まるなか、自分が責任感を負わなければいけないところで、誰かに任すというのは、それも、プレッシャーの1つだと思います。3カ月前から、こういう、曜一朗のパフォーマンスについては、こういうふうなプレッシャーがかかった、注目が集まるなか、かれのパフォーマンスというのが昨年より落ちるのではないかというのは、予想できた部分ですが、ただ、周りがしっかりサポートしていかなければいけないと思いますし、彼自身も、今まで以上に責任感、自覚を持ってプレーすること、逃げずに怖がらずに戦うということ、そこは大切だと思います。サッカーのクオリティだけを考えれば、ハードな日程をこなしているわけで、その計らいで、Jリーグの試合を1時間ずらしていただいたのですが、もっと言えば、日が落ちた時間帯から試合開始ができれば、私たちにとっては、もっと助かったのかなと思います。もちろん、時間帯をずらしたことで、今日の結果が覆ったかどうかは、誰にも保証できませんが、クオリティを考えれば、そうだったというふうに思っています」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】