●マルキーニョス選手(神戸)
「(PKはプレッシャーがあったか?)自信を持って落ち着いて蹴ることができました。その為にトレーニングをしてきていますし、この状況は慣れています。(今までのゲームに比べてボールはうまく回らなかったが、その原因は?)自分たちが感じたやり難さ、特にセレッソが後ろを固めて守る戦い方を選んでいました。その中で自分たちがボールを動かすことがなかなかできなかった。相手の戦い方にも影響があったのかなと思います。(その中で勝点1は強さの表れ?)リーグ戦は勝点をどれだけ積上げられるかだと思います。こういうことが先につながっていくと思っています。(個人的には今まで強いチームとたくさん戦っていますが、それを神戸の選手たちに伝えていますか?)そうですね。その辺は選手に話していますし、まだリーグも長いですのでもっと伝えていければいいかなと思います。
(今日はほぼ満員でしたが感想は?)本当に気持ちよかったです。その中でセレッソが撃ち合いに来てくれて。ビューティフルゴールとかカッコイイシーンをいっぱい見せられたらもっと良かったんですけれど。自分たちが今年やっているいいサッカーももっとやりたいと思いますし、勝つことでもっとお客さんが足を運んでくれると思います。勝ち続けることの大切さを改めて感じました。(5試合連続ゴールはクラブ新記録ですが?)本当に、みなさんにおめでとうと伝えなくていけないと思います。なぜかというと今年は様々な記録を樹立していますし、これからもしていくと思います。それは強化部やスタッフなどクラブに関わる全ての方のやっている仕事だと思いますからね」
●チョンウヨン選手(神戸)
「ホームで勝てた試合なのでもったいない試合ですね。(相手のDFラインの裏を突いていたと思うが、それは狙いだった?)3バックですし、あまりDFの選手も足が速いわけではなかったので、裏のスペースを狙っていました。ペドロが速いので。(ゲームに入る前からの狙い?)入る前からです。
(大型旅客船「セウォル号」の事故に関して今日は喪章を付けて試合しましたが、モチベーションはどうだった?)本当に残念な事故ですし、自分で何ができるかと考えたとき、自分はピッチの上で頑張る事だと思いました。でも、試合では冷静にプレーしました。でも、ゴールが生まれた時は真っ先にそのことが頭に浮かびました」
●岩波拓也選手(神戸)
「前半はいい攻め合いができて、ボールも回せていましたし、あの時間に先制できてよかったと思います。セレッソはACLでも後半に2点を奪っていたので後半は気を付けていたんですけれど、逆転されたのは良くなかったと思います。(前半から長いスルーパスを狙っていた?)ショートパスをつないでつないで取られる場面が多かったので、それは監督も話していて、前半に一本、長いいいパスがありましたが、ああいうのを狙っていました。(フォルランと対戦した感想は?)カラダも強かったですし、トラップできないだろうなというボールもしっかり止めてすごいなと思った。2失点目の場面は僕がもう少しカラダを寄せないといけなかったと思います。(相手の5バックのようになる守備をどうやってビルドアップしようと考えていた?)亮太くんのところに今日は相手のボランチが潰しに来ているのが分かっていたし、今季は中心になってやっているので潰されるのは分かっていたんですけれど、あそこを潰された時にどうやって崩すかはまだまだだと思うし、相手が3バックのサイドの裏を突いていこうという話もあった。前半は何度かそういう場面もあったんですけれど、DFラインから蹴ることが多かったし、前半よりも後半の方が蹴る場面が多かったので、後半も前半と同じような戦いができたら良かったとは思います。(前半はウヨン選手などもDF裏へ入れていたが、それは狙いだった?)相手はACLもあったので前半はシンプルに裏に入れていこうという考えはありました。(次節に向けては?)今日は自分のミスもあって失点したというのもあるし、でも追いつけたのはチームメイトの助けがあったと思うし。すぐに次の試合が来るし、まだ順位も上位だし、今日も負けてはいないので、しっかりアウェイで勝ってホームに戻ってきたいと思います」
●フォルラン選手(C大阪)
「勝利に値する内容だったので、みんなが悔しい思いをしていると思います。相手を上回ったという言い方はしたくはないですが、(相手に対して)危険なプレーを数多く作ったことは間違いない。ただ、この直近の2試合、相手にリードされながら逆転しているし、今日も一度はそうだった。ここから先は、今やっているサッカーを続けること。常に攻撃的に。そうすれば、必然的に勝利につながると思いますので。そうすることによって、上位争いできる力は、絶対にあると思います。たとえば、ここから3連勝できれば、かなり上位に近づくことができるはずだと思いますし。今のサッカーを続けることだと思います。そうすれば、勝利は必ずついてくると思います。
(パスの出てくるタイミングと、走り出すタイミングが合ってきた感じか?)そうですね。お互いがよく分かるようになったし。今、僕は日本に来て2カ月半になりますが、例えば今から3カ月経てば、より連係も高まる。それは当然の流れ。本当にいいサッカーはできていると思うし、試合を重ねるごとに、お互いの特長がより分かるようになってきていると思います。
(2点目のシュートは、GKの前で跳ねるような感じだったが、狙ったのか?)そうですね。まずはファーを狙おうという選択しかなかたなか、そこで狙い通りに、あのタイミングでバウンドするというところ、イメージ通りにできたと思います。
(山東戦からシステムが変わったなか、より活き活きとプレーできているように思うが?)それはチームとして機能しているから、そう見えるのかなと。前の形でも、もちろんチームとして機能していれば同じような形もできたかと思いますが、チームとして(今)内容がいいから、そう見えるところはあると思います」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off