今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第7節 神戸 vs 徳島】小林伸二監督(徳島)記者会見コメント(14.04.12)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●小林伸二監督(徳島):
「前節とシステムを変えて、(試合の)入りは形としてはできましたけれど、際のところが甘くて。徐々に良くなっていったような気がします。1失点目まではボールを回せたりして、悪くはなかったと思います。何回か左サイドで取るんですけれど、取った後にそのボールをどうするのか。前なのか、少しでもポジションを変えながらボールをキープするのか。何回か取ったり取られたりを繰り返す中での失点だったと思います。確かに相手のフィニッシュが良かったですけれど、もう少し寄せられれば良かったと思います。1失点目も少しピッチが濡れていてボールのスピードが速くなってミスをしてしまいました。いい形の中で、ああいう形で失点してしまったことが残念です。
今日は最後までしっかり戦ってくれたので、現実には0−3で敗れていますけれど、そこまでの差はなかったと感じています。いくつかのチャンスもあって、1点は入れば状況は変わっていたと。後半の立ち上がりもそうですし、ああいう形でボールを奪われて失点しましたけれど、悪い入り方の後半ではなかっただけにもったいない。まだまだそういう所を得点だったり、勝利に引きずり込むまでに至っていないのかなと。今日はすごく身体を張って戦ってくれた部分とテンポよくボールを回した部分、前にボールを入れて絡んだ部分は決して悪いとは思わないので、そこは大事にしていきたいと思います。ただ、前節4失点、今節3失点と失点がどうしてもおさまらなくて。1対1では予想をしていないスピードやキレの部分があると思うんですよね。それを外すとやられるし、行くとかわされているところは苦しいところなんですけれど、そこをどうにか個のところをグループでというところと、ボール際をもっと厳しくっていうところで埋めていくしか無いのかなと思います。いいゲームをしているだけに、こういうゲームを1点でも取って締められればいいなという感じを受けています。最後まで戦ってくれたので、そこは大事にしていきたいし、こういう形でどんなチームにも向かっていくということが我々には大切だと感じています」

Q:3人の交代理由と順番についてお答えください。
「2トップの津田については前半からハードワークして飛び出しているので、そこは持たないというところで新しく変えました。ただ、神戸の両ボランチが我々のボランチに食いつくので、センターフォワードに収まる、もしくは足下に収まるようであればと。津田よりはクレイトンは相手の裏を取れないんですけれど、そこで収めるためにクレイトンを前に持っていきました。同じく宮崎を入れたのはサイドで落ち着いてキープができるから。みんなが取ったらドリブルで仕掛けてしまって、アップダウンが多過ぎたので、そういうところでキープができるんじゃないかなというところで代えました。ドウグラスについては、神戸がシステムを3トップみたいな形にしてきたので、駆け引きとしてダイヤモンドにしました。ドウグラスと高崎の2トップで。サイドは充分に割れていましたので、クロスが入ればこの2人で点が取れるかなと。だから、トップ下にクレイトンを入れてダイヤモンドにしました。福元については足を痙攣していましたので、そこはポジション的に(小暮)大器に変えました」

Q昨季と今季の神戸の違いは?
「個の力がレベルアップしたなと。個の爆発力で点を取っているなと。序盤でカウンターをそこに残しているので、攻め残りみたいな形で取っていることはすごく用心していました。プレッシャーについては効いていたと思うので、あまり。個の力がすごくレベルアップしたなと思います。去年のチームから選手が5枚も6枚も変わっていますので、これからゲームをこなすことでチームとして変わっていくと思います」

Q失点はミスからだと思いますが、どのように捉えていらっしゃいますか?
「例えば、前節も4点入れられて、カウンターから飛び込んで行ってレナトに抜かれてショートを打たれて、ファンブルして失点してしまった。2点目も風上からシュートを打たれました。そのシーンだけ見れば、すごくイージーなミスなんですね。今日もそうなんですね。1失点目もあと一歩寄せていればあのゴールって止められたかもしれない。2失点目はマルキーニョスが“相手のセンターバックは自分を見えてない、見てない”という判断をしたと思う。あそこの判断は(徳島と神戸では)違うと思う。あそこでFWがとぼけていたらひと呼吸置いて取られないと思いますけれど、1対1の関係で自分を見ていないというのを見ていたと思うんですよね。ちょっとしたところなんですけれど、そういう判断、見てプレーを変えるとか。センターがああいうコントロールするかというと、普通は持ち出すだろうし、取られてもファーストディフェンダーになるような持ち方をすると思う。そういうベーシックじゃないことをすると狙われる。ちょっとしたミスが誰かのプレーによって消されて行く。それが3つくらい続くと失点してしまう。そこだけを取るとイージーミスなんですけれど、でもいくつかのプレーが一生懸命で、そこの判断で出遅れたりしたことがそういうところにつながっていっているように思う。いいところと悪いところを落としこんで選手に伝えるんですけれど、そこを埋めないといけないと。キツイ時に基本に戻ることを身につけておかないと次をやらせてもらえない。ストロングがあってベーシックなものが高くなければ、ストロングは出てこない。そこにつながっていく。そういうところを肌で感じている。今日は0−2で1点を返したら分からない試合になると。そういう意味で2点目と3点目の失点はもったいなかったかなと。でも、0−2でも、0−0の気持ちで1点取れば、ボールは回せるなと感じていたので。ああいうピッチのトラブルがまだマイナスに働くのは残念だなと思います。そういうミスがつながる、まだそこが(徳島は)間に合ってないと取った方がいいと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】