●ランコポポヴィッチ監督(C大阪):
「こんにちは。まず、こういう素晴らしい雰囲気のなか試合ができたことについて、サポーターの皆さんに感謝したいと思います。
試合前から予想していた通りの展開になりましたし、タフで厳しい、難しいゲームになるということと、細かいディテールが勝負の分かれ目になると思っていました。勝負の分かれ目になるようなプレーの時に、決断力、精度というところを欠いてしまった部分があり、特にフィニッシュの部分では落ち着いてプレーをしなければいけませんし、精度にこだわってプレーしなければいけない。そこが次に向けての反省点になります。前半の入り方は非常によかったですし、素早いテンポのパスでボールを動かして、ゴールに迫ることができていたんですが、ゴール前でのところで精度を欠いてしまった、焦りが出てしまった部分があったと思います。前半の中盤以降、相手にボールを持たれる時間がありましたが、そこでは受け身になってしまっていた。アグレッシブさがチームに出なくて、相手に主導権を握られてしまった時間帯があったと思います。それでも、後半にそこを修正して、持ち直して、自分たちがボールを動かしながらゴールを狙っていくことができたと思います。相手に決定的なチャンスをほとんど作らせなかったというところに関しては、評価すべきだと思いますし、私たちが一番警戒していたのは、新潟の高さ、そして、裏を取る上手さ。サイドからのクロスに対してしっかり守備ができていたと思いますし、何より、相手にクロスを上げさせる回数が少なかったと思います。サイド攻撃から川又(堅碁)が合わせたシュートが、唯一の決定機だったと思いますが、(キム)ジンヒョンがしっかりセーブしてくれました。ミドルシュートを相手に今日は打たれる本数が多かったと思いますが、危ないシュートではなかったとはいえ、ボールホルダーに対するアプローチがかからずに、シュートを打たせてはいけないというところから、修正していかないといけない。ウチに関しては、相手より決定機の数で上回っていたと思いますし、決定機が巡ってきたとき、より冷静に、そして、一番いい選択をできるようにならないといけないと感じましたし、落ち着きだったり、冷静さというのを、ゴール前で今まで以上に持たなければいけない。巡ってきた決定機を絶対に逃がさないという精度、集中力のところも含めて、もっと必要だと思います。ただ、粘り強く、身体を張って、コンパクトに戦えたところ、全員が最後まで戦う姿勢を見せられたことに関しては、非常に今後につながるものだったと思います」
Q:今日は、今季初のキンチョウスタジアムでの試合でしたが、やってみたなかでの雰囲気や、このキンチョウスタジアムのよさがあれば教えてください。
「まず雰囲気は本当に最高です。芝の状態も非常にいいし、周りの雰囲気も最高だったと思います。芝の状態も最高でしたが、少しパススピードがなく、ボールが走らないような状況だったので、そこの部分は次回に向けて考えていきたい。それはもちろん、私たちにとって言い訳にすぎませんが。これだけ素晴らしいピッチだと、選手にとって、ミスをした時に『ピッチが悪かった』という言い訳はできないので。ただ、本当に、サッカーをするうえで、最高の環境だと思います。非常に残念なのは、このような素晴らしい環境のなかで、私たちが(勝利という)結果を出せなかったこと。よい結果を出して終わりたかったのが私の気持ちです。それでも、プレー内容を見れば、もちろん、私たちが敗者だとは言えないような戦い方だったと思います」
Q:セットプレーではゾーンディフェンスを敷いて、(守備の)ライン上に5人が並ぶような形もあった中、川又選手にだけは山口選手がマンマークをしていたシーンがあったように思います。川又選手に対するケアについて、細心の注意を払っていたところで、そのあたりの詳細を教えてください。
「川又選手だけではなく、すべて優れている選手への対応について言えることですが、ボールを触らなければ、ただの選手なので、そういった意味でも、彼にボールを触らせないことを、最優先に考えました。例えば、ピストルでも、弾がなければ打つことはできませんし。そういった意味では、チームのやるべきことを、しっかりやれたと思います。1回決定機を作られましたが、それ以外は危なげなく抑えることができたと思います。ただ、私たちが目指しているのは、どういう守備を見せるのか、相手に対してどういう戦い方をするのかということではなく、自分たちが自分たちのスタイルで攻撃をして、相手に自分たちのことを考えさせるということ。そういった意味でも、まだまだ引き続き、継続して質を高めていかなければいけない」
Q:南野選手が今季すごくいいプレーを見せ続けているが、現時点での評価は?
「彼はもっともっと良くなっていく選手だと思っています。ただ、まだ19歳になったばかりというところで、こちらが導いていかないといけないところ、方向性を示していかなければいけないところも、もちろんあります。19歳でプレーに波がある、調子に波があるところが出てきても、それは当たり前のこと。その波をより小さくすること、彼が継続して毎試合シーズン通して活躍できるように考えていかなければいけない。私も今日、拓実のプレーについてはよかったとは思いますが、素晴らしくはなかった。いいと、素晴らしいの間は、非常に大きな違いがあります。今日、拓実がゴールをできるシーンがいくつかあったと思いますが、そこを決めていれば、素晴らしかったと、この場で言えたと思っています。まだまだ彼は素晴らしいポテンシャルを持っていますが、そういった意味では、まだまだ伸びしろがありますし、満足してはいけないと思います。守備面に関しても課題はありますし、ボールをロストして、カウンターを食らったケースもありました。そういった課題を1つずつ解消していくことで、彼の力はもっと伸びると思いますし、伸びしろは十分にある選手だと思っています」
以上
J’s GOALニュース
一覧へ【J1:第5節 C大阪 vs 新潟】ランコポポヴィッチ監督(C大阪)記者会見コメント(14.03.29)
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off