●鎌田次郎選手(仙台)
「無失点ということに関して、監督もキャンプの時からこだわっていました。今日はG大阪を相手にそれができて良かったと思っています。
(前節)の鹿島戦では、自分がセンターバックのようなやり方のボランチになっていました。(位置が)低かったから、今日は少し前にということを(富田)晋伍と話をしてやろうと思っていました。前半の最後の方は少し押しこまれましたが、それ以外は相手のボランチや、ヤットさん(遠藤選手)のところにすごくプレッシャーをかけることができたと思います」
●武藤雄樹選手(仙台)
「勝点は1でしたが、3連敗は絶対にしたくなかったのでポジティブにとらえています。ここ2節はウイルソンが孤立するようなことがあるなどしてうまく連動できなかったので、まずみんなで距離感を修正してきました。
スカウティングでG大阪はディフェンスラインと中盤の間が空くということだったので、そこにボールが入ればチャンスになると思いました。その点については狙いどおりできたと思いますが…結局のところはゴールを決めないといけません。今日のようにチャンスを作り続ければ、とは思いますが、この3試合で1点しか取っていないことには危機感を持っています。
崩し方にも中とかサイドとかその時によっていろいろありますが、精度の問題があります。みんなでイメージを共有したうえで、考えながら攻めていかないと、厳しくなってしまいます」
●石川直樹選手(仙台)
「守備について、無失点で終えることができたことは満足していますが、チームとして勝点3を狙いにいった試合だったので、そこは残念な部分です。
試合後の監督には、相手のシュートが1本だったということと、ディフェンスラインは狙いどおりだったということを伝えられました。これを毎試合続けてほしいとも言われたので、そうしなければいけません。しっかり、僕らから、攻撃の部分でも良いスタートを切れるように、日に日に良くなっていかないといけません。
試合を実際にしていて、倉田選手が下りてきて佐藤選手が裏に抜けるというパターンが何度も前半にあって攻めてきたので、渡辺選手と話し合いながら、声をかけ合って食いつきすぎずにしっかりとケアしていきました。その対応については、うまくできたと思います。
FWからディフェンスラインまでの距離が今日は非常にコンパクトだったので、前半はラインが少し高すぎた部分はありましたが、守備の部分でも積極的にできたと思います。みんなで前から守ることができたのが、相手のシュートを1本に抑えられた要因だったと思います」
●今野泰幸選手(G大阪)
「全体を通して守備的になってしまったかもしれませんが、何本か危ないカウンターがあったとしても、ブロックをしっかり作って、中もガッチリ固めて、いい守備ができたと思います。結果的に失点はゼロでした。もっともっといい守備ができればもっと攻撃も良くなるかもしれません。でも、ボールを取った後にもっとうまく、チームみんなでボールを運ぶことが、課題だと思います」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off