今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第3節 柏 vs 名古屋】試合終了後の各選手コメント(14.03.15)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●工藤壮人選手(柏):
「攻撃の迫力、流れの中では全体的に動きがなく、両サイドの(田中)順也君や僕も前半は特に攻撃に出ていく回数も少なかったです。押し込まれる時間、守備に追われる時間が多くて、もう少しそういうところからこちらが主導権を握って試合ができるようにならなければいけないです。チームとして未熟だなと思います。そんなに相手も決定的なチャンスを作ったわけではないですし、うちとしてもチャンスを作れたわけではないですけど、そういう試合で一発で仕留められたところは悔しいです。きっかけとなる勝利が早く欲しいと思います」

Q:右から中に入って行く回数が少なかったですが。
「入って行くというよりも、前半はほとんどボールに触っていませんし、そこは僕の問題かチームの問題か、終わったばかりでまだ分かりませんが、そういうところもしっかり整理していきたい。チームとしてどう攻撃をしていかなくてはいけないのか、前線の選手が持った時にどう動くのか、まだまだ整理できていない部分があるので、そこはここからナビスコカップ、次の徳島戦、試合を重ねていくごとになんとか試合での解決策を見つけなければいけない。練習でも見つけなければいけないですけど、最終的には試合で掴んで、試合で結果を残して成長していくのが一番だと思います。お互いに厳しく要求し合っていかなければいけないというのが、今思うことです」

●大谷秀和選手(柏)
「攻撃に入る時、攻め手がないというか、ボールを引き出す選手、出す選手、そのタイミングが合ってない感じがします。今日で言えば守備時は4−1−4−1のような形で、攻撃になったら4−2−3−1というところでやっていたので、守備で言えば人を捕まえている分、チャンスになっているのはケネディの高さだったり、そこをすらしたところだと思いますけど、じゃあ自分たちがボールを奪った後に、カウンターのシーンはゴール前まで攻めることができるシーンがありましたが、相手が最後みたいに下がった時に前と後ろが分かれてしまったり、なかなか相手のブロックの外を回すしかない展開になってしまっていたので、工夫が必要だと思います。相手がラインを下げた中で真ん中2枚が高く、もちろん裏を狙うのはひとつの手ですけど、あの2枚が届かないのなら多分GKまで行ってしまうと思うので、みんなが前で要求するのは分かりますけど、そこはやっぱり相手とのギャップをうまく使う場面がなければいけないですし、一人一人の呼吸のところで、開幕戦では工藤とレアンドロとレアンドロ ドミンゲスの3人のダイレクトパスがありましたけど、あのようにダイレクトでボールが動く場面があまりにも少なかったです。止めて考えて、止めて考えてになっていたので、そういうところの連動性はもっと高めないといけないですし、そういうシーンがないと相手にとって守りやすい状況が続いてしまうと思います。でも下を向いても仕方ないですし、今日も最後までサポーターが応援してくれる中で早く自分たちももちろん、サポーターも勝ちが欲しい状況だと思うので、全員が今やっていることを信じて、自信を失うことが一番良くないので、トレーニングの中からより良くなるために一人一人がもっと考える必要があると思いますし、ゲームの中でそれをできるようにトレーニングをしていく必要があると思います。今は自分たちに足りていない部分、現実をしっかり見ながら、次の試合では勝てるように追求していきたい」

●近藤直也選手(柏)
「1点取られてからさらに悪くなってしまいました。名古屋のディフェンスは前に強いので単独の動きだけで外すことは難しい。前線の選手が流動的に動いて、もっと引き出さないといけないし、受けながらテンポを作りながらやっていかないと難しいです。サイドからクロスを上げても跳ね返されるだけですから。名古屋のディフェンスは中に強いし、1点取ってからは中に人数をかけていたし、あそこを前に張っている状況で崩すのは、よほどピンポイントのパスを通さないといけない。受けに下がってきてもいいと思うし、誰かが下がってきたら誰かが上がる、そういう動きが少なかったです。縦のポジションチェンジ、横のポジションチェンジをどんどん入れていった方がいいし、そうしないとディフェンスからしても恐くないと思う」

Q:そういう中での失点は痛かったですね。
「(矢野)貴章に対して出るかどうか迷ったけど、クロスを上げてくることは分かっていたし、しっかりニアを消していたんですが、俺と(鈴木)大輔のところじゃなく、(高山)薫とケネディのミスマッチのところにクロスが入ってしまいました」

●茨田陽生選手(柏)
「自分の特徴のパスのところでもうちょっとつないで行けと言われて入りました。ロングボールが多くて、相手が高い中、上のボールではなくて下でつないでという狙いがありましたけど、そこでなかなか難しく、うまくいかなかったです」

Q:前と後ろが開いてしまっていましたが。
「そうですね。前に5枚張っているイメージがあって、少し降りて中盤で回していくという考えがありました。自分が降りて、前を見てもみんな裏を狙っている形が多かったので、もっと足元でつなげればいいと思います。みんなできると思うし、技術はあるので。0−1という状況で裏へ行って点を取りたい気持ちは分かるので、そこは良いピンポイントのパスを出せればうまくいっただろうし、僕がもっとうまくやれればよかったです。次にすぐ試合があるので、切り替えられるというところで、みんなで話し合いながらやっていきたいと思います」


●田中マルクス闘莉王選手(名古屋)
「若い選手が多いので辛抱していくしかないんですが、今日は0に抑えたし、ピンチも2、3回ぐらい。どこにもあるようなミスがあるだけで、それは少しずつ直していきます。若手もよく言うことを聞いてくれるので、みんなで声を出してやっていきたい」

Q:前半の戦い方は安定していました。
「まだまだです。自分たちの手に入ったというような戦い方ではないので。でももっとうまくなろう、強くなろうという気持ちは非常にあるので、それが俺たちの強みだと思っています。お互いが良くしよう、自分のレベルも上げていこう、俺ら頑張れば何とかなるという気持ちは感じています」

Q:闘莉王選手のフィードも効果的でした。
「どこの相手とやっても、俺の方をケアしてボールを持たせないようにするので、それは非常に難しい。戦術的なこともあるだろうし、基本的に右サイドからの方がスムーズにボールを運べるから。それで抑えられるからと攻撃に絡めないのは自分も面白くないし、そこは工夫してやっています」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】