本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1昇格プレーオフ:準決勝 京都 vs 長崎】試合終了後の長崎選手コメント(13.12.01)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●佐藤洸一選手(長崎):
「今日の試合は(得点をあげるまで)本当にあと一歩のところまで行ってたんですけど、相手もすごい必死でしたし、そこを決めるか決めないかがサッカーの難しいところだなあと感じました。何本か惜しいシーンもあったけど、不甲斐ないです。試合の流れとしてはウチのペースで、京都の良さも消すことができたと思います。経験値の違いは感じませんでしたが、何としても失点をしないという気持ちを感じました」

●金山隼樹選手(長崎):
「勝たなくちゃいけない試合で、自分たちは攻めて攻めて攻めたんですけど、なかなか点が入らずに悔しい試合でした。けどまあ、やりきった部分はあった。1年間振り返って、今までにない経験ができて、本当に充実した1年間でした。学ぶこともありましたし、やらなければいけないこともいっぱい増えました。来年に向けてまたさらに成長していきたいと思います。一番成長したのは、1年間続けて試合をしたということで、今までと違いこんな経験をして、コンディション、モチベーションやメンタルをもっとコントロールしていかなきゃと感じました。それが今年は少しはこういう感じだとわかったことが大きいです」

●山口貴弘選手(長崎):
「(Q:負傷退場したが?)
肉離れかどうかわからないです。診てもらわないと。場所は左足のもも裏です。踏ん張ったとき、着地したときになった。
(Q:今季成長した部分を振りかえってください)
たくさんあると思うんですけど、一番は年間通じて試合に出られて、いろんなことを経験できたこと。監督の求めるサッカーに上手く対応していきたい。
(Q:来季は求める目標も高くなるのでは?)
そうですね(笑)まだわかりませんが、当然それもあるでしょう。またちがうプレッシャーも出て来るでしょう。
(Q:今シーズン入る前に、自信を感じていた?)
そうですね。それはある程度は。ただ、やってみないとわからないという部分はありました。湘南から来たのですが、長崎はまた別の良さがありました。監督がやりたいサッカーを理解しながらやって来た。監督もそうですけど、選手はコミュニケーションの取り方がうまい。いいことも悪いこともあっけらかんとたくさん話す。だから、浸透していくのは早かった。それは大きいと思います。
(Q:高木監督はどんな監督ですか?)
練習を大切にする監督ですね。それが本当にこういう結果に繋がったと思います。あとは努力をする方で、それを本当に感じます。そういう要素とともに勝負師の感覚も持ち合わせている非常に珍しい方だと思います。自分としては初めての監督でした。いつも自信があって、サッカーの試合をよく見ていて、海外のサッカーリーグとか、常に自分に刺激や足りないものを与えてくれました。(J1に)上がったらどうなるかわからないという部分はあったけど、今日の試合は最終節の徳島戦の時よりもリラックスしてできた。変に気負わずに済みました。思い切ってできた。何でなんでしょうかねえ。結構若い選手が多い中で、みんなケロッとしてる。僕は29歳ですが20歳前後の選手はケロッとしている。昔の人というか、僕らとか僕らより上の人のほうが緊張しているのかもしれませんね(笑)。そういうのはあるかなあと感じました」

●神崎大輔選手(長崎):
「(Q:監督から試合が終わったあとに何を言われましたか?)
1間お疲れ様。勝ちたかったが頑張ってくれたという話をされました。
(Q:今日は選手に硬さはありましたか?)
そんなになかったと思いました。
(Q:1年間、ハードワークするサッカーを続けた感想は?)
何試合か続けるだけなら誰でもできると思いますが、1年間同じところを見て、やり続けたことはすごい自信になったと思います」

●小笠原侑生選手(長崎):
「みんなでJ1目指してやって来たので、今日の結果は悔しいです。
(Q:夏場、なかなかチャンスがなかったが?)
試合に出られない時でも練習で良いプレーはできていたとは思います。幸野志有人みたいな華麗なプレーはできませんが、チームのためになるスペースへのランニングなどの部分で貢献できたらと思いました。点が取れないのは最後の部分の質の問題だと思います。監督から相手の弱点を教えてもらったのに、ピッチでそれを表現できなかったのは僕らだと思います」

●古部健太選手(長崎):
「京都は去年のJ1昇格プレーオフで負けましたが、今年は教訓を生かして、レギュレーションを充分に生かす戦いをしたと思います。(長崎はこれで敗退が決まりましたが)胸を張って帰りたいと思います。
(Q:戦術的にどういう話がありましたか?)
DFラインの裏を狙っていこうという話をしていました」

●井上裕大選手(長崎):
「勝ちたかったですけど、90分間戦って、自分達のサッカーができた。来年に繋がる内容とできだった。ワイドを起点に今週練習してきて、絶対勝って国立に行きたいという気持ちがああいう前からのプレスや推進力に繋がって良いゲームができたと思います」

●岩間雄大選手(長崎):
「自分たちが目指してきたサッカーが存分に出せたと思うし、成果をしっかり出せたと思うので、そこは悔いなくやり通せたと思います。ゴールという部分は1年間通してずっと課題でしたし、GKのスーパーセーブもあって運もなかったのかなという思いもありますけど、やっぱり悔しいです。みんな気持ちが入っていたし、高いモチベーションで練習できていたので今日も勝つという気持ちで戦っていたと思います。
(Q:総合力で戦えたのは自信になるのでは?)
そう思います。誰が出ても同じサッカーができていますし、みんなが1年間通して成長できたと思うので、自信を持って来年につなげたいと思います」

●奥埜博亮選手(長崎):
「最後の最後で決めきれなかったのが悔しいです。すごくみんなハードワークしますし、普段は仲が良くていい雰囲気でやれていたのでよかったです。悔いはありますけど、試合的には本当に勝ちたかったので…なんだかんだ言っても結果はもう変わらないので、切り替えてやっていきたいと思います」

●藤井大輔選手(長崎):
「個人としてはケガをして戦列を離れていて久しぶりの先発だったので、勝って次の舞台に行くのが自分に課せられた使命だと思っていたし、リーグ戦だったらこれ(引き分け)でもよかったかもしれないんですけど、僕達が置かれた状況を考えたら引き分けイコール負けなので、結果を真摯に受け止めて、これからの糧にしたいと思います。足りなかったものを突き詰めたいです。
(Q:惜しいシュートもあったが?)
そうですね。練習なのかなんなのか、何かが足りないんだと思います。
(Q:1年を振り返って)
初めはスタメンで出られましたし、すごくいいシーズンでした。僕達はチャレンジャーとして初めでき過ぎていましたけど、それもこれも監督・スタッフ・サポーターのおかげでできたこと。そういう意味で恩返しは(J1昇格プレーオフで)最後の舞台に立つことだと思っていたのができなかったので、プロとしては失格だと思います」

●高杉亮太選手(長崎):
「相手もスタイルを捨てて守りに入っていた部分もあったし、悔しいですけど自分たちのサッカーはできたのでそれはよかったと思います。前から行くというのは毎試合絶対だったし、その中で京都はラインが高いので簡単に裏が取れるということで、前半から狙っていこうというのはありました。あとはサイドのラインが高い分、クロスはニアに早いボールを入れていこうと。オ・スンフン選手が前に出てきて高いボールだと取られてしまうのでニアで…というのはあったんですけど、それがうまく出せなかったです。
いつも通り高い位置でボールを奪えて早い攻撃はできていたので、0に抑えられたのも前の人たちのハードワークがあって、僕らが結果抑えたということだと思います。チーム全体がやるべきことができていたと思います。
(Q:1年を振り返って)
誰もこの順位にいると思っていなかったと思うし、僕たちも開幕しても勝てない時期もあったので、こんな順位にいられると思っていなかった。でも僕はいままで下位のチームにいてこんな経験がなかったので、こんな楽しいことがあるんだと思いました。1年通してすごく楽しかったです」

●有光亮太選手(長崎):
「(Q:最後どんな思いでピッチを見ていた?)
この1年間のことを思い出しながら、今もサポーターの声が耳に残っているんですけど、一生忘れないだろうなと思います。出ている選手がすごく頑張ってくれていたので、それにすごく心を打たれました。まだまだ自分もやらなきゃいけないなと思いました」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/07/29(月) 00:00 ハイライト:岐阜vs鳥取【明治安田J3 第23節】