本文へ移動

今日の試合速報

ルヴァン 準々決勝 第1戦
ルヴァン 準々決勝 第1戦

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第22節 山形 vs 鳥取】奥野僚右監督(山形)記者会見コメント(13.07.03)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●奥野僚右監督(山形):

「今日はいろんな意味で精一杯ベンチからも声をかけたわけですけれども、勝ちに結びつけることができなかった。非常にホームで残念な思いで一杯です。前半、逆転していい形で終了することができましたけれども、後半の6分に追加点を取られて、その15分後にも逆転のゴールを決められました。攻撃のほうで2点取れてるということなんですけれども、やはり3点取られてしまうと非常に厳しくなってきます。相手のとても高い意欲とともに、全員で戦う姿勢を出してきたなかで、こちらは少しずつの詰めの甘さであったり、はっきりしないプレーというのが少し多かったかなと思います。雨を意識したプレーというのもあったとは思いますけれども、それ以上にみんなすでにいろんな状況を経験しているので、ここでひとつ今日のゲームというものを勝ち星に結びつけることによって大きな自信になるんじゃないかと思っていました。しかしながら、結果は2-3で逆転負けと。それもホームで逆転負けしたということは、まだまだ自分たち、もっと見つめ直して地に足を着けてやっていかなきゃいけないというところを思い知らされたと感じています。ですから、一つ一つの技術であったり、ピッチのコンディションに伴ったところ、それと攻守における連係、そういったものを、この日曜日まで3日間ですけれども、頭の整理と体の整理と両方しながら、次の日曜日の試合に向かっていきたいと思います」

Q:逆転してリードして迎えた後半、どこか無理な攻め方があったのか、リスク管理との兼ね合いでどうだったのでしょうか?

「それは見直してみないとなんとも言えない部分になってくると思うんですけれども、失点したシーンにおいても人は足りていたと思うんですね。ですから、そういったところで準備が少しずつ遅くて、相手の準備が上回ってしまったというのが全てになってきます。ですから、無理な攻撃があって後ろが準備できなかったのか、攻撃はそこで狙いを持ってやっていたけれども攻撃の精度が悪かったのか、それても後ろの準備が遅かったのか。全てにおいていい形でできるように持っていかなきゃいけないなと思いますけれども、当然追加点を狙っていくわけですけれども、サイドからの攻撃をもっと徹底できればよかったかなと。ピッチが前半と後半で変わったので、それに対する対応、水たまりのある場所がまったく正反対になりますから、そういったところで少し工夫が必要であったにもかかわらず、そこを工夫しきれなかったという部分もあります。ですから、もっと頭をクリアに冷静に、リードした試合というものを確実に勝利に結びつけるということを、みんなが頭を使って努力していかなきゃいけないと思いました」

Q:失点シーンですが、カウンターの部分でやられていて、先ほども「人は足りていた」ということでしたが、つかまえ切れなかったり、遅い部分があったと思いますが、そこの修正はどのように考えていますか?

「それは先ほどの質問にもありましたように、攻撃での確実性を増していくと。相手の狙いというのはどちらかというと、中央で奪って素早い攻めを狙っています。ですから、中央で奪われないというところの工夫が一番欠かせないなというのは常々思っています。それと同時に今日は、相手のスローインからも逆サイドに大きく展開されて、大きなピンチを何度も招きました。それを中で修正できなかったというのも相手を少しずつ調子に乗せる要因になったのかなと思っています。攻撃と守備は表裏一体なので、いい攻撃ができていればカウンターに対するリスク管理もできるわけであって、ただカウンターのために人をそろえて後ろでしっかりした余りを見せたところで、後ろで受けて立ったり、ラインを深くしてしまうといずれ破綻をする。ですから、攻撃のところでもいい準備をして、守備のところでもボールを中心としたいい動きを徹底していくしかないと思います」

Q:中3日の連戦ということもありますが、前回の試合と比べると放り込んだあとの押し上げが遅かった、セカンドボールを拾えるところが結構少なかったように見えましたが?

「前半から特に、後ろからビルドアップ、つなぐのが難しい状況のとき、ロングボールを入れたときにディフェンスラインともども全体の押し上げというのが少し足りなかったという認識は持っています。ですから、そこも通常ならできているところを、相手を意識するあまり、相手を置き去りにして押し上げられないというのが今日のグラウンドコンディションと、今日の相手の特徴を合わせたら出てしまった、あまり思わしくない部分が顔をのぞかせたというふうに思っています」

Q:押し上げられなかった要因は、疲れというよりはピッチコンディションだったり、相手を警戒したためと見ているということでしょうか?

「そうですね。当然、今日の試合でスタートから出た選手もおります。ですからフレッシュな部分はありました。ですから、そういった相手の警戒とピッチコンディションと相手の配球というところで、受けに回ったと考えています」

Q:今回の相手が、前回6-0で勝った相手で、なおかつ現在下位に沈んでいる相手ということで、舐めた部分というか、余裕があったというか、隙があったんじゃないかという見方もできますが、どうですか?

「当然、そういった隙を見せないように、前回の対戦はあくまでも前回の対戦であって、今日の対戦とは全く違う対戦ではありますから、当然そういった気の緩みというのは持たずに入っていくわけですね。そして当然相手は最近勝ちきれてない、勝利から遠ざかっているというチームのなかで、非常に難しい試合だというのはもちろん自覚してます。選手も当然自覚はしてるんですけれども、それ以上に相手の必死さというか、一生懸命さが上回ってしまう部分が数多く出たと。それを、舐めていたからかというとそうでもないと思いますけれども、そこが自分たちに足りない部分であって、当然こういう経験もずっとしているわけですから、難しい試合になるのは当然だという考え方ではいますね。でも結果としてそういう形でやられたということは、そういった面も含めて反省していかなきゃいけない材料だと思っています」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/09/05(木) 14:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)審判の舞台裏 #6 「元Jリーガー 御厨貴文が審判への道を選んだワケとは?」