●西野朗監督(神戸):
「コンディションは神戸のほうが有利かなと思って乗り込んで来たが逆に気候は神戸よりも非常に悪かった。ただし動きの取れるチームだとは思っているので、うまく対応できればと思ったが。両チームともこのコンディションの中でファイトした。消耗戦にはなったが、タフに戦ってくれた。現状、こういうコンディションの中でもそうだが、チームの中でカウンターに入る瞬間、しっかりボールを保持してダイレクトにゴールに向かうことだけ考える必要はないと。自分たちで攻撃のリズムを作ったり、相手のスタミナを消耗させるようなボールポゼッションも考えた戦いもしなければいけない。まあ、多少はできてはいた時間帯もあった。自分たちがアクションを起こす時間帯もあった。その双方ができるようなオプションを増やしていきたい。後半から入った田代も良いアクセントになってくれた。最後まで攻撃的な姿勢を貫きたいという中で、システムもオフェンシブに、最後は引っくり返すという攻撃的なメッセージを選手たちがしっかり理解してやってくれた。着実だが、攻撃に良い面が出ている感触がある」
Q:攻撃に良い面が出ている中で、2失点はもったいないと感じるが?
「久しぶりに、ハーフタイムに25番(奥井)に個人的に怒った。ワンプレーでリズムも変わるし、良いペースが逆に相手にペースを与えることになる。1点目はリスタートのところで、2点目も簡単に1対1のところ。良い形でディフェンスからボールを奪って、そのあとの一つのプレー、バスが有効につながらないとか、もっとワンプレーに対する厳しさがないと。前節もそうだったが、最終ラインの安定度は最近出て来ているので、非常にもったいない。本当に一瞬のところで、まあクオリティなんだけど、1対1で足りなければ数を足していくとか、そういうアタック&ディフェンスがもう少し局面で出てこないと、まだまだ1対1の力不足を感じる。まあ今日は技術的なミス。修正させます」
Q:ハーフタイムに怒ったということだが、そうする必要なく、選手たちが自然と闘うチームになるにはどれくらいかかるものか?
「僕が驚いたのは、ヴィッセルには既にそういう習慣があった。練習中でもそうだが、グループの中でコミュニケーションを取る作業が多い。ゲームでもそう。ハーフタイムに僕が話す前に話をやれている。ただ、それが正しいかどうかというのは話が別で(笑)。どの時点でそういうことが話されているのか、感情的になって言い合ってるだけなのかというのは自分が洞察して、間違っていれば修正していかないといけない。特にリーダーになる選手、野沢やベテラン、経験値の高い選手に対しては共通の理解を持たせた上でそういうことを発揮させていきたい。まあ、経験値の高いステージでやってた選手もたくさんいるので、そういう選手たちとしっかり方向性を合わせた上でやれれば。選手も4連勝という結果が出た時点で、間違っていないしやれる部分もまだたくさんあると気がついている。まあ、個人的な技術とか戦術眼とかスタミナといった部分も、数十パーセント上げていかないと難しいところもある」
以上
- ルヴァンカップ決勝2024
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 国立20241109
- bluelock2024
- THE国立DAY
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE