本文へ移動

今日の試合速報

ルヴァン 準々決勝 第1戦
ルヴァン 準々決勝 第1戦

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第22節 京都 vs 岡山】大木武監督(京都)記者会見コメント(12.07.01)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●大木武監督(京都):

「ゲームに勝てなかったこと、そして、そのために応援に来てくれたサポーターの皆さんに、喜んで帰ってもらえなかったこと。それに大きな失望と責任を感じます。上手く1点取れたんですけど、その後耐えきれなかったですね。チャンスを作って、選手は良くやったと思います。ただ、そこに勝ちという結果が付いてこないということは本当に一番の問題だと思っています。1失点したことよりも、2点目取れなかったことの方が、大きかったかなと思います。3連敗して、勝てはしなかったんですけど、1引分け、なかなか勝たせてくれないなと思いますけれども、それも自分たちの責任。次に向かってしっかり準備したいと思います」

Q:勝てなかったが、いいゲームで、3連敗から進歩もあったのではないか?
「負けたゲームは何を言ってもいい訳にしか聞こえない状況がある訳ですね。ただその中で、未だ記録を観ていないですが、シュートを何本打ったのか、本数だけではなくて、そこに入る迫力みたいなものが少し前節なんかよりは良くなってきたのではないかなと思います。ですから、いつも言う訳ですが、負けて全て悪いんじゃなくて、やはりその中で拾えるものがある訳で、そういう部分は今言われた様に続けてもっともっと精度を上げる、もっともっと回数を増やす、そして得点につなげるということをやっていければなと思います」

Q:後半、久保選手から原選手に代えた意図を
「なかなか点が取れなかったのは事実だったと思います。最後に、勝負しなかったですね、アイツね。パスを選択しましたね。チェンジです。その時点でチェンジです。(駒井選手については同様の理由で交代を判断したのでしょうか?)駒井と久保の役割は多少違うのかも知れない。その中では駒井の方がよくやったと思います。最後は代わりましたけど、駒井は良くやったと思います。決して久保裕也が良くやっていない訳ではない。ただ点を取る為には、久保裕也より原一樹かなと決断しました」

Q:結局サイドから失点しました。でも、特に前半も何度かサイドからやられて、でも粘り強く守っていた。あの一本だけだった訳ですが、それでやられた。その辺り、改めて勝負の厳しさについてお願いします。
「そういうゲームばかり続く訳ですよね。いつも思いますけど、悔やんでも仕方がないというか、反省しても仕方がない。悪いところはやはり消していく仕事をしなくてはならないし、ただし、全てが悪くて消す作業ばかりやっていくと、不思議なもので、いい所も消えていく訳で、一番怖いのは歯は全部生えているけど牙は一本も無くなってしまったと、磨きすぎて。そういうゲームになったり、そういうチームになったりするのが怖いですね。ですから、決して、やられた所をほっとくつもりはないんですけど。もっと言えばあそこはスローインだったと思いますね。スローインから始まって、中に入れられて…、一番遠くてよく解らなかったけど、一回クリアしたのかな?その後のリアクションも遅かったのかな?もっと言えば3/4のスローンは失点とか得点につながり易いと。やっぱりあそこで中に入れられてしまったことが問題であって、もう一度そこ観ながら、その3/4のスローンをどう対応していくのか、それをやらなければならない。本当に、変な理屈ではなくて、観たままをしっかり感じて、そこを抑えに入っていくということを一つ一つやっていければいいんじゃないかなと思います。で、もっと言えば、その中でプラスアルファをどんどん積み上げていくとういこと。ただ、そうは言うもののなかなか勝てないという状況がありますのでね。ただ、選手は本当によくやったと思います。そこは、先ほど言いました様に、駄目、駄目、駄目ではなくて、もし直すのならここと、いう部分だと思うんですけど…、答えになっているでしょうか」

Q:後半、相手が当たってきて互いにボールがルーズになる形も多かった点について
「それはそんなに気にする程のことではなかったですね。ただ、サイドとかですね、一回スクランブルになる時があるんですね。その時にもう少しはっきりプレーした方が良かったかも知れないですね。スクランブルになった時が2回位あったと思いますけど、2回とも岡山側にでましたね。そういうところだけは自分たちが前のスペースにいれるんであったり、速くつなぐのであったり。つなげないから岡山に出たと思いますし。ウチの選手だけの問題だけではないと思いますので、そこはやっぱり岡山の方が一歩足が出たり、速さがあったり、強さがあったりとかいう分だったと思いますね。それともう一つは、もしそうだったとしてももう少しスペースとか、そこから前に弾くという作業に頭を切り替えた方が良かったということもあるかも知れません」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/09/05(木) 14:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)審判の舞台裏 #6 「元Jリーガー 御厨貴文が審判への道を選んだワケとは?」