今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第19節 山形 vs 湘南】試合終了後の各選手コメント(12.06.13)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●宮阪政樹選手(山形):
「前半立ち上がりに自分たちのサッカーができなくて押し込まれる部分が多かったんですけど、後半は、失点してしまったことはよくなかったことなんですけど、自分たちの思いきった部分が出ました。そこで勝ちきれなかったのは残念です」

Q:前半に自分たちのサッカーができなかった要因は?
「選手一人一人の運動量が少なかったと思うので、スペースをつくる動きだったりとか、ボールを保持しながら動くということができなかったです。動きが足りないと思うので、いいスペースに走れてなかったというところから、いいところでパスも受けれなかったですし、タイミングも合わずにちょっとイレギュラーしてしまったところがあったのでパスがつながらかなったのかなと思います」

Q:動けなかった理由は?
「わからないです。そのときの体調もありますし、しっかり準備してきてはいるんですけど、一人一人体調も違いますし、そういったところではないのかなと思います。ゴールデンウィークのときに連戦も戦ってきて、そこでの戦い方はしっかりと学べているとは思うので、しっかり準備はできたと思います」

Q:後半、よくなった理由は?
「さっきも言いましたけど、一人一人の運動量が増えたなかで、判断も早くなりましたし、相手のサイドをうまく使えたことから自分たちのいい攻撃ができたと思います」

Q:フリーキックでの得点シーンは?
「最初タツさん(石川)がフェイントに入ったときに、相手キーパーがニアサイドをすごい警戒していたので、キーパーを見てファーを狙いました。結構いいボールがいったと思うんですけど、壁に当たって。壁に当たってもゴールはゴールだと思うので、よかったと思っています」

●清水健太選手(山形):
「前半は試合の入りがよくないなかで失点して、後半、盛り返せたところで勝ちきれなかったところは残念だったと思います。内容を見たらうちのほうがよかったと思うんですけど、簡単に失点してしまったりとか、そういうところですごく残念でした」

Q:前半の失点はどういうふうに見ていましたか?
「人はいたんですけど、ボールに軽く行ってしまったりしたところがすごく多かったので、そういうとこをもうちょっと冷静にやれていたら、失点しなくて済むシーンだったと思います。湘南の印象は試合前とそんなに変わらなかったんですけど、最後のところでやられていなかったので、別に怖さは感じていませんでした。結果的に失点してしまったので、そこはすごく残念に思います」

Q:同点直後にまた失点した要因は?
「やっぱり判断のところだったり、コミュニケーションの部分で多少、ズレがあったのかなと思います。選手交代したばかりで、中盤のところのポジショニングだったりが気になっているところでやられたので、もう1回映像を見たりして考えたいと思います。船山のところにタイプの違う選手が入ってきたので、そのなかでバズ(宮阪)だったり、その横のあたりが曖昧になってしまいました。つかみきれてないときにやられてしまったなあというのが、今思っていることです」

●石井秀典選手(山形):
「前半はちょっと難しくしちゃったかなと思います。得点したあとに失点するケースが多いので、それがまた今日も出たかなという感じでした。前半は堅いというか、相手を見ながら仕掛けていくというのは思っていたんですけど、ちょっと引き過ぎだなと。人数はいるんですけどボールに行けてない。いいときは守備の状態で相手のクリアボールとかも全部前で拾えているんですけど、悪いときは取られ方がどうしても、縦パスのインターセプトとかで入れ替わった状態でスタートするので、どしても相手の勢いが前にくるので、ちょっと引かざるを得なくなるかなという状況が多い感じです」

Q:1点目の失点シーンもバイタルからのミドルでした。
「ペナ(ペナルティーエリア)の前のスペースを何回かうまく使われてて、ディフェンスラインはペナにそろうんですけど、ボランチまで吸収しちゃってるかなというのはあるので、そこでもう少し前に押し出せれば人数がボールにかけれるようになるんじゃないかなと思います」

Q:同点直後の失点については?
「どうしても、1点取って前に行こうとしている分、取られ方が悪かったり、出足が遅れたりすると、裏がちょっと弱くなってくるのかなと思います」

●小林亮選手(山形):
「前半は自分たちのペースでできてたところもあったんですけど、風の影響だったり、相手が速い攻撃をするなかで、中途半端なミスをしてしまうと速くていいカウンターを持っているので、そこで徐々に向こうのペースになってしまいました。あとはもったいないファウルをして、徐々に流れが向こうに傾いたなかで、ボールのところに人が行けなかったりしましたし、前半に関しては本当に自分たちのサッカーが……。入りとしてはそんなに悪くなかったし、ただ途中からうまくいかなくなったときにどうするかというのは課題ではありました。ハーフタイムのときの監督の言葉から、選手たちがもう1回切り換えてやれたので、いい形で試合としては入れましたし、内容としてはそこまで悪くはなかった。こっちが勝っててもおかしくなかったです」

●高山薫選手(湘南):
「前半はチームもよかったと思うんですけど、後半、相手が結構攻めてきて、自分たちの形をうまく出せなくて、そこで自分がPKを与えてしまうという感じからのフリーキックでの失点でした。でも結局最後は、みんなの気持ちがひとつになったから勝てた試合だったと思います」

Q:PKは失点にはつながりませんでしたが、同点に追いつかれて、直後に取り返しました。「ああいうところで行かないと次はないと思って、だからあそこしかないと思ってました。攻めあぐねてたし、カウンターで(永木)亮太が前向いて持ってたので、そこで行くしかないなと思いました。相手が結構高い位置を取ってくると言っていたので、そのあとのカウンターはチャンスだよというのはコーチの人とかから言われていたので狙ってはいました」

Q:一度コントロールしていますか?
「していないです。ラッキーですね、完全に。体力的にもきつくて、とりあえず打ってやろうと思って打ったら入りました」

Q:前半はコンパクトで守備もよかったですが?
「コンパクトは湘南の肝というか大事な部分なので、ライン押し上げて、フォワードがプレスに行ったらコンパクトにしてというのは、意識してますね」

Q:勝てていなかった時期と今とで違いは感じますか?
「ボールを取れる位置とか、前にはなっていると思いますね。前は、コンパクトなんだけでズルズル下げられてというのがあったと思うんですけど、今は取ったらみんな前に行く推進力があるし、そのままゴールに持って行けるという感じになっていると思います。気持ちだと思うので。みんなはどうかわからないですけど、自分もちょっと慣れてきちゃった部分があると思います。やっぱり、フレッシュな気持ちを、どこからも上位に来ると思われてない気持ちで、『やってやろうぜ』みたいな形で最初は入って、それがいつしか1位になって、受けて立っちゃうみたいなところもあったと思うんですけど、今またフレッシュな気持ちでみんなやれてると思います」

●坂本紘司選手(湘南):
「前半、リズムよくできて、後半は耐える試合だったですけど、うちにとって、こういう勝ち方ができたというのは、僕自身はすごくよかったかなと思います。今までは勢いで勝ってきた部分もあったので。シーズン中に、耐えて忍ぶみたいな時間帯で耐えれなかったりとか、若さゆえのそういうところもあったと思うんですけど、今日みたいな勝ち方ができるというのは、後半押し込まれましたけど、ひとつ自分たちにとっては収穫なゲームだったかなと思います」

Q:前半はコンパクトななかでプレスも効いていて、いいサッカーをしていたと思いますが?
「そうですね。相手がほとんど3トップに縦のボールを入れてくるという感じだったので、うちの3バックと3対3で同数なので、ちょっと後半は圧力をかけられたかなという感じもしますけど、危ないシーンもありましたけど、結構賢くみんなもやれたのではないかなと思います」

Q:2連勝で力がついてきたと感じますか?
「こういう勝ち方ができたというのも収穫だと思いますね。勢いで突き放して勝ってきた部分しかなかったので、こういう勝ち方もできるよとみんな感じたと思うし、首位のチーム相手に、やっぱり力のあるチームでしたし、そういうチームに勝てたというのはまた、若い選手は特に自信になったと思います」

●古橋達弥選手(湘南):
「応援もよかったし、ブーイングじゃなかったのでよかったです。うれしいですね。最後のシーズンとか、ここで何もできなかったので、そういう悔しい思いがありました」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】