本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第14節 東京V vs 岡山】影山雅永監督(岡山)記者会見コメント(12.05.13)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●影山雅永監督(岡山):
「この試合の前に、我々は先週ホームの岡山で、情けない試合とまではいかないけれど、ファイティングスピリットを感じられない試合をしてしまいました。そういうものを払拭しようというところだけを一週間準備をして、そしてこの強敵であるヴェルディに、ある意味リスペクトをしながらチャレンジャーとして向かっていく姿勢が、選手たち一人一人、そしてチームとしてもしっかりできたのかなと思います。ゲームとしては、ボールそのものをある程度握られるのは仕方ないけれども、粘り強く、裏だけはとられないようにということで、戦いだしたんですが、ボールを奪ったところが前半はひどくて、前半はずっと(ペースを)握られっぱなしになってしまいました。後半になって、勇敢にボールを動かそうというところが改善できたものですから、良い守備からボールを動かすということまで含めて何度かチャンスは作ることができたかなと思います。このスタジアムとヴェルディという相手に、なかなか難しい試合がこれまでの歴史の中で続いたものですから、選手たちも実は真のチャレンジャーになってヴェルディに立ち向かっていくことができて、しかも勝利という勝点3というものを勝ち取ることができましたので、今日のような思い切ったプレー、そしてファイティングスピリット溢れるプレーというのを続けて、来週の岡山での京都戦でサポーターのみなさんとまた共に闘えるようにしっかりと準備したいなと思います。以上です」

Q:前半と後半とではだいぶ戦い方が変わって、ボールを動かせるようになったと思うのですが、その他に後半良くなった要因は?
「要因はないです(笑)。アグレッシブにボールを動かしてくれた。それから、前半はある意味ボールを奪っても、そこからのところがないものですから守備が続いてしまったのですけども、後半、奪った後にボールを動かせた。それによって高い位置まで運べる。それであまり相手が優位な態勢ではなかったらそのままプレスをかけられるという風に、自分たちの中で行くのか行かないのか、奪った後にどうするのか、無くしたらどうするのかという判断のところで、非常によく判断してくれたと思います」

Q:前半はロングボールに頼って、そこを潰されて攻撃を食らうというのを、後半は防げた印象なのですが、どのあたりが上手く行ったのでしょうか?
「どうでしょう。ロングボールというのは我々ですか?ヴェルディですか?」

Q:岡山のカウンターのところでロングボールが出ることが多かったかなと。
「それは、それしかなくなったということですね。先程の繰り返しになりますが、ボールを奪ったあとに受ける選手、特にワイドの選手とシャドウの選手、3トップのサイドの選手ですね、守備で自分の立ち位置のまま、攻撃のポジションに移らなかったものですから、そこでなかなかボールの出しどころがない。相手にプレッシャーをかけられる。しょうがなく川又の頭しか走らせる場所が無かったというのが本当のところだと思います」

Q:それが後半になって、その立ち位置を変えて前に圧力が出た?
「そうですね。それは多分にメンタルの面が大きいですね。前半選手たちがピッチ上で、奪ってもボールが動かせない。ヴェルディの選手を相手に自分たちは動かせるんだろうかという疑心暗鬼があったと思うんですよね。そうなるとポジションもとれなくなってしまうという悪循環になってしまったと思うんですよね、前半は。後半になってボールを奪った、すぐにポジションを取るというところで、精神的にやらなきゃいけないというところまでいって、そういうメンタリティになると、ポジションがとれる。周りを見てコントロールもしっかりできる。ですから、時々僕は言わせてもらうんですけど、サッカーというのは非常にメンタリティが影響する部分が大きくて、それが今日の場合は、前半と後半で変わった部分として一番大きいんじゃないかなと思います」

Q:決勝点を奪った関戸選手の評価を。
「今、チームの状態がメンタリティによってという話をさせてもらいましたが、彼の場合も一緒ですね。彼は何度もボールを受けて捌いてという選手なんですが、前半はそれがほとんどできませんでした。それを自分の中で、もっと強気でやろうというところで、後半については、彼の普段通りのと言いますかね、ボールに何度も触って、しかも前に出ていくという良さが出たんじゃないかなと思います。ですから、前半と後半では、違うパフォーマンスだったなと思います」

Q:最後に3人いっぺんに代えたのはなぜですか?
「ハハハ(笑)。2人代えようと思っていたのですが、それは、相手も長いボールを蹴ってくるような布陣を最後はとっていましたので、そこに対応するため、それからセットプレーの時にも大きさを保てるために2枚用意していました。ただ、その中で最後に金民均が足が攣ってしまって、もう相手の蹴りどころに対してプレッシャーがかけられないということでもう1枚。本当は2枚の予定だったのですが、もう1枚急遽代えました」

Q:先程からメンタル面の話をされますが、確かにそうだとは思いますが、普通はそこが監督として一番苦労するところだと思います。それをあれだけ後半、積極性を取り戻させたのは、ハーフタイムにどういうはたらきかけをしたのでしょうか?
「特に大したことは言ってないです。ただ、奪うところはできた。そこからどうボールを動かすかのところを、一番トレーニングしているところじゃないかと。そこに対してできないんじゃもったいない。もっともっとできる。そういう子に関しては、勇気と自信をもって動かそうと。って、僕が話す前に、選手たちがロッカールームに入る時にそういう話をしていましたね。ですから、僕が発破をかけるとかどうこうという前に、選手が自分たちで、もっとやろうよと話していたことが大きかったんじゃないかなと思います」

Q:今日の守備の評価は?
「非常によく我慢してくれたなと思っています。いくつかの状況の変化によって、こちらの守備の仕方も変化させるぞという話は多少選手には話していたんですけど、特に裏に抜け出るスピードのある選手、ドリブルでしかけられる選手がヴェルディは多いものですが、そこに対しての対処というものを考えて、こちらも準備しました。それを選手がよく遂行してくれたんじゃないかなと思います」

Q:これから上位チームと闘っていく上で、今日の勝利は自信になったのか。それとも別の教訓があるのか?
「さきほどの前半と後半の戦いと一緒でして、自分たちの持っているものを出す。それから、強いチームでも、自分たちは立ち向かっていくんだっていう強い気持をもって、普段できていることに、またメンタルの強さっていってしまいますけど(笑)、そういうものの強さを併せ持って、毎試合毎試合準備するのが大事なんじゃないかなと思います。そういう意味では、今日の試合もそうですけど、先週の岐阜戦でも選手は、負けはしましたけど大きなものを学んだのではないかな。それを今日の試合で生かすことができたんじゃないかなと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/06(火) 19:00 ハイライト:Jリーグ選抜U-15 vs ニューカッスル ユナイテッド U15【Jリーグインターナショナルシリーズ2024 アカデミーマッチ】