今日の試合速報

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第14節 愛媛 vs 北九州】レポート:持ち味を出した北九州、出せなかった愛媛。いずれも勝点1を積み上げたが、課題の残る一戦(12.05.13)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奇しくも北九州戦の前、バルバリッチ監督は「今季は熊本戦や横浜FC戦、大分戦のように主導権を握り、内容では勝ったが運悪く引き分けたり負けた試合もあった。しかし、運よく勝てたという試合はなかった」と話していた。この言葉を借りていえば、愛媛にとって北九州戦は運よく勝点が取れた試合、といっても過言ではない内容。三浦泰年監督も「内容にふさわしくない勝点だったと思う」とドローを悔やんだが、北九州の側から見れば勝点2を失ったゲームだった。

ただ、キックオフ直後に先制点を挙げたのは愛媛だった。左サイドから内田健太のクロスをペナルティエリア内で細かくつなぎ、押し込んだのは大山俊輔。愛媛は幸先よくスタートを切ったはずだった。しかし、わずか4分後。愛媛のクリアボールを安田晃大が拾い、最後は振り向きざまに中原秀人がゴール。北九州はすぐさま同点に追いついた。

その後は北九州がポゼッションで愛媛を圧倒。普段の愛媛なら前線からプレッシャーをかけてパスコースを限定し、さらにパスの出どころに対してもしっかりケアをしているが、「立つべきところに立てず、全体的に間延びをしていて」(バルバリッチ監督)プレッシャーがかからなかった。すると、愛媛の生命線のひとつでもある高い最終ラインがずるずると下がり、さらに北九州の支配を許す結果になった。
その原因は様々だろう。「フレッシュでなかった」とバルバリッチ監督は振り返ったが、確かに連戦の疲労が残っていたことは動きが少なかった要因のひとつに挙げられる。さらに、試合前に愛媛の選手たちは「ボールを持たれたら、しっかりとブロックをつくらなければならない」と話していたが、北九州のサッカーを意識しすぎたことも一因だろう。相手を意識するあまり、無意識のうちに受身に回っていたようにも見受けられた。

その状況の中、愛媛は後半12分にコーナーキックで逆転を許した。さらにその後も渡大生が2度、愛媛の最終ラインの裏へ抜け出してシュート。一度はポストを直撃するもので、ここで勝負が決まってもおかしくない状況だった。しかし、ここから愛媛はバルバリッチ監督の采配が実を結ぶ。後半、FW石井謙伍と小笠原侑生が投入されて有田光希の1トップから2トップに変更。さらにFW久場光を入れて3トップにするなど攻撃を活性化させると、次第にフィニッシュに結びつける回数を増やしていった。
逆に、北九州はここで受身に回ってしまった。「守りに入ったわけではなかった」と中原は振り返ったが、愛媛にボールを支配されると11人全員が自陣に入り、深いラインで奪い返しても前に運ぶ勢いがなかった。ポゼッションを続けようという意図も感じられはしたが、ミスが増え、ルーズボールに競り負ける場面も目立った終盤。北九州にも連戦の疲労が表れてきた時間帯だったともいえるだろう。

結局、後半42分に愛媛は小笠原のクロスを有田が押し込み同点に。2−2のままタイムアップを迎えた。愛媛にとっては、苦しい展開の中でホーム無敗を死守した格好の勝点1。負けなかったことはポジティブにとらえたいが、5試合失点が続く守備はしっかりと見直す必要があるだろう。
そして北九州にとっては勝点2を失った、悔しい一戦。愛媛にも言えることではあるが、こういう力の接近した相手との僅差の試合で勝点3を取れなければ上位進出は難しい。同じ勝点同士の対戦は、互いに更なるレベルアップの必要性を痛感させられる一戦になった。

以上

2012.05.13 Reported by 近藤義博
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第34節
2024年10月19日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/10/14(月) 00:00 ハイライト:松本vs金沢【明治安田J3 第32節】