本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第6節 徳島 vs 岡山】影山雅永監督(岡山)記者会見コメント(12.04.01)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●影山雅永監督(岡山):

「お疲れ様でした。今日は難しいゲームになるだろうなと思っていました。というのは、徳島がここ2、3試合のところで、内容は悪くないけど結果が付いてこなかったということで、このホームゲームに賭ける想いは強いだろうと想定していました。やはりその通り立ち上がりから押される形になってしまいました。PKによる失点1点だったのですが、前半はそこを1点で凌げたことが、逆転するためには大事なことだったのではないかなと今思っています。後半は風上に立てたこと、それからこれだけ多くの岡山のサポーターが我々を応援するために来てくださっていましたので、そちらの方向へ風にも乗って攻撃することができたというのが我々を後押ししてくれたのではないかと思います。逆転することができた、勝利を挙げることができたことは今後につながると思いますが、徳島のような堅いしっかりとした守備から個人の能力も高いチームを破ったことも併せて、勢いに乗れるような準備をして次のゲームに準備をしたいと思っています」

Q:前節と何人か先発メンバーが変わったが、その考え方や意図は?
「今週始めからコンディションのいい選手、試合に出たいというようなものをトレーニングの中で出している選手を使うからなと言っていました。トレーニングの中でしっかりと見せてくれたということが大きかったと思います。川又に関しては先発が初めて、キム(金民均)も2試合ぶりだったのですが、自分がゲームに出て何かしらやるよというものをトレーニング、そしてゲームの中でも出してくれた。結局その2人が得点したのですが、そのようなものを出してくれていたことが、先発に選んだ決め手です」

Q:点を取った2人への評価は?
「今の繰り返しになりますが、ゲームに出て自分は何かしらの結果を出したいと、そういうものがプレーからも伝わってきました。彼らが結果として残すことができたというのは、それが大きなことだと思います」

Q:後半は効果的なサイドチェンジが多かったが、どのような指示を与えていたのか?
「後半からやれという指示ではなくて、やはりコンパクトでスライドも早い守備ですから、サイドチェンジは有効だということは選手たちも知っていたと思います。しかし前半は徳島の勢いに飲み込まれてしまったというのが実際のところだと思います。その中でももっとできるだろうと確認はしましたが、後半は風も大きかったかもしれませんね、やりやすい状況だったのだろうと思います」

Q:石原選手を右サイドに入れた狙いは?
「前節は先発で使いましたが、彼には先発でも途中からでも自分のプレーを出すようにと言ってあります。アグレッシブなプレーを仕掛けてくれたなと思っています。それまでも展開は悪くなかったのですが、相手を置き去りにするためにもう一押しが欲しかったものですから、彼のスピードを右サイドで使おうと思いました」

Q:昨シーズンは連勝が後半になってからだが、今シーズンは今日で連勝という結果を出した。その感想を。
「これは先週も岡山でお話しさせていただきましたが、連勝できたという結果により、星も五分に戻しましたし、ポジティブに考えています。ただ連勝するためだとか、順位を上に上げるためというようなことが目的に来てしまいますと、なかなか上手くいかないんですよね。目の前の相手、そのためにしっかりと準備をして目の前の試合に勝つことだけに集中するということが結果として勝点3につながって、結果として連勝につながったというふうに考えています。連勝とか何とかに一喜一憂することなく、次の試合だけに集中して準備できればと思っています」

Q:その答えの後で聞きにくいが、次節に勝てば初の3連勝となるが?
「全く同じです。3連勝などと考えると、ろくなことがありません。2連勝したこともここで忘れて、次節で松本と戦う準備だけをチームとしてすること。それからチームの中で私は調子のいい者を使うよと言ってありますので、松本と戦う前に自分達のチーム内での戦いというものを彼らには高いレベルでやってほしいなと思っています」

Q:次に対戦する松本には、岡山でプレーしていた選手も多く所属しているが?
「全く関係ないというか、考えていません。彼らも同じだと思いますよ。岡山でプレーしていたことはありますけれども、現在は松本でプレーしています。彼ら達も自分達のチームの勝利のためだけに集中して戦うと思いますので、我々も全く関係なく戦いたいと思っています。試合が終わったら『どうだったんだ?』というような話ができるかもしれませんけどね。そこはもうお互いプロとして、勝利にこだわった準備をしたいと思っています」

Q:後半はサイドチェンジが有効に見えた。特に右サイドへが多かったようだがスカウティングによるものなのか?
「特に狙ったわけではありません。両方できると、もっといいですよね。2つの理由があって、1つは我々はサイドを広く使うことができる布陣になっています。2つめは徳島がコンパクトな堅い守備をしていますので、そこへ入っていくのは難しいから、そのためには揺さぶりたいと。という自分たちのことと相手のことの2つが理由です」

Q:昨年は同点に追い付き、一昨年は大逆転。鳴門では劇的な試合が多いが、詰め掛けた大勢のサポーターの力も大きいのでは?
「おっしゃる通り、私が監督になって1年目そして昨年、そして今日。全部こちら側(岡山サポーター側)のゴールでした。やはりあれだけゴール裏を赤く染めていただいておりますので、我々としてはそっちの声のあるほうにどんどんパワーを持って攻め込むということができたのではないかと思います。ただ展開的にいつも五分五分の中で終盤を迎えるんですよね。そういうときに我々は相手に突き放されるのではなくて、最後の最後だからこそまっすぐ点を取るために、勝つためにファジアーノとして大事な部分としてずっとやってきているつもりでいます。サポーターの力を借りながらですが、そういう時間帯まで諦めずに、そして点を取れたということは我々らしくて非常にしつこいというか、チームとして評価したいと思っています」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/07/31(水) 22:00 ハイライト:浦和vsニューカッスル【Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo】