今日の試合速報

国立決勝、60クラブの頂点が決まる 3年ぶりの王座奪還か、アルビが頂点で輝くか levaincup2024FINAL 11.2(土)13:05KO 国立競技場 フジテレビ系列で全国生中継 名古屋vs新潟
国立決勝、60クラブの頂点が決まる 3年ぶりの王座奪還か、アルビが頂点で輝くか levaincup2024FINAL 11.2(土)13:05KO 国立競技場 フジテレビ系列で全国生中継 名古屋vs新潟

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第34節 清水 vs G大阪】清水側レポート:序盤は自分たちのサッカーができた清水。ミスから流れを失い、今季を象徴するような敗戦に(11.12.04)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月3日(土) 2011 J1リーグ戦 第34節
清水 1 - 3 G大阪 (15:33/アウスタ/18,670人)
得点者:9' 伊藤翔(清水)、32' イグノ(G大阪)、39' イグノ(G大阪)、52' 二川孝広(G大阪)
スカパー!再放送 Ch181 12/5(月)後10:00〜
----------
G大阪側レポートはこちら

「サッカーというのは少しの違いで勝ったり負けたりする。そういうところを、もっともっとみんなが学んでいかないといけない」
この日キャプテンマークを巻いて90分間戦った高原直泰は、この試合を、いや今シーズン全体を振り返ってそう語った。たとえ自分たちのサッカーができていても、肝心なところでミスが出てしまえば勝つことはできない。その教訓が、本当に象徴的に表われたようなリーグ最終戦だった。

小野伸二とフレドリック ユングベリをケガで欠いた清水は、2人が入るべきポジションにアレックスと枝村匠馬が入り、出場停止明けのカルフィ ンヨン ア ピンと3人で中盤を組ませた。そして左FWには、伊藤翔が約6カ月ぶりに先発。その他は、各ポジションで今季もっとも長い時間出場した選手を起用し、いつもの4-3-3の布陣でホームでの最終節に臨んだ。
小野とユングベリがいない中で、もっとも懸念されたのは、落ち着いてパスを回し、ボールを保持しながらG大阪の守備を攻略できるかという点だった。だが、その点に関しては期待以上のクオリティを見せてくれた。
立ち上がりは、気持ちの入ったチーム同士が真っ向から激しくぶつかり合い、簡単には主導権を握れない状況。ただ、その中でも清水は機を見て鋭い攻撃を仕掛け、9分には高原直泰のポストプレーから右サイドを突破して、辻尾真二が右からクロス。この鋭いボールに対して、一瞬「あれは誰?」と清水サポーターも驚くほど高いジャンプを見せたのが伊藤だった。長い滞空時間を生かしてDFに競り勝った伊藤が、頭でゴール右に決めて、清水は期待以上に早い時間帯で先制点を奪うことに成功した。伊藤にとっては、昨年清水に移籍してからの初ゴール。ケガから復帰して間もないにも関わらず、大事な最終節に先発起用した指揮官の期待に見事に応えて見せた。
先制した後の戦い方も今季の清水の課題だったが、その意味でも問題はなかった。DFラインからアンカーのヨン ア ピンを経由しながら小気味よくパスをつなぎ、シュートまで持っていく場面を作るなど、攻撃の意識も形も悪くない。清水の選手たちは、良い形で試合に入り、先制点を奪ったことで自信をつけて落ち着いた戦いぶりを見せ、小野とユングベリが不在でも、自分たちのサッカーができることを証明した。

もちろん、それでもG大阪から完全に主導権を握れるわけではない。13分にイ グノのドリブル突破からポストに当たる決定機を作られると、その後はG大阪にボールを支配される時間が長くなっていった。それに対して守備のブロックを固めて対応しても、G大阪はそのわずかな隙間を突いて攻め、ゴールに迫ってくる。しかし、それでも清水は慌てることなく粘り強くゴールを守り、上げられるときはしっかりとDFラインを上げて組織を破綻させない。
そして、良い形でボールを奪えれば鋭いカウンター攻撃を仕掛けたが、その肝心なところでミスが出て、シュートまで行けない場面が多い点は、まだ課題となる部分だ。しかし、31分の攻撃では、大前元紀のアーリークロスからアレックスが“神トラップ”で裏に飛び出し、GKと1対1の決定機を作った。しかし、仕上げのシュートがわずかに左に外れてしまい、惜しくも追加点は奪えなかった。
問題はその後の集中力だった。シュート直後のゴールキックを起点に素早く裏にパスを出され、イ グノに簡単に飛び出されてしまう。さらに、GK山本海人の判断ミスも重なって、あっさりと同点ゴールを決められてしまった。2-0になるはずのところが、一瞬のうちに1-1。自分たちが思い描いた戦いができていただけに、清水の選手たちが受けた精神的動揺は大きく、これで流れは一気に変わってしまう。
そして39分の左CKの場面では、マークのミスからもっとも危険なイ グノをフリーにしてしまい、逆転ゴールを許してしまった。

後半は、清水が気を取り直して再び攻勢に出る。開始早々に高原のヘッドで惜しい場面を作るなど入り方も良く、パスもよく回った。しかし、パスを回しながらチャンスをうかがっていく中で、後半7分にミスからボールを奪われ、一気にカウンターを食らう。ここでも裏に飛び出したのはイ グノで、その折り返しから二川孝広に3点目を奪われてしまった。
この時間帯、G大阪からすれば、清水にボールを持たせてスキをうかがっていたところ。その罠にはまることなく、自分たちのサッカーを続けられるだけの成熟度は、まだ備わっていないということだろうか。
その後、清水は冷静に組織で戦うことができず、バタバタとした展開が続く。攻撃は個人技頼みで、大胆な交代策も思うように機能しない。ミスからカウンターを食らう場面も多く、終盤も試合をコントロールされたままタイムアップの笛を迎えるしかなかった。

清水サポーターは今季、イージーなミスから非常にもったいない形で失点する場面を何度も見てきた。失点を機に一気にチームのリズムが悪くなってしまう悪癖についても同様だ。その意味では、悪い意味で今季を象徴するような最終節でもあった。
ただ、清水サポーターの頼もしいところは、チームを一から作り直していく過程で、そうした“成長痛”が伴うことを十分に理解してくれていることだ。試合後のセレモニーでキャプテンの小野伸二が「まだまだ納得いく試合、結果が出ていませんが、きっと次につながる、来年につながると自分たちは感じています。天皇杯では、全力で思い切って、ピッチの上で暴れたいと思います」と語ったとき、スタンド全体から暖かく力強い拍手と歓声が湧き起こった。それは、残った天皇杯にかける選手たちにとっても、大きな支えとなっているはずだ。

以上

2011.12.04 Reported by 前島芳雄
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/10/31(木) 00:00 ハイライト:横浜FMvs浦和【明治安田J1 第35節】