本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第16節 徳島 vs 岡山】影山雅永監督(岡山)記者会見コメント(11.06.12)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月12日(日) 2011 J2リーグ戦 第16節
徳島 2 - 2 岡山 (16:04/鳴門大塚/4,885人)
得点者:35' チアゴ(岡山)、64' ドウグラス(徳島)、70' 津田知宏(徳島)、90'+3 小林優希(岡山)
スカパー!再放送 Ch183 6/14(火)前04:30〜
豪華賞品が当たる!totoリーグに投票しよう!
----------

●影山雅永監督(岡山):

「こういう天気の中、『PRIDE OF中四国』と銘打って、我々岡山としては最初のこの徳島でのゲームに岡山からたくさんのサポーターが駆けつけてくれました。その前でぜひいい試合をして先週に続いて連勝をしようと、そういう意気込みを持って臨んだゲームでした。
こういう状態でしたので、前半はうちが徹底したといいますか、このピッチの状態に合った攻撃と守備を展開することが出来て、得点はセットプレー絡みでしたけれど、それ以外にも良いというか、我々がこのピッチに合ったサッカーを展開することが出来たと思います。それを続けることが後半の大前提でしたが、後半の立ち上がりから今度は徳島が前に比重をかけてきて、我々の上を行く徹底した戦いぶりをしてきたために、まったく押し込まれたままうちが攻撃出来ない状態になって、しかもそれを解決できないまま2失点してしまったことは、私も含めて反省しなければいけないところだなと思っています。
ただ、最後の最後まで諦めずに粘って点を取るためにひたむきに戦った結果が出たのかなと。ほぼ後半は徳島のゲームでしたから、負けに等しいゲームだったのかなという気はしますが、ひたむきに戦った結果があの1点につながったのかなと。それと、雨の中これだけ多くのサポーターにサポートしていただくことが出来ましたので、いろいろな気持ちが詰まってあの得点が生まれたのかなと思います」

Q:リードして迎えたハーフタイムでの指示はどんなものだったか?
「細かいことは置いておいても、ここからが勝負だよと。徳島はホームで負けられませんし、必ず得点を取るために攻撃を仕掛けてくるよと。ですから前半から徹底してきたことを、さらに徹底しようという指示しました。それをやり続けることがこの試合に勝つために必要なことだと伝えたのですが、私の伝え方が悪かったのか、徳島の戦い方が上回ったのか、その逆の展開になってしまったことは悔やまれます」

Q:得点出来るようになったことは前向きにとらえられるのではないか?
「そうですね。点は取れていますので、失点しなければそれが一番いいのですが。その両方が今日の試合では起きましたから、今のようにコンスタントに得点が出来てゼロに抑える試合をさらに多くしていくことが、我々の課題だなと思っています」

Q:先制し、逆転を許し、追い付いた。この流れをどう評価しているか?
「まず、反省しなければいけないところは反省しなければと思っています。前半あのようにいい形でゲームを進めながら、後半の立ち上がり、このままでは終わらないから追加点を取らなければいけないところ、後半の頭から押し込まれてしまいました。それは相手がこのピッチ状況、我々が前半出来ていたことが出来なくなり、逆に徳島がそれを徹底してうちのDFを上回ることをやってきたわけです。そこで彼らにゲームの主導権を渡してはいけませんでした。我々が後半の頭に、このピッチに合った徹底した戦い方をやらなければいけなかったなという反省はあります。
ただその一方で、反省しながらも諦めずにアディショナルタイムになってもひたむきに点を取るために戦ったというところは評価出来ると思います」

Q:小林選手が好調を維持しているがどう評価するか?
「評価は、僕が個人的に後で彼にいろんな話をしながら伝えようと思いますが、プレー以前に彼は強いメンタリティーを持っています。仲間を鼓舞するとか、年齢的にも中堅以上のところにいますので、若い選手を引っ張るというところでも、パフォーマンス以外にそういう部分も含めてチームに貢献しているなと思っています」

Q:それぞれの交代に、どのような意図があったのか?
「1枚目は25分くらい。臼井選手には酷なピッチ状況になってしまいました。彼は小さなスペースで受けて前を向いて、仕掛けて飛び出せてということで持ち味を発揮出来るのですが、試合が始まってから雨で本当にピッチが荒れてしまって、彼の良さがどうしても出せない状況になってしまいました。逆にあのようなピッチになった時に良さを出せる岸田を投入したということです。これは臼井のパフォーマンスがどうだったということではまったくありません。2枚目のカードに関しては、竹田を入れる直前に失点をしてしまったものですから、あれはもうちょっと早くすべきだったのかなと僕自身も後でビデオを見ながら反省しなければいけないと思っています。石原に関しては、点を取るしかなかったですから、裏へ飛び出し、中の選手にも相手のDFをひっくり返すようなボールを供給しろという指示を与えていた。そこを絡めて最後の点につながったというのは、狙い通りと言っては言い過ぎですが、よく最後まで走ってくれたと思います」

Q:前節まで警告数はJ2で最多だが?
「もちろん良くないことだと思っています。警告数が多いから威張っている監督もチームも選手もいてはいけません。ただ、我々はボールに対して激しい守備をしようということをずっとやってきています。警告を恐れて行かなくなると我々の積極的な守備が失われてしまいます。だからと言って警告をもらっても累積がたまったりFKを与えたりでマイナス面がありますから、アグレッシブにボールを奪いに行きながらもファールをしないという個人戦術の部分をさらに高めていく必要があるなと思っています。カードをもらうのは良くないことですが、アグレッシブにボールを奪いに行く守備を僕は続けていきたいと思っています」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/04(日) 00:00 ハイライト:横浜FCvs千葉【明治安田J2 第25節】