今日の試合速報

ACLE
ACLE

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第12節 山形 vs 仙台】山形側レポート:悔やまれる失点、果たせなかった勝利。受け止める現実、いつかつかむ勝利。(11.05.23)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月22日(日) 2011 J1リーグ戦 第12節
山形 0 - 1 仙台 (13:04/NDスタ/18,008人)
得点者:53' 菅井直樹(仙台)
スカパー!再放送 Ch183 5/23(月)後09:00〜
totoリーグに投票しよう!
----------
☆仙台側レポートはこちら

「オーバー・ザ・レインボー」と「カントリーロード」が、雨上がりのNDスタに交差した。選手の列の殿で手をつないで入場してきたのは、ディーオとベガッ太だ。スタンドはくっきりと色分けされていた。仙台のベガルタゴールドを取り囲むように、青白のストライプ。そしてゴール裏には「☆」をかたどったコレオグラフィ。被災地に希望を届ける星だ。

仙台にとっては、「会場に入る時に震災後初めてブーイングで迎えられる試合になった」(手倉森誠監督)が、アウェイゴール裏に陣取った仙台のサポーターも、山形の選手がウォーミングアップで姿を表すと強烈なブーイングを見舞っている。ある種の殺伐とした空気感もみちのくダービーには欠かせないエッセンスだ。震災前と同じ、いつもの流儀でもてなさなければ、かえって失礼にあたるだろう。多くの人が待ち望んだみちのくダービーは、確かにそこにあった。

小林伸二監督が「いい入りができたと思います」という前半の45分間は、前半に失点する試合が続いていた山形だったが、プランどおりにことを運び、無失点に抑えることができた。十分な内容だった。

最終ラインの石井秀典と宮本卓也の間は試合ごとに変わっているが、この試合では開幕戦以来の先発となった園田拓也が赤嶺真吾に制空権を譲らず、佐藤健太郎に加えて秋葉勝を下げて2枚となったボランチがセカンドボールに素早く反応した。ラインを引いて守るため、遠目からファーポストをかすめるクロスの朴柱成に対してアプローチが遅れたり、6本与えたコーナーキックでゴールマウスを横切るボールに肝を冷やしたが、集中して得点を許さず、逆に30分過ぎには相手の裏を突いてバックラインをバタつかせた。押し込みながらボールを失う場面でも、秋葉と佐藤がファーストディフェンダーとしての役割を果たし、帰陣の時間をつくった。

15分ごとに区切った時間帯で、これまでの11失点中4失点ともっとも多かった31分から45分を乗り切った。期待を抱いて戻った後半のピッチで、しかし事態は急転する。「前半、ボランチとセンターバックのところを広げさせられて苦しい時間帯がありました。後半はそこの距離とボランチとFWの距離を修正し、セカンドボールの対応を徹底的にコントロールし」たという手倉森監督の修正に対して、「入りが悪く、ボールに行けなかった」(小林伸二監督)と山形が対応しきれない時間帯で相手にファウルを与え、そのフリーキックから失点した。角田誠にヘディングを許し、そのクロスバーの跳ね返りを菅井直樹に蹴り込まれた。「ゴール前の最後の際のところの反応が、今日は相手のほうが早かった」。ファウルを与えたシーンも含め、どこかで止められなかったかと悔やまれる失点シーンとなった。

ここで宮沢克行に代えて伊東俊を投入し、反撃を試みるが、全員が自陣に引いて構築された仙台のブロックに伊東も仕掛けるタイミングを見つけられず、しばらくはバックラインでボールを持たされた。飛び込んでうかつにボールを失えばカウンターを浴びることは火を見るより明らかな状況のなか、縦に勝負する機会を懸命にうかがった。時間とともに、左サイドバックの小林亮が高い位置を取り、同サイドで伊東とパスを交換しながら攻め上がったり、小林から中央の秋葉を経由して右サイドの廣瀬までサイドを変えるところまではできたが、そこから切り崩すことはできなかった。「もうちょっと積極的に行ってもいい場面もありますし、失うのが怖いのでそういうふうに回してもいいとは思うが、どちらにしても、良し悪しは結果論」と秋葉。長身の大久保哲哉を前線に送り、最後まであきらめない姿勢は見せたが、後半から吹き始めた逆風にパワープレーが邪魔をされる不運と、2試合連続アディショナルタイムに追いつかれている仙台の「今度こそは」という執念の試合運びの前に、最後の長い笛が鳴るまで、ついに追いつくことはできなかった。

いずれも無失点の3連敗、ダービーでも連敗を喫した山形は、7試合を終えた時点でいまだに勝点4。昇格以降でもっともスリリングなシーズン序盤を送っている。「こういうなかで結果が出なかったので、それも含めて力がないんだったら、シーズンをとおしてやり続けて、たくましくなるしかないんですね。今結果が出てないので、これがいっぺんに変わるわけじゃないんだから。まず試合があるわけだから、これをたくましく受け止めて、やり抜いていくということはすごく大事だ」試合後のロッカールームで、小林監督は選手たちに、そう言ってたくましさを要求したという。勝って復調する目論見は果たせなかったが、ダービーに負けた悔しさがこれまでも山形を成長させてきた。その悔しさを積み上げた先に、J1の舞台に立てている今がある。何かを怖がることも、あきらめることも不要だ。「8月27日には必ずリベンジする」その気持ちを胸に秘めて戦い続ければいい。

以上

2011.05.23 Reported by 佐藤円
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/11/25(月) 10:00 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田J3リーグ全ゴールまとめ【1124】