本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第27節 C大阪 vs 仙台】レヴィークルピ監督(C大阪)記者会見コメント(10.10.23)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月23日(土) 2010 J1リーグ戦 第27節
C大阪 0 - 0 仙台 (17:04/金鳥スタ/9,441人)
スカパー!再放送 Ch181 10/24(日)前07:00〜
試合速報一覧 | クラブサポーター対抗totoリーグ
★JリーグヤマザキナビスコカップFINALチケット発売中!
----------

●レヴィークルピ監督(C大阪):
「今日の試合、一方のチームは攻め、一方のチームは守った、そういうゲームでした。ゲームに関しては、それが今日のすべて。リスタートからFKから、ヘディングシュート、ペナルティーエリアの中でのシュート、外からのシュート、ポストに3本、でもゴールが入らなかった。ただ、それだけだと思います」

Q:C大阪が後半かなり押していた中で、仙台が後半途中に3ボランチにしてきました。それは、2008年度のJ2第3クールの対戦で仙台がやってきたことでしたが、そのあたりも踏まえて、相手の意図をどう受け取ったか、そして自分たちはどう攻めようとしていたのですか?
「仙台さんの交代に関しては、直接仙台さんの監督にその意図を聞いていただいたほうがいい。正直分からないところがあり、勝点1を狙いに行くとされたのか、あるいはC大阪の攻めを警戒されて、ああいう形にされたのか。正直、2008年に同じような選手交代をされたというのは、遥か前のことなので、私は覚えていませんし、今、お互いのチームが置かれている状況や我々のシステムも、その当時に比べればまったく違うものであると思いますので。私がゲームを振り返って思うことは、本当にチームとして、パフォーマンスはよかった。ただし、残念ながらゴールがなかった。そういうことだと思います。決定的なチャンスは本当に数多く作ったし、選手たちの気持ちも本当にひしひしと感じました。ただし、ポストにシュートが3本当たるというような不運があったと思いますが、完全に試合を支配し、選手たちはよくやってくれたと思いますし、逆に仙台さんはしっかりと守りきられて、引き分けという結果を勝ち取られた。選手たちのパフォーマンスには大変満足も、結果が出なかったことには大変悔しいというのが、今の正直な思いです」

Q:この2試合、C大阪の攻撃がだいぶ相手に研究されているように思うが?また、この引き分けで優勝を狙うにはだいぶ厳しくなってきたようにも思うが?
「対戦相手の警戒に関しては、まさにおっしゃる通りで、当然のことだとも思います。例えば、レアルマドリードと対戦する時、クリスティアーノ・ロナウドであったり、エジルだったり、そういう選手がいれば、当然対戦相手は研究し、対策を立てる。それと同じだと思います。逆に我々も対戦相手の分析をして、毎試合臨んでいます。今日のゲームで無得点に終わったことに関しては、仙台さんが守り切られたと言いましたが、仙台さんのディフェンスが本当によかったかといえば、そうでもなくて、我々があれだけの決定的なチャンスを作り、ポストに当たったシュート3本も含め、攻撃はいい崩しができていたと思います。ただし、足りなかったのは我々の方だったと思います。我々の得点力、フィニッシュの詰めの甘さというものが、出たと思います。しかし、我々は今、正しい道を歩んでいると思いますので、これを貫いて、続けていくことが大事だと思っています。

2つ目の質問で、タイトルというところですが、正直最終戦まで何が起こるか分からないので、残り何試合で勝点差がいくつという、数字上の話をするのは、この場では控えたい。チームにとって大事なのは、攻守のバランスをとりながら、常にゴールを目指すサッカーを信じて続けていくこと。それを貫けば必然的に勝利につながり、その結果としてタイトルへつながるという道はまだあると思います」

Q:結果を求めるあまり、最後の詰めの甘さが出てしまっているのか?
「おそらく、それもあるかもしれません。なぜかというと、私は常日頃からフィニッシュの部分に関して、相当強い要求をしているからです。毎週の練習のなかでも、そういったトレーニングはしてきていますし、ミーティングのなかでも繰り返し言っています。ですから、おっしゃる通り、ゴールを決めたいという強い気持ちが、時にバランスを失って、気負いというような形になってしまうことは、あるかもしれません。でも、今日のゲームは、考えてみれば、ポストに当たったシュートは、どっちに入るかどうかというのは、何とも言えないところがあり、選手たちの強い気持ちは見えるが、点につながらないということは、サッカーのなかでは時としてあるものだと思います。

私は特に後半戦に入ってから、フィニッシュの部分に関しては、選手たちにプレッシャーをかけてきました。なぜならばC大阪が作っているチャンスの数は本当に多くあるのに、ゴールの数はそれに見合っていない。例えば、3人のシャドーの選手も、今季3点、4点、あるいは5点くらいしか取れていないが、本当は10点くらい取っていなければならない。そう思っています。プレッシャーをこれからもかけ続けていきますが、プレッシャーのなかでプレーできてこそ、初めて勝者のメンタリティーができると言えると思います。プレッシャーをかけられた、そのなかで結果が出せなかった、これではいつまでたっても、勝者のメンタリティーを持った選手とは言えない、そう思っています。

話し過ぎですね、0-0の割には(苦笑)。これで終わりますね」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/07/28(日) 00:00 ハイライト:YS横浜vs八戸【明治安田J3 第23節】