本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第29節 熊本 vs 福岡】篠田善之監督(福岡)記者会見コメント(10.10.03)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月3日(日) 2010 J2リーグ戦 第29節
熊本 2 - 1 福岡 (16:03/熊本/16,098人)
得点者:27' 松橋章太(熊本)、51' 松橋章太(熊本)、82' 高橋泰(福岡)
スカパー!再放送 Ch185 10/4(月)後04:30〜
新機能/試合速報一覧はここをクリック!!
クラブサポーター対抗totoリーグ投票受付中!
----------

●篠田善之監督(福岡):

「アウェイの熊本で結果を出すことができず、非常に残念に思います。その中でも選手達は非常にハードワークはやってくれたと思っています。
ゲームのほうですけれど、立ち上り熊本は非常に手堅いサッカーをして、何度か決定機をウチが決めきれなかったことで、彼らに先制点を与えてしまって、相手にゲームを優位に進められたかなと思っています。後半、我々は前に出ること、あるいはリスク管理をしっかりしてというところで、2点目を奪われないことをいちばん重視しましたけれども、結局奪われてしまった点については反省をしなければと思っています。ただ、最後に1点奪えたこと、ハードワークできたことは良かったと思います。下を向かずに、また全員で準備をしていきたいなと思っています」

Q:2点目をとられた直後に田中祐昌選手を入れましたが、久藤選手を下げた理由は?
「シンプルに背後を狙いたかったということと、彼のスピードを生かしてクロスを上げてほしかったというのが狙いにあります。久藤が結構いいボールを供給していたんですけれども、いまいち決めきれなかった。久藤も何度か中に入って行くプレーをして、決定機もありましたけれども、我々としてはもうひとつ、サイドからクロスを入れたかった。ウチのサイドバックに対して相手のワイドの選手が早めにプレスに来ていたので、そこではがして(田中)佑昌に供給して運ぶということをやらせたかったです」

Q:選手達は1人1人頑張っていたと思うんですが、チームとして見た場合に、チャレンジするというところがちょっと表現しきれなかったのかなという感じもします。そのあたりはどう感じていらっしゃいますか?
「非常に手堅く入る、先制点を奪われたくないという部分もあったかもしれませんけれども、チーム全体としてはチャレンジできたと思っています。あれだけ決定機を外せば熊本に流れが行くし、我々が勝点を落とすと。当たってでも何でも、やっぱりゴールを割らなきゃいけなかったなと思います」

Q:昇格に向けて残り試合苦しい戦いが続きますが、どの辺りをよりどころに戦っていかれますか?
「今までやってきたことを続けることと、次の目の前の相手、天皇杯も入りますけれども、まず目の前の相手に、我々はしっかりチャレンジすること。今日の負けというのはもちろん非常に痛いですけども、まだ終わってませんし、とにかく残りの試合を全力で、全員でトライしたいなと思っています」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのポジション解説
サッカーの試合時間・タイムルール
インテンシティ
オフサイド
ビルドアップ

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第22節
2024年7月6日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/06/30(日) 00:00 ハイライト:札幌vs新潟【明治安田J1 第21節】