本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第15節 栃木 vs 岐阜】レポート:「師弟対決」第1ラウンドは松田監督に軍配があがり、栃木は破竹の4連勝。岐阜は決定力不足に泣いた。(10.05.31)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月30日(日) 2010 J2リーグ戦 第15節
栃木 2 - 0 岐阜 (13:03/栃木グ/3,294人)
得点者:75' リカルドロボ(栃木)、80' 廣瀬浩二(栃木)
スカパー!再放送 Ch182 5/31(月)後04:00〜
勝敗予想ゲーム | 皆の投稿で作るスタジアム情報
----------
栃木SC・松田浩監督は「先制したことが一番の勝因」と話し、FC岐阜・倉田安治監督は「サッカーは決定力のスポーツなので、やっぱりリカルド(ロボ)は決定力があった」と敗因を語った。流れは行ったり来たり。決定機の数に大きな差はなかったものの、両者の勝敗を分けたのは決定力だった。監督とコーチという立場で互いに切磋琢磨してきた松田監督と倉田監督の「師弟対決」第1ラウンドは、経験と実績に勝る松田監督が制した。
「前半はあまりいい出来とは言えなかった」と松田監督が振り返るように、立ち上がりこそサイド攻撃から揺さぶれたものの、栃木は岐阜の鋭い出足からのプレスにはまると攻撃の糸口を見出せなくなる。ボランチを使ったワイドな展開は減少し、一方でプレスの掛け所が定まらずに後追いの守備機会が増える。また、高さと強さを兼ね備えた崔根植の出場停止が少なからず影響を及ぼし、ボールの収まりは悪かった。28分には杉本真が左足を痛め、早々に岡田佑樹と交代するアクシデントにも見舞われる。

守備組織が機能し、左サイドで橋本卓が起点となり持ち前のパスワークが冴え始めた岐阜。CKから永芳卓磨が直接ゴールを狙うなど獲得したセットプレーからリズムを作る。30分には嶋田正吾がバックパスをかっさらいシュートに持ち込み、32分には栃木のFKのサインプレーミスに乗じて菅和範がカウンターを仕掛ける。状況は4対2と数的優位のままゴール前に迫るも、GK柴崎邦博との1対1を決めきれずに最大の得点機を逃した。
「後半の入りが全てだった」とは佐藤悠介。今季の岐阜は後半開始から15分までに12点中7点を決めている。相手が自信を持つ時間帯を佐藤は「勝負所」と読み、存在感を際立たせる。50分にクリアボールを右足ダイレクトで廣瀬浩二に通し、決定機を演出。56分には自らロボのパスに反応し、フィニッシュまで持ち込んだ。前半はシュート1本に終わるなど精彩を欠いたチームを攻撃面で鼓舞するだけでなく、セカンドボールワークでもサッカーインテリジェンスを発揮。攻守に奮闘し流れを引きこんだ。岐阜の佐藤洸一に2度も冷や汗をかかされるも、難を逃れると75分に先制に成功する。廣瀬のクサビに対して途中交代の林祐征がペナルティ内で潰れ、ルーズボールを拾った岡田が真横のロボへラストパス。ロボは右足でゴールへパスするように丁寧に蹴り込んだ。栃木は80分にもFKから大久保裕樹が競り落としたボールを廣瀬が突き刺してリードを広げる。ビハインドを背負った岐阜は途中出場の染矢一樹が引っかき回すも一矢報いることは叶わなかった。2-0で勝利した栃木は11戦無敗、6試合連続無失点、4連勝で3位・ジェフユナイテッド千葉との勝点差を1に縮めた。

イニシアチブを握った前半に岐阜は先制点を奪える機会があり、得点が無失点を継続していた栃木に与えるダメージが大きかったことを考えれば、「先制点が欲しかった」(倉田監督)。相手を確実に仕留め切る、最後の部分の精度に泣いた岐阜だが、置かれた環境からくる体力面のハンディがあっても、試合終了のホイッスルが鳴るまでハードワークを貫いた。そのメンタリティは必ず次節の横浜FC戦に繋がるはずだ。

堅守、決定力に加え、栃木の好調の要因は「修正能力」にある。今は前半の内容が悪くても0-0で折り返せれば後半に勝負を懸けられる。前節のロアッソ熊本戦も、今節の岐阜戦も同じような展開から勝機をたぐり寄せた。相手の焦りを誘い、勝点3を奪うのは、栃木の常套手段となっている。勝ちパターンは出来上がった。しかし、ここ2試合とも前半の内容が悪かったことは見過ごせない。松田監督は前半を我慢して後半勝負というゲームプランを描いているわけではない。常に先手を奪うのが理想だ。昇格圏内が目前に迫った今だからこそ、相手にとってもっと厄介な存在となるために、前半から先行できるゲーム運びが求められる。勝てば勝つだけ要求は高くなるが、リクエストに応え続ければ現状よりもさらに高みに行ける。歩みを止めることなく「前新」を続けたい。

以上

2010.05.31 Reported by 大塚秀毅
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/01(木) 20:45 ハイライト:広島vsシュトゥットガルト【Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo】