本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第9節 川崎F vs 湘南】高畠勉監督(川崎F)記者会見コメント(10.05.01)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月1日(土) 2010 J1リーグ戦 第9節
川崎F 4 - 2 湘南 (16:05/等々力/19,423人)
得点者:29' 阿部吉朗(湘南)、37' レナチーニョ(川崎F)、39' 坂本紘司(湘南)、68' レナチーニョ(川崎F)、73' 小宮山尊信(川崎F)、89' 中村憲剛(川崎F)
スカパー!再放送 Ch181 5/4(火)21:00〜(解説金田喜稔実況清原正博リポーター杉山真也)
ファミリーJoinデイズ | お絵描き企画 | スタジアムグルメ
顔写真クイズ | 皆の投稿で作るスタジアム情報
----------

●高畠勉監督(川崎F):

「ACL北京遠征から敗戦して帰ってきた。非常にハードなスケジュールの中、前半に1-2で負けている状況で追いかける事になったんですが、よく後半逆転してくれたかなと思います。それはこのホームでしっかりといつも変わらぬ声援で選手の後押しをしてくれたサポーターの力があったからこそだと思います。サポーターには本当に感謝しています。
このハードなタイトなスケジュールでしっかりと結果を出してくれた選手たちにも本当に感謝しています。以上です」

Q:前半1-2で終了して、相手が当然守備を固めてくる状況を予想したと思います。それに対してどうこじ開けようと考えられていたんでしょうか?
「前半からサイドを起点に攻撃を組み立てていきたいという事で、サイドの崩しは前半から出来ていたので、あとはクロスの精度。相手がリードしているので中は固められていて、そこの入りですよね。漠然と入らずに、工夫して入っていこう。そこに狙いを持って、クロスも合わせようというところを徹底していこうと。あとはカウンターのところですよね。うちが点を取りに行ったところでカウンターは怖いので、リスク管理をしっかりしていこうと。前半から攻めの形はできていたので、そこは自信を持って焦れずに外から崩していこうということで送り出しました」

Q:途中で楠神と登里を入れていますが、彼らに期待しているプレーはどういったものでしょうか?
「2人ともサイドでスピードを生かしてからの突破が特徴なので、あくまでも1人相手が少ない状況でしっかりと外から行きたいと。ということでサイドからの突破を期待して送り出しました」

Q:攻めの形というキーワードがあって、反町監督が個人勝負でやられてしまったと話していた。フロンターレはやっぱり個人勝負なんでしょうか? 外からドリブルで崩していくというのが狙い目というか、フロンターレの攻めの形はドリブルで崩すということなんでしょうか?
「それも一つの手ではありますよね。引かれた相手に対して、個ではがしていくということも必要ですが、やはりベースになっているのはグループであり、チームであるということ。しっかりとカウンターで、奪ったボールを縦に速く。カウンターをまず狙う。スピードのある突破できる個が揃っていますから、それを狙う。それをやった後にしっかりとボールポゼッションしてサイドに持っていく。そこのところで、ビルドアップ、ポゼッションの中心になるのが、中村憲剛であり、その中心に中盤を作りながら、サイドを崩していきたいと。FWの個のドリブルだけでなく、今日などは小宮山がいつもフェイクでパスを出してもらえずにいたんですが、そこのところもしっかりと使ってあげようと。サイドバック、森、右サイドも非常にオーバーラップをかけますから、そこのところをしっかり使って厚み、幅をもって攻撃を組み立てていきたいということは常に言っています。あくまでもパスで崩す3人目の動きで崩す形と、最後のところは個で仕掛けて行くというのもうちの特徴なので、そこの兼ね合いをしっかりと状況を見極めてやっていこうということで、トレーニングと試合をやっています。だから僕自身はフロンターレの攻めの形がドリブルだけということは思っていません。コンビネーションで崩していきたい。サイドから崩して点を取りたいということを理想として、継続してやっていきたいと思っています」

Q:中村憲剛がボランチでしたが、今年初めてですか。その評価と、メンバーが揃ったときにもあのポジションで使う予定があるんでしょうか?
「4-3-3でスタートした。出る選手の特徴を生かして、稲本が怪我したので、谷口と中村と、あと田坂ですよね。このところを考えたときに、ヴィトールも使うにあたってのメンバー構成、システムでダブルボランチでいったほうがいいなと。それで中村をボランチで使っています。彼に期待することと谷口に期待するものは違うんですが、谷口は体の強さを生かしたディフェンスをしっかり。中村がしっかりとビルドアップのところでボール、パスワーク、ボールポゼッションで中心になる。狙い通りに働いてくれたと思います。彼がいるいないではポジション率がかなり違ってくる。戻ってきて非常に中盤でのパスワーク、選択肢は増えたかなと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/01(木) 20:45 ハイライト:広島vsシュトゥットガルト【Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo】