本文へ移動

今日の試合速報

国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋
国立競技場に10,000名様無料ご招待 9/14 19:00KO 国立競技場 FC東京vs名古屋

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第30節 川崎F vs 広島】関塚隆監督(川崎F)記者会見コメント(09.10.25)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月25日(日) 2009 J1リーグ戦 第30節
川崎F 7 - 0 広島 (18:03/等々力/18,946人)
得点者:18' ジュニーニョ(川崎F)、61' 鄭大世(川崎F)、70' 田坂祐介(川崎F)、74' レナチーニョ(川崎F)、85' 中村憲剛(川崎F)、86' 登里享平(川崎F)、89' ジュニーニョ(川崎F)
スカパー!再放送 Ch183 10/26(月)17:00〜(解説:川勝良一、実況:西岡明彦、プレーヤー解説:名波浩、リポーター:高木聖佳)
勝敗予想ゲーム | 皆の投稿で作るスタジアム情報
----------
●関塚隆監督(川崎F):

「今シーズンも残りホームゲーム3試合という中で、今日ホントに多くのサポーターが我々を後押ししてくれて、その後押しが選手を立ち上がりから非常に高いモチベーションで動かしてくれたと思います。そういう意味で、非常に感謝しています。
内容ですが、広島さんの攻撃、守備のところがしっかりとわかっていたので、みんなで理解して立ち上がりからその辺を整理しながら、チームが一丸となって戦ってくれたと思います。その中で先制点を奪えた事が試合を有利に進めた事になったと思います。 
その後サンフレッチェさんに退場者が出たということもあり、その後非常にバタバタした形があったんですが、ハーフタイムにその辺を整理しながら後半に入り、選手が落ち着いてゲームを進めてくれた。その辺に成長が見られたかなと思います。まだまだこれからも続きますのでしっかりと準備して一戦一戦、戦って行きたいと思います。以上です」

Q:今日は谷口選手がいない中で誰をどう使うのかというところがポイントだったと思いますが、そこで田坂選手を使った理由と、ケンゴ選手を左で使った理由について教えてください。
「(笑)。その辺は戦術的なところがあるので。なかなかコメントできるところが少ないんですが、1週間の準備ができたので実際にはケンゴをボランチのところで試してました。田坂を左ということで。その辺で、全体の流れ。その辺を見ながらチームとしても両方使える形で考えていました。ただ、試合の入り方として谷口が出場停止という事だったので、前節の形を変えず、その辺のサンフレッチェさんの対応といいますか、ができるかどうかのところを探ってまずスタートしようという形で入りました」

Q:1-0の状況で相手が少なくなり、相手に攻められた。サイドというよりは中でパスを回されて、ハーフタイムで整理して後半は対応できていましたが、そこを具体的に教えてもらえれば。
「最初に、一人減ったときに森崎選手が右に回ったので、そこで4バックでくるのか、そのままの形で崩さずに来るのかというところで前半のところで見てたんですが、そのときに森脇選手のところにそのまま森崎選手が入って、で、森崎選手の所に柏木選手が戻って、システムは後ろのところは3-4-1-1というか、5-2-1-1というか、そこの形があって、中盤でどうしても10番か6番かが、こっちが4-4-2で、しかも、相手が減ったときに前の3人がポジションを崩して行っていたので、どうしても中盤のところが浮いていたので、その辺の整理を後半にしました」

Q:前半の37分くらいでケンゴ選手の位置を修正しましたよね。そこで二つ質問なんですが、一つはその采配の戦術的な意図を教えてください。もう一つは、そこでシステムというか、並びを代えた事が選手全体に伝わるのが、時間がかかって混乱したようにも見えたんですが、そうするとハーフタイムまで時間がないので、ハーフタイムまで持たせてから変える事もできたと思いますが、あれはあの時間で代えなければならない緊急性があったんでしょうか?
「15番のところと、10番、6番。ここのところが横山と田坂とで3対2になっていたので、そこを抑えないと、相手は一人少ないんですが、押されてくるので。まず中盤のところで抑えどころを抑えないと、攻撃の方向性も、限定できなかったので。そういう意味でケンゴに中に入れと。いうことでやりました。ただ全体的なポジションを指示するにはちょっとまだ時間がかかったなと。その辺で対応できるようにこれからもっとして行きたいですが」

Q:調子の良さとして、レナチーニョ選手が戦術的に動いている事があると思いますが、それについてはいかがでしょうか?
「その通りだと思います。戦術的なところを理解してくれたと思います。やろうとするところといいますか、必要な役割というか、それでしかも彼自身のよさというか、を引き出すためのところで、ゲームの中で…。やはりこれは、ゲームを繰り返していく中でそれがわかってもらえたのかなということはあります」

Q:フッキ選手の移籍はラッキーでしたね(笑)。
「(笑)。コメントは(笑)、できません」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/08/01(木) 12:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)審判の舞台裏 #5「VARトレーニングに突撃取材!」