6月3日(水) 2009 J2リーグ戦 第19節
湘南 3 - 3 熊本 (19:03/平塚/3,797人)
得点者:15' 西弘則(熊本)、18' 西弘則(熊本)、38' 寺川能人(湘南)、44' チョソンジン(熊本)、62' アジエル(湘南)、89' ジャーン(湘南)
スカパー!再放送 Ch181 6/4(木)10:00〜(解説:三浦俊也、実況:田中雄介、プレーヤー解説:名波浩、リポーター:児玉美保)
☆勝敗予想ゲーム
----------
●反町康治監督(湘南):
「引き分けという結果でしたが、試合に勝ったのは熊本だなと正直感じています。おなじ引き分けでも、前に話した監督のほうがちょっと機嫌よかったのではないかと思います。それが、このゲームを象徴してるかなと。芝生が濡れてグラウンダーのボールが動く、ディフェンスはクサビのボールはすべて一発でいくと、熊本に有利な天候状況になってしまったのが、相手のストロングな部分を出させてしまったと。天気のせいにして自分のせいにしないのは情けないんですけれども。我々の悪かったのは見てもわかるように、そうしたパスワークに混乱してしまったのと、逆に自分たちのボールを動かさなかったというところでしょうね。うしろのラインが慌てふためいて、ビルドアップ、ディフェンス両方において、最初の20分ぐらいは高校1年から2年のあいだのプレーのような感じでした。とはいえ勝点1を取れた、しかも最後に粘り強く取ったことはこれからの展開上いいのではないかと自分に言い聞かせて、この会見を終わりたいと思います(会場笑)」
Q:ハーフタイムは何を言いましたか。
「向こうが45分で3点取ったということは、うちらも45分で3点取れるというポジティブな話から始めて、ディフェンスは1点だけ。しっかりとポジションをとってゾーンでしっかり対応すればなにも怖いことはないということですね。実際、後半はかなり安定して0でした。攻撃はいつも言ってることですが、きょうはとくに相手のそうしたフォアチェック+クサビにがつんと一発でいくところ、それは試合前にもインフォメーションしたが、あれを逆にうまく利用することはできると思います。それをうまく利用しようという話はすこししました。そういう意味では修正できたと思いますが、もうすこし露骨にやってもよかったかなと思います。ただ、アタッキングサードにいく手前でトゥットとの息が合わず、そこがもっとできていればゲームを裏返すことができたと思います」
Q:C大阪も引き分けましたが。
「べつにC大阪と試合をしているわけではないので、それはどうでもいいですね」
Q:後半最初からトゥット選手を入れましたが、どのような指示をしましたか。
「あまり引きすぎると、きょうのように一人ひとりの距離が近すぎてしまうと、たとえば石井が1人で2人見ることのできる状況になる。そういうのをつくりたくないので、もうすこし高い位置でできればもっと相手にとって脅威だったかなとは正直思います。ただどうしても自分が何かしなければいけないという気負いもあって、とにかく何かいいことをしようと、でもそれがチームにとって悪いことになってしまうという感じは正直ありました。もうすこし高い位置で豊(田原)のちかくでボールをもらえればよかったのですが、それは直していかなければいけないところですね。少なくとも前半よりは攻撃のエネルギーは生まれてきたのではないかと思います」
Q:田原選手とトゥット選手が2トップのかたちで並んでくれたほうがよかったということですか。
「いや、2トップだと相手のがつんというディフェンスを助長してしまうので、そう来ないようなところに顔を出してボールをもらう。あと、たとえば豊がポストでボールをもらったときに落としたらトゥットが前を向ける。そういう状況がいちばんよかった」
Q:木島選手が先発してきませんでした。
「木島が先発してこなかったので、ボールがよく動いていましたね」
Q:湘南の疲れを見計らって使えば効くという意図があったようですが。
「そうですね、ぼくも向こうの監督ならおなじことを言うと思いますね」
Q:苦しい試合とはいえ引き分けて、これで1ヶ月負けなしという状況ですが、いまトップにいる要因と、夏場を迎えるにあたり運動量は維持できるのか、お聞かせください。
「上位にいる要因は、最初から選手が真剣にトレーニングから100%やって、チームのなかで競争心を植えつけて、ゲームでも1試合1試合ゲームプランまたは自分たちのやるサッカーをしっかり確認して、みんながいいトレーニングをやってきてくれていることが大きな要因だと私は感じています。運動量ですが、きょう足がつってる選手はうちには1人もいない。あれだけ走ってもつらないわけですよ。相手は、前半の25分、30分ぐらいまでは日本代表でもかなわないような素晴らしいサッカーをしましたよね。でもサッカーは90分の勝負なので、後半で足がつってボールを外に出してくれと言ってるようではチームとしてはよくないですよね。我々はそれぐらいフィジカル的にもよく訓練していますし、ボールを使ったトレーニングでも走りきることをしている。これが日常だと笑って走れるようになれば最高だと話していますが、そういう状況になりつつあることは間違いない。ただランの質等をもっと上げていければもっといいと思うし、夏場にやみくもに走れる選手はいるわけはないので、こんどは、いつ、どこで、どのように走れるかということを追求しながら、90分やっていければいいでしょうね」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- bluelock2024
- 2024 明治安田Jリーグ フライデーナイトJリーグ
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off