10月10日(水) 2007 J2リーグ戦 第44節
湘南 3 - 1 鳥栖 (19:03/平塚/3,220人)
得点者:21' 藤田祥史(鳥栖)、25' 加藤望(湘南)、65' エドワルドマルケス(湘南)、76' アジエル(湘南)
----------
●菅野将晃監督(湘南):
「どうもありがとうございました。ここ2試合、なかなか勝ち切れないゲームを闘ってきて、ただ勝ち切れないなかでも後半追いつく力強さを出して、引き分けを2つ続けた。今日は追いつくのではなく、前半に望(加藤)の素晴らしいシュートで追いつけたのが一番大きかったかなと。また自分たちの強さをいま感じているので、その状況下で後半の闘いができた、そこが今日の勝ちに繋がったのかなと思います。もう我々はほんとうに勝ち続けていくしかないと思っているので、一つひとつ、いま全員が最後までハードワークできるチームになっていると思うので、前半をもう少しいいかたちでできるようにしていけばより勝利に近づくかなと思っている。次の東京V戦が我々の大きな試練。それをなんとかみんなで力を合わせて乗り切りたい」
Q:今日の試合の入り方は監督としてはどんな印象を持ちましたか
「鳥栖がアグレッシブに来て、それは鳥栖の力だと思う。そのなかで、前線で追う選手から最終ラインのコントロールのちぐはぐさが前半、中盤にスペースを与えて相手のポゼッションをかなり許してしまったのかなと。そこはハーフタイムに、ラインの高さ・深さではなく間隔を意思統一してやっていこうと話した。そういう意味も含めて前半をきちっと闘えるようにしていかなければいけない」
Q:中2日で東京V戦ですが、次節に向けてこのいい流れをどのようにぶつけていきますか
「日曜の天皇杯も含めて中2日のゲームをしなければいけないので、またしっかりと闘える体に戻すということだけだと思います。あとは少し頭を整理する。我々は勝ち続けていくことが現状なので、もちろん東京Vという強敵が相手だが、どの試合もどの相手とも必死に闘わなければ勝利は得られない。おなじように少しでもいい準備を選手とともにやっていきたい」
Q:守備から攻撃の切り替えが速く、連動性や展開も優れていたと思うが、手ごたえはありますか
「メンタル的にもフィジカル的にも最後まで相手を上回れる走りを――これは今季ずっとやってきたことだが――第4クールに入ってもできるようになった。たとえば相手が前半からアグレッシブに来て、後半も相手が点を奪いに来るとどうしても間延びしてくる。とくに今日の鳥栖の戦い方は、?地君らサイドハーフがわりとなかに入ってきた。そこで奪ったらサイドというかたちはトレーニングを含めてやってきた。アジエル、望がそこにいるので、そういうところでスペースとフリーな状況を生めたのかなと。アジエルも望にしてもボールを運ぶ力があるので、我々としてはそういう状況ではなるべく速く行こうと。あるいは石原直樹、途中からは原竜太という彼らの特長を選手たちみんなが把握しているので、その点で攻撃のポイント、連動性はシーズンを通すなかで培われてきたものだと思う」
以上
- 2024 明治安田Jリーグ終盤戦特集
- アウォーズ2024
- 2024J1昇格プレーオフ
- 2024J2昇格プレーオフ
- J3・JFL入れ替え戦
- bluelock2024
- 2024JリーグYBCルヴァンカップ
- Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアーfor a Sustainable Future supported by 明治安田
- AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
- AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25
- はじめてのJリーグ
- FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 特集ページ
- 2024天皇杯
- 明治安田Jリーグ 月間表彰
- 2024Jユースカップ
- シャレン Jリーグ社会連携
- Jリーグ気候アクション
- Jリーグ公式試合での写真・動画のSNS投稿ガイドライン
- J.LEAGUE CORPORATE SITE
テレビ放送
一覧へ明治安田J1リーグ 第37節
2024年11月30日(土)14:00 Kick off