今日の試合速報

10月8日(火)24時〜27時 J.LEAGUE.jp メンテナンスのお知らせ

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第22節】湘南 vs 仙台:ベルデニック監督(仙台)記者会見コメント(04.07.10)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月10日(土)J2 第22節
湘南 3 - 2 仙台 (19:04KICKOFF/平塚) 入場者数 5,754人
------
○ベルデニック監督(仙台):
「結果に関してはがっかりしています。今日の試合、負けない、あるいは勝てる試合だったと思います。ただ、今日の試合で分かったことはチャンスを生かさないと失点をしてしまうということ。

 1点目のPKの前に、2回くらいチャンスがありました。ただし、1点目を取られた後は安定した戦いができなかった。運動量の少ない選手もいましたし、シルビーニョもがんばりましたがまだ本調子ではなかった。彼の場合影響があったと思います。2点目もPKでした。ファールでしたから仕方ないでしょう。その状況からもう一度盛り返さなければならなかった。

 2-0で相手がリードしていて、こちらは1人少なかった。その時にストッパーを1人交代して(森川)、カードも出ていましたしちょっと足の状態も良くなかった。そん中で最終ラインは2対2でマークにつくようにしました。さらにボランチに千葉を入れた。中盤に1人人数を増やしたということです。

 そうした中でカウンターを受ける危険性は常にあった。萬代に変えてヌネスを投入した。いい選手だという事は証明したと思います。ただ、うちのチームスタイル、それからチームメイトに慣れるのにはまだ時間がかかると思います。心理的な面では後半盛り返したと思います。2点を取りました。必要のない3点目、セットプレーのこぼれ球でやられてしまいましたけど。

 前半に関しては言い訳できないと思います。前半のようなプレーはプロのチームとしてはいけない。集中力を欠いていた。チャンスに対する責任感が少なかった。チャンスをつぶしてもそれが普通であるかのような雰囲気があった。でも、やはり全体としてボールに対する責任感、たとえば1対1に対する責任感、チャンスに対する責任感が薄いということです。

 今日の前半というのは、たまたま悪い日だったと思いたいです。

 そういう面でも選手はセレクトしていかないといけませんし、戦えない選手、走れない選手というのは変えていかないといけないと思います。」


−森川選手のケガもあって千葉選手を投入したという事ですが、もし森川選手にケガがない場合はどうされていたんでしょうか?
「おそらく同じように代えていたと思います。イエローカードも出ていましたし、もう一枚という危険性がありましたから。」

−前半戦を終えて、総括して頂けますか? また3クールに向けてどのように立て直すのか、教えてください。
「そのことについてはこれまでも何度も言ってきたんですが、みなさんに時間があるのでしたら説明できますが、これを説明するのは時間がかかります。」

−分かりました(会見場内・笑)。

−ヌネス選手に対する指示は?
「彼とは全体ミーティングが終わったあとに個別に話をして、彼に何を期待しているのか、という話をしました。まずはチームプレーをしながら、個人技での局面打開を期待していると。

 どういう事かというと、ゲームの組み立てに入った時に1対1のチャンスがあって、突破できる時には自分の能力を生かしてほしい、ただし、無理矢理に複数の選手の間を抜こうとしてはいけないということです。1週間のトレーニング、そして疲れを考慮すると、いいプレーをしたと思います。
 もちろんチームにもっと慣れてきてチームのコンセプトを理解して選手ともお互いに連携が高まっていけば、もっともっと多くのものが期待できると思います。」

−次はラッツィオ戦なんですが、監督はどのような試合と位置づけていますか?
「本当の事を言わなければなりませんか?(笑・場内笑)本音を言えば選手には休みが必要ですし、しっかり休んでリーグ戦再開に備えなければならない。

 ヨーロッパであればしっかり休ませて、次に力を出す為に充電させるのでしょうけど、ここでは放電するだけです。その結果、リーグ戦中に想像もしないレベルの力の低下がおきます。選手が休みを取っていませんから、ものすごく疲れる時期が来て調子を落としてしまう。ただ、それに関しては私たちはどうしようもないですから、この試合に関しては最大限の力を出して戦いたいと思います。」

−若手選手を起用していくと言うことは?
「ただその前日にサテライトの試合がありますからそんなに多くの選手を代えることはできないと思いますし、その試合もキャンセルできませんでした。ケガがなくて、プレーできる状態の選手は全員使うことになると思います。
 選手にとっては非常に高いモチベーションで臨める試合になると思います。」

−来週から始まるミニキャンプの、大きな目的は?
「一つは環境を変えるということ。キャンプ中に一日2回ずつ練習をしていくと。あと、全体のミーティングをしたり個人個人と話をしたりという時間をもてると思います。」

−新しい外国人をいろんなポジションで試すと言うこともありますか?
「今日の試合でも退場者が出ていなければ違うシステムを試したと思います。キャンプでも3−3−3−1を少しやってみたいと思います。」

−前半戦を終えて、J1復帰の可能性を感じられていますか?
「1つ言えることは、今はリーグ戦序盤よりはチームは強くなっているということです。それは間違いないと思います。あと22試合ある。3人の新加入選手を加えたことで、チーム力もより上がると思います。そういう意味では、前半戦ほどの負けを繰り返してはいけないと思います。そういう意味では前半戦よりも2位、3位に入る可能性は高まると思います。ただ、それが2位以内に入るのに十分なことなのかは分かりませんし、それはどんなコンピューターを使っても分からないと思います。たとえば今日の試合でもPKを2本取られる。あるいはそこで退場者が出る。それは誰も予測できません。サッカーは予測できません。

 たとえばフランスはあらゆる面で優勝候補だと言われていましたが、EUROでは何もできませんでした。私たちができることは、最大限の力を出し切って、努力をしてその上で、終わった時に「あとちょっとだったのに」と、そういう風に後悔しないようにすることです。チーム力が上がってきていますし、目標はあくまでも2位以内に入るということです。ただ、それがうまくいかないからと言って、自殺をしなければならない、そういうことではないです。」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/10/07(月) 00:00 ハイライト:京都vs神戸【明治安田J1 第33節】