本文へ移動

今日の試合速報

ルヴァン 準々決勝 第1戦
ルヴァン 準々決勝 第1戦

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第33節 仙台 vs 清水】レポート:複雑な表情で終えた今季ホーム最終戦。仙台は今季残り試合でこれを歓喜に変えたい(13.12.01)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これがリーグ戦におけるホーム最終戦となった仙台にとって、複雑な一日だった。攻め続けた90分の内容は、ここ数試合の公式戦より良かった。その一方で、結果は出なかった。サイドでは相手を押し込むことができた一方で、中央のカウンターから相手にチャンスをモノにされてしまった。良し悪し両方が色濃く出た試合を終え、1-2のスコアと複雑な表情がホームチームには残った。

この日の仙台は、前節までレギュラーを務めていたサイドバックを2人とも欠いていた。しかし代わってチャンスを得た右の石川大徳、左の蜂須賀孝治がこの試合で奮闘。清水の大前元紀と高木俊幸の両ウィングを食い止めたばかりでなく、その勢いのまま攻め上がって仙台のサイド攻撃を支えた。清水がクロスを跳ね返しても、こぼれ球を拾って2次攻撃をしかけた仙台。2週間前の天皇杯4回戦より中盤での攻防でも上回っており「いい(試合の)入りができていた」と梁勇基も感触を得ていた。

これでゴールを決められれば良かったのだが、失点で心理的な状況が変わってしまった。15分、ボールを保持していた仙台が中央付近でミスからボールを失う。ボールは素早くラドンチッチを経由して伊藤翔に渡り、伊藤は「自分の得意なコースに置きにいった」というシュートを決めた。
この失点により、一時試合が落ち着く。攻める仙台も中央でカルフィン ヨン ア ピンを中心とした清水守備陣の予測を上回るプレーができず、クロスを送ってもポジショニングで先手を取られた。そして清水が耐える展開ながらカウンターから相手ゴールに迫る場面を増やしていった。34分、横パスをカットした清水は、高木からラドンチッチへまたも素早くボールが渡り、カウンターを完結させた。

2点のビハインドを負った仙台。しかし「自チームのミスをみんなで覆そうとする必死さは伝わった」と手倉森誠監督が振り返ったように、縦に進む意識を強めて前半以上に清水を押し込む。54分にはウイルソンがPKを獲得して自ら決めた。ボランチの松下年宏に代えて佐々木勇人が投入され、梁がボランチへ。さらに太田吉彰に代わって中原貴之が入ると赤嶺真吾が少し下がる“変則3トップ”状態に。最後にはヘベルチが赤嶺に代わって左のMFに入り、仙台は終始攻勢で清水ゴールに迫った。
しかし清水は「ボールをキープできれば良かった」(アフシン ゴトビ監督)という課題はあったものの全員で仙台の猛攻を耐え抜き、リードを守りきった。スコアは1-2からは動くことなく試合を終えた。

「勝って最後のセレモニーをしたかったし、ホーム最終戦を締めくくりたかった」と、梁は試合後に反省した。多くの観客が訪れたホーム最終戦。そして今季限りでチームを離れる手倉森監督にとっても、このリーグ戦ではユアテックスタジアム仙台で過ごす最後の試合だった。それだけに、仙台は勝ちたかった。しかしプロとして全力を尽くした対戦相手・清水に、プレーでもって残り試合に向けての課題と激励をもらったかっこうとなった。

セレモニーでは手倉森監督に対する感謝のサプライズがいくつも仕掛けられた。ご家族による花束贈呈、監督が指揮した6年を振り返るメッセージビデオ、そして、サポーター有志と選手会によるメッセージTシャツと大型フラッグ。手倉森監督は時に涙しながら、サポーターやチーム関係者に感謝し、誓った。
「リーグ戦で手強さを示して、来季につながるゲームをして、このチームを来季もACLでプレーさせたい」。最終節のF東京戦、そして天皇杯準々決勝以降の戦いで、今日の悔しさを生かす仕事が、この指揮官と彼に率いられたチームには残っている。

以上

2013.12.01 Reported by 板垣晴朗
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旬のキーワード

最新動画

詳細へ

2024/09/05(木) 14:00 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)審判の舞台裏 #6 「元Jリーガー 御厨貴文が審判への道を選んだワケとは?」