本文へ移動

「四国ダービー」は互いに譲らず、痛み分け

2015年3月8日(日) 19:04

「四国ダービー」は互いに譲らず、痛み分け

「四国ダービー」は互いに譲らず、痛み分け
徳島と愛媛による「四国ダービー」はドローに終わった。

2トップを狙ったロングパスを多用する徳島と、細かくパスをつないで攻撃を展開する愛媛。2年ぶりに顔を合わせた徳島と愛媛の「四国ダービー」は、互いのスタイルがぶつかり合う接戦となる。

その中で、先に主導権を握ったのは徳島。徐々に愛媛のパスワークにプレッシングの的が絞れるようになり、形勢を引き寄せる。28分にはFW津田 知宏が決定機を迎えるも、胸で合わせたボールは枠の根元に当たり、得点を奪えない。

すると、疲れの色が見え始めた後半は愛媛の反撃に遭う展開に。自陣でボールを回される時間が長くなるものの、堅陣を敷いて攻撃をはね返す。ただ、守備に重心を置いたことでゴールへの距離も遠くなり、痛み分けに終わった。

フォトギャラリーはこちら
試合データはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特集・大会

もっとみる

J.LEAGUE TITLE PARTNERS

J.LEAGUETM OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUETM SUPPORTING COMPANY

TOP