本文へ移動

上位対決を制した町田が首位の座を堅持!2位鹿島は敗れ両者の勝点差は5に広がる【サマリー:明治安田J1 第21節】

2024年6月30日(日) 21:50

上位対決を制した町田が首位の座を堅持!2位鹿島は敗れ両者の勝点差は5に広がる【サマリー:明治安田J1 第21節】

上位対決を制した町田が首位の座を堅持!2位鹿島は敗れ両者の勝点差は5に広がる【サマリー:明治安田J1 第21節】
町田は3試合ぶりの勝利で首位の座を堅持した

明治安田J1リーグは30日に第21節の7試合が行われ、首位の町田が勝利を収めた一方、2位の鹿島は敗れ、両者の勝点差は5に拡大した。

アウェイでG大阪と対戦した町田は開始9分に先手を奪われるも、33分に相手が退場者を出し数的優位を手にすると、前半終了間際にミッチェル デュークが同点ゴールをマーク。さらに61分には藤尾 翔太のPKで逆転に成功すると、69分には仙頭 啓矢が追加点を奪い、3-1と快勝を収めた。町田は3試合ぶりの勝利で首位の座を堅持した一方、敗れたG大阪は10試合ぶりの黒星となった。

アウェイで神戸と対戦した鹿島は開始8分にチャヴリッチのゴールで先制するも、18分に武藤 嘉紀に同点ゴールを奪われてしまう。さらに38分にマテウス トゥーレル、62分には大迫 勇也にゴールを許し、1-3と逆転負けを喫した。鹿島は12試合ぶりの黒星となった。

ホームに名古屋を迎えたC大阪はレオ セアラルーカス フェルナンデスのゴールで、2-1と勝利。福岡は66分に生まれた重見 柾斗のゴールが決勝点となり、1-0でFC東京に勝利した。

ホームで磐田と対戦した浦和は、石原 広教のゴールなどで3-0と快勝。京都は24分に生まれた原 大智のゴールを守り抜き、1-0で湘南を撃破した。

鳥栖の本拠地に乗り込んだ柏は37分に先手を許す苦しい展開も、62分にマテウス サヴィオが同点ゴールを奪うと、2分後に再びマテウス サヴィオが決めて逆転に成功。さらにその後にも木下 康介が2ゴールを奪取し、4-1と大勝を飾っている。柏は7試合ぶりの勝利で13位に順位を上げている。

明治安田J1リーグ 順位表

■試合データ
G大阪vs町田
C大阪vs名古屋
浦和vs磐田
FC東京vs福岡
湘南vs京都
神戸vs鹿島
鳥栖vs柏

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特集・大会

もっとみる

J.LEAGUE TITLE PARTNERS

J.LEAGUETM OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUETM SUPPORTING COMPANY

TOP