■選手
Pos. No. 選手名 (アルファベット表記)
生年月日 身長 体重 所 属
○GK
権田 修一 ゴンダ シュウイチ GONDA Shuichi
1989.03.03 187cm 83kg FC東京
大谷 幸輝 オオタニ コウキ OTANI Koki
1989.04.08 185cm 80kg 浦和レッズ
増田 卓也 マスダ タクヤ MASUDA Takuya
1989.06.29 183cm 77kg 流通経済大学
安藤 駿介 アンドウ シュンスケ ANDO Shunsuke
1990.08.10 185cm 78kg 川崎フロンターレ
○DF
薗田 淳 ソノダ ジュン SONODA Jun
1989.01.23 182cm 78kg 川崎フロンターレ
比嘉 祐介 ヒガ ユウスケ HIGA Yusuke
1989.05.15 168cm 68kg 流通経済大学
大岩 一貴 オオイワ カズキ OIWA Kazuki
1989.08.17 182cm 76kg 中央大学
鈴木 大輔 スズキ ダイスケ SUZUKI Daisuke
1990.01.29 181cm 78kg アルビレックス新潟
吉田 豊 ヨシダ ユタカ YOSHIDA Yutaka
1990.02.17 168cm 66kg ヴァンフォーレ甲府
丸山 祐市 マルヤマ ユウイチ MARUYAMA Yuichi
1989.06.16 183cm 68kg 明治大学
酒井 宏樹 サカイ ヒロキ SAKAI Hiroki
1990.04.12 183cm 70kg 柏レイソル
濱田 水輝 ハマダ ミズキ HAMADA Mizuki
1990.05.18 185cm 80kg 浦和レッズ
○MF
山本 康裕 ヤマモト コウスケ YAMAMOTO Kosuke
1989.10.29 177cm 76kg ジュビロ磐田
清武 弘嗣 キヨタケ ヒロシ KIYOTAKE Hiroshi
1989.11.12 172cm 66kg セレッソ大阪
山村 和也 ヤマムラ カズヤ YAMAMURA Kazuya
1989.12.02 184cm 75kg 流通経済大学
齋藤 学 サイトウ マナブ SAITO Manabu
1990.04.04 165cm 64kg 愛媛FC
山田 直輝 ヤマダ ナオキ YAMADA Naoki
1990.07.04 166cm 64kg 浦和レッズ
東 慶悟 ヒガシ ケイゴ HIGASHI Keigo
1990.07.20 178cm 69kg 大宮アルディージャ
山口 螢 ヤマグチ ホタル YAMAGUCHI Hotaru
1990.10.06 173cm 72 kg セレッソ大阪
登里 享平 ノボリザト キョウヘイ NOBORIZATO Kyohei
1990.11.13 168cm 65kg 川崎フロンターレ
扇原 貴宏 オウギハラ タカヒロ OGIHARA Takahiro
1991.10.05 183cm 71kg セレッソ大阪
高橋 祥平 タカハシ ショウヘイ TAKAHASHI Shohei
1991.10.27 180cm 70kg 東京ヴェルディ
○FW
永井 謙佑 ナガイ ケンスケ NAGAI Kensuke
1989.03.05 177cm 74kg 名古屋グランパス
山崎 亮平 ヤマザキ リョウヘイ YAMAZAKI Ryohei
1989.03.14 171cm 66kg ジュビロ磐田
大迫 勇也 オオサコ ユウヤ OSAKO Yuya
1990.05.18 182cm 70kg 鹿島アントラーズ
杉本 健勇 スギモト ケンユウ SUGIMOTO Kenyu
1992.11.18 187cm 76 kg セレッソ大阪
■スタッフ
○監督
関塚 隆 セキヅカ タカシ SEKIZUKA Takashi
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
○コーチ
小倉 勉 オグラ ツトム OGURATsutomu
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
○アシスタントコーチ
武藤 覚 ムトウ アキラ MUTO Akira
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
○GKコーチ
藤原 寿徳 フジワラ ヒサノリ FUJIWARA Hisanori
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
○フィジカルコーチ
里内 猛 サトウチ タケシ SATOUCHI Takeshi
【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
■関塚隆監督コメント
グアムキャンプは、2月5日の最終予選U-23シリア戦への準備キャンプとなります。また、同22日には高温多湿のマレーシアでアウェイ戦を戦います。その試合に向けての暑熱対策も兼ねています。
現在、同グループ2位のシリアにアウェイであっても勝利することが、最終予選突破への大きな前進になります。チーム内で切磋琢磨し、個人としてチームとしても成長の歩みを止めないことが大事。しっかりと良い準備をして、結果を残したいです。
■今後の予定
2012年2月5日(日) アジア最終予選/ロンドンオリンピック予選 U-23シリア戦
以上