本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第32節 清水 vs 名古屋】西野朗監督(名古屋)記者会見コメント(14.11.22)

●西野朗監督(名古屋):
「この数試合、ある程度オフェンシブな戦いができて、決定機もかなり作れていたので、さらにオフェンシブなシフトということで、この数試合は1トップで入っていたんですが、永井(謙佑)も前線に出して、よりオフェンシブなシフトで積極的な戦いをと。そういう中で、ある程度そういう狙いをとれた攻撃の形というのは……縦の圧力だけでしたけど、とれていたと思います。落ち着くところはしっかり落ち着いて、もう少し遅攻の中でポゼッションしてというところがまだまだ足りないんですけど、清水の最終ラインに圧力をかけるという戦いはできたんじゃないかと思います。両チームとも非常にタフにハードワークして、スピーディーな良いゲームだったと思います。数的不利になって、ブロックの中でのディフェンシブな戦いを強いられましたけど、よく耐えて、内容からいえば結果は納得しなければいけないかなという気がします」

Q:数的不利になった後、青木亮太選手を1回出そうとしてやめましたが、そのあたりの判断は?
「川又(堅碁)の状況がたぶん悪いし、最初はいけないという判断をしたんですが、カウント8ぐらいで立ち上がったという感じで、いけるような状況だったので、少し様子を見ようと。その中でいけていたので、そのままいかせました」

Q:清水の攻撃に対して注意していたところは?
「スピードのある選手、しかも3トップで、大前(元紀)、高木(俊幸)あたりが攻め残って、非常にニュートラルなポジションをとって、受けて仕掛けてくるというのが、今まで2試合やってわかっていたので。自分たちが攻めきれるか、攻めきれずに残っていた選手にカウンターを食らうかというところで、ここ2試合はやられていたので。それでも今日はオフェンシブに、数的な良い状況で攻めきろうと。磯村(亮太)も本多(勇喜)もそういうところを振り切って行く中で、裏をとられて……。やっぱりノヴァコヴィッチがターゲットとして深い位置で中盤のスペースを作る動きをしているので、両サイドの選手の突破力と、ノヴァコヴィッチのターゲットプレーというのは警戒してましたけど、自分たちの攻撃で、そのディフェンシブの部分を軽減していた面は多かったと思うので。ただ、速さに関しては、脅威は感じました」

Q:目指していたものではないと思いますが、これで残留が確定したわけですが、その点については?
「非常に寂しい目標設定ですね。そうであってはいけないですし、もっともっと上にいてもおかしくない内容のゲームも多かったと思いますし、やっぱり勝負心というか、若い選手たちに押しつけるわけではないですが、そのへんの紙一重の勝負に対するワンプレーとか、執着していく戦いだというところは足りないのかなと。彼らに押しつけるわけではないんですけど、チームとしてもまだまだ成熟度が足りないなと思います」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP