本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【J1:第32節 徳島 vs 鳥栖】試合終了後の各選手コメント(14.11.22)

●藤原広太朗選手(徳島):
「メンバーも少し入れ替えながら2週間空いた中、今日は日本人の選手が多く出ていたので上手く言葉のコミュニケーションも取れたので、行くところと行かないところをはっきり出来たのが今日はよかったと思います。攻撃面では特に後半シュートも無かったですし、どうしてもミスしないようにとか、守備的にいこうということがチームの中でも優先されているので、もっとダイナミックなプレーやミスしてもいいような雰囲気作りがもう少し出来てくれば、前の選手もリラックスしてプレーできるのではと思います。今日は久しぶりにウイングのポジションに入りましたが、相手の左サイドがストロングだったので、1対1の場面では落ち着いて対応するように意識しました。上手く対応できていたと思いますが、失点の場面ではもっとカバーリングの選手とのコミュニケーションとか距離感とかは、あの場面を教訓にしながら改善していきたいと思います」

●キム ジョンミン選手(徳島):
「僕達がボールを回すというゲームではなかったので、まず守備をしてから自分にボールが入ってきていました。ですから絶対に取られてはいけないという意識でしたが、逆にそれが空回りした部分もあります。全体としては空中戦が多く、五分以上に戦えたと思います。周りのサポートも早かったので、落ち着いてプレーできました。練習中は廣瀬(智靖)選手、大崎(淳矢)選手と足元でボールを入れてからのコンビネーションをやってきましたが、思ったよりは足元に出なかったと思います。出てきても技術的な部分でチャンスを潰してしまうこともあり、そこは反省点です」

●斉藤大介選手(徳島):
「後半のメンバー交代を含めてどうやって得点するかを、チームとしてもっとやっていかなければいけないと思いました。なかなかシュートを打てませんでしたし、まだまだレベルアップしないと通用しないと思います。相手がいる競技ですが、ラストパスやシュートの精度はまだまだ必要ですし、思い切ったプレーをしないと点を取るのは難しいと思います。リスクを犯してでも前に侵入して、少ないチャンスをどうすればシュートで終わることが出来るのかが作り切れていません。シュートで終わることがリズムを作ったり勢いを付けてくれるので、その部分はチームで取り組まなければいけないことです」

●廣瀬智靖選手(徳島):
「チームとしては上手く守って攻撃にもつなげられていました。自分も持ち味はある程度出せましたが、もっともっと決定的な仕事をしなければと思います。ゴールに近い位置でパスを受けることや、周りの選手との理解が深まればもっと自分が活きると思います。来年、再来年に向けて突き詰めながら自分自身を高めて、残り2試合も精一杯やっていきます」

●安田理大選手(鳥栖):
「今日はゲーム前から『得点出来そうな雰囲気だ』とチームメイトに話していたので、宣言通り取ることができてうれしいです。ワンタッチ目で相手に向かって行けたのが良かったと思いますし、一人は抜けるイメージがあったので二人目を抜いて枠に入れることを意識して打ちました。自分が決めた得点ですが、仲間がスペースを空けてくれたおかげなので、みんなの得点だと思います。次は浦和との試合ですが、僕達は相手がどこでも変わらないし、意識しすぎることなくチャレンジ精神を持ってやり続けるだけだと思っています」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP