●美尾敦選手(岐阜)
「やっぱりサッカーは楽しいと感じたし、みんなに感謝しています。最後、ボールを持った場面があったけど、本当は自分でもっと仕掛けていっても良かったけど、ゲーム展開もあって、うまく時間を作ったほうがいいちと考えた。自分はずっとチームの勝利のために戦ってきた。その姿勢がああいうプレーになったと思う。当然、いろんな思いはあったけど、勝利が大事だと思った。これまでサッカーをやらせてもらって、たくさんの人の支えがあった。苦しかったり、うまく行かないときも、いつも上から色んな人が引っ張り上げてくれて、僕はそれにしがみついていた。本当に感謝をしています。サッカー人生の中で、J1、J2、JFLと色んなカテゴリーを経験した。なかなかこういう経験が出来る選手が少ない中、僕のようなレベルの選手が出来たのはありがたいこと。最初に所属した甲府では、チーム存続の危機で、クラブハウスも無く、土のグラウンドで練習をしていた時もあった。その中でも地域の人が食事を助けてくれたり、細かいことから色んな人に支えられて、ここまで来ることが出来た。サッカーできることは当たり前なことではない。Jチームがあることも当たり前のことではない。色んな人の思いで出来ていることを感じながらやれたのは、自分に取って大きな財産だと思います。今日はセレモニーのことを考えるより、目の前のことを一生懸命やることを心がけた。感謝の気持ちを忘れないでやった。最後は(自身もプレーしたクラブである)京都戦。サポーターは移籍できないと言ってくださる中、選手は選手として居たくても居れないクラブがある。お世話になったクラブがあるのは凄く大事なこと。しっかりとやれることをやりたい」
●木谷公亮選手(岐阜)
「前半、1点を取った後にすぐに居れられてしまう悪い癖が出たので、後半はそれを繰り返さないように心がけた。ホーム最終戦で勝てたことは本当にうれしいです。(引退セレモニーで淡々とコメントしていたことに対して)ちょっと淡々としすぎましたかね(笑)。岐阜のサポーターには本当にたくさん応援をしてもらって、本当に温かかった。次の最終戦に勝って、連勝して終わりたいし、最後はしっかり勝って締めたいと思います」
●難波宏明選手(岐阜)
「来期に向けて色んなことをやらないといけない中、一つでも上の順位を目指すことは凄く重要だと思っています。今日のゴールは冷静に打つことが出来た。あれだけ間合いがあれば、落ち着いて意識することが大事だった。(ナザリト選手のゴールの後の相撲パフォーマンスを一緒にやっていたことについて)あれはナザリトがやりたいと言ってきたのでやりました。もっと彼らに日本の心を教えていきたいですね(笑)」
●高地系治選手(岐阜)
「勝ち癖をもっとつけていかないといけないと思う。選手が集中して球際だったり、勝ちたい姿勢を前面に出せば、これだけの試合が出来る。監督はいつもそれを言っている。ホーム最終戦だからということでは駄目。アシストに関しては、難ちゃんに落としてもらったとき、ナザリトが凄くいいタイミングで動き出してくれていた。中にはナザリトしか居なかったし、前に出てくれたので、パスのイメージがすぐに浮かんだ。蹴った瞬間に、『いい感じで行くな』と思った。最後はナザリトがよく触ってくれた。
(サポーター選定の年間MVPに選ばれたことについて)素直にうれしいです。でもシーズンずっと良いプレーをした訳ではないが、サポーターの方に選んでもらって、もっと頑張らないといけないと思っています。僕個人の力だけではなく、仲間のおかげ。これで満足せずにやっていきたい」
●椎名伸志選手(松本)
「メンバーが少し変わっている中で勝ちたかった。代わってもプレーがしっかりと出来ることを証明したいと思っていた。それなのに結果が出せず悔しいです。スタメン出場は経験という面では大きいけど、与えられたチャンスで結果を残せなかったのは悔しいです。もっとプレーの精度を高めていかないといけないし、もっとボールに関わり続けることを意識したい。もっと仕事量を増やして、もっともっと自分を出せるようにしていきたいと思います」
以上