●高木琢也監督(長崎):
「今日はかきどまりでの開催でした。普段は諫早ですが、長崎で最後、バトルオブ九州で勝てるゲームを見せたかった。本当に残念に思います。熊本の試合は6試合見たが、縦に早く、セカンドボール、コンビネーションも良くてかなりしっかりしたチームです。我々もしっかりと準備をしなければ難しいゲームになるだろうと思っていました。1点失った後、熊本が下がったのか、我々が良かったのか、セカンドボールを奪うという部分では良かったと思いますし、前に出させないことはできましたが、結局はボールを取っても決定機で決めれなかった。少し勇気が欠けてたのかなという印象があります。飛び込みだったり執着心ですね。もの足りなさはあった。
今日のミーティングでは『(1)ハードワークをしよう(2)切り替え(3)スピード』を伝えました。3つのうち1つ上回られても負けてしまう。2つ上回れば引き分け。3つ上回って勝つだろうと伝えました。残念だったのは4つ目を伝えるべきだったと思っています。それはメンタル面です。ボールへの執着は熊本のほうが強かったと思います。これは自分でも反省しています。最後、後半終わりごろはバラツキがあり、まとまりがない。見た目は美味しそうだけども味が薄いような内容でした。こういうゲームはなかなか難しいのですが、足りないものはたくさん見えました。選手にはオフ明けにはがんばってもらいたいと思います。そうしなければ残りの4試合も同じ運命をたどるのではないかと思います」
Q:前半、佐藤洸一に代えてスティッペを投入した意図は?
「結論から言えば良くないから代えました。良かったら代えません。『(1)ハードワークをしよう(2)切り替え(3)スピード』の全て見せることができなかったということです」
Q:前半はお互いシュートが少なく、熊本は得点となったシュート1本だけでした。後半は長崎がシュートをたくさん打つ展開となりました。この理由を監督はどうお考えでしょうか?
「熊本が点を取ったということがあると思います。ひょっとしたら無理せずに耐えるということがあったかもしれません。後半はイーブンな出直しで、悪かったところを修正できる時間があるので、少し切り替えができた。片山が途中で出たので、それが影響したかもしれません。何故なら最終ラインの4枚がセンターバックタイプになってしまった。キム選手もほぼアタッキングサードにアタックしない。リスタート。篠原選手も1回か2回。そういう配列や状況がそうなったのかなあと思います。ことわざで『押してだめなら引いてみろ』というのもあるので、次からはやりたいと思います」
以上