●川勝良一監督(京都):
「先週は消極的という感じで、今日は攻撃的に、あと相手が3バックと中盤が開くので、そこら辺にどんどん入っていってセカンドボールも拾って。ゲーム自体京都のゲームだったので、シュートの本数が示す以上の試合だったが、1点が遠かった。本当に選手はよく走ったし、繋ぎに関しても急ぎすぎず、ここ2試合続いていた傾向を上手く抑えてくれたし。あのPKのシーンも、手に当たっているとしても、主審は故意ではないということで、そういうところでは運がないと。そういう意味ではサポーターには申し訳ない気持ちしかないです。ただ、まだ可能性は残しているので、いい準備をして、今日以上にまたファイトして、次に繋げたい」
Q:今日、駒井選手がボランチに入りましたが、その評価を
「十分、セカンドボールを拾ってくれた。相手の攻撃では長い縦1本が多いので、セカンドボールを拾えないと苦しくなるが、それをよく拾ってくれたし、繋ぎとかもしてくれた。それで相手も徐々にリズムを作れなくなるという、ウチにとっての好材料の要因を作ってくれた。攻撃参加の能力もあるけど、後半よくカバーしていい仕事をしくれたので、勝たせてあげたかったけどね」
Q:右サイドが前半引っ張られていた印象だが、後半盛り返しました。ハーフタイムにどんな指示を?
「1つは、ウチもボールを動かす時に右に偏りがある場合が多いので、その先で失うこともある。三平も無理してスタメンに入れたが、下がって出ていくタイミングがちょっと遅いので、どうしても右のほうで躍動感を出せなかった。そこは下がらないで対応して、そのまま出て行けるようにと、ハーフタイムでは動き直しのところ、右サイドでのボールを動かす幅とか位置とか、その話をした。三平も相当きつかったと思うけど、60分から65分くらいまで良くやってくれたと思います」
Q:中盤で拾って、そこからアイデアを出せるようなトレーニングをしていたと思うが、その評価を
「相手も中盤が追いつかないくらい疲れていたのもあるし、そこは出来るだけ早く通過して、3バックのところで勝負するようにということで、大黒も動き出しが早いので、大黒に合わせるのも絶対的に大事だけど、そこで余裕が生まれて、他の選手に出せればというシーンも何回もあった。そこは23点取っている選手(大黒)に合わせたがるというところで、他にもうちょっとずらせば崩せる、もしくは他にチャンスを作れそうな人がなかなか使われない、使えないというのがある。そこはやっぱり結果が上手く出ていないというところがあるが、やっぱり攻撃では余裕を持ちたいと、持とうと、ミーティングでは言っていた」
Q:0で抑えた守備の評価を
「今日は良かったよね。単純に蹴る相手だったけど、時々のセットプレーで、リーグで一番凝ったことをやってくるので、その対応とか。あとは長いボールを蹴ってきた後でセンターバックが相手のポイントに張り付いて、その後、頭を越しても、杉本を助けるようなポジションを取ったりとか、相手も強いけど、負けなかった。ただ、0で抑えても得点も0。残り5試合、点に繋がる動きをもっと増やしたい」
以上