本文へ移動

J’s GOALニュース

一覧へ

【J2:第4節 栃木 vs 富山】松田浩監督(栃木)記者会見コメント(12.03.20)

●松田浩監督(栃木):
「なんとかホームで早く白星をという気持ちだったが、いつもはそういう気持ちが強すぎてなかなかホームでは勝てないので、この前の徳島戦と同じで純粋な気持ちで、ホームとか、ひとつ勝ったとか、そういうことを忘れてうちらしいサッカーをしようと始めた。それが勝利への近道だし、勝利してファン・サポーターの皆さんと喜びたかったけど、それができなくて残念だった。失点する感じはまったくなかったけど、そういう相手に対してなんとかこじ開けるためには、セットプレーも含めて色々なプレーの精度を上げないと難しいのかなと感じた試合だった」

Q:後半に菊岡選手を投入したが、時間限定で入れたのはコンディションの問題か?
「そうですね。コンディションの問題。使うのもどうかと思ったけど、実戦をあまりやっていなかったので。また怪我する危険性を避けないといけないと思ったけど、時間限定ならば、と思った。実際に雰囲気は変わった。時間限定ならば、使う必要があれば使おうと思っていた」

Q:丁寧にプレーする必要があるとハーフタイムに伝えていたが、肝心なシーンでのミスがゴールに届かなかった要因のひとつですか?
「そうですね。前半も3バックの外側を突こうとしたシーンがあったけど、例えば山形から菅の走りに対してペナルティエリアに侵入できて、相手の背後を取ったのに、そこのパスの精度が足りなかった。そこに質があれば、引いた相手を崩せると思っていた。なかなか守りを固めている相手には、そこを突き詰めないと難しいなと。攻守の切り替えが向こうにはなかったわけで、常に守備で、攻撃から守備への切り替えがなかった。そこは一番の隙になるけれども。そういう局面がない時には、精度を上げたりする必要がある。前半にセットプレーから大和田が惜しいチャンスがあったけど、あれが入れば違う展開になったかなと。質と言うか、最後の精度ですね」

Q:後半の交代カードの意図は?
「連戦なので早く選手を代えたいとは思っていた。廣瀬とサビアの交代は、廣瀬は悪くないが、サビアは連戦ではないし体力的に充実していた。ただ、廣瀬の前半のフィーリングとか、相手には体格があり、パワーを持っている選手がいたので、サビアのスピードとパワーが生きるかなと。実際にサビアはFKをもらっていた。そこまで廣瀬が行っていなかったのでサビアを、と。早く手を打たないと後の祭りになるのかなと思ったので、頭から0−0だけど使った。ワイドMFは疲れてくるところで、河原も高木も良かったので代える必要はなかったけど、最後にフレッシュな足を持っている選手を使えば質とか切れとかパワーが出て、それで得点になるのかなと思って代えた」

以上
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

J.LEAGUE TITLE PARTNER

J.LEAGUE OFFICIAL BROADCASTING PARTNER

J.LEAGUE TOP PARTNERS

J.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

TOP