●反町康治監督(松本):
「完敗ですね。前節、勝利を収めたことで自分が上手いプレーヤーだと思っている選手がたくさん増えてしまった。それがゲームに影響を与えてしまった。僕も長く指導者生活をしているので、そうなると思ってミーティングでは話をしていたが、やっぱりそういうところをぬぐえなかった。それは私の責任だと思う。ひとつのボールに対する執着心とか、そういうところは大人と子供の差があったかなと思う。ただゲームは進んでいくので、この敗戦を次の力にどう生かすか。連戦なのでいいマネジメントをして、次もアウェイなので精神的にも肉体的にも回復してやれるように頑張りたい」
Q:上手いプレーヤーが増えたというのは、どういう部分に表れていたか?
「なんというか、足先でプレーしているとか、ゆっくりと時間をかけていいスルーパスを出そうとか、そんな感じ。この前の試合は勝ったけど、内容的には雲泥の差だった。自分はその雲の上だと思っているようでは。こういうふうに、たたかれないと目が覚めないようではプロフェッショナルとしてはいけない。もう1回しっかりと、顔を洗って出直さないといけないでしょう。今日は顔を洗わせてもらったので、愛媛さんには感謝しないと」
Q:1点失ってからも攻め手に欠き、前目の選手を代えたが、得点を奪えなかった要因は?「愛媛は我々の後ろの3枚に持たせて縦を狙っていたが、パスコース切られて、どんどん狭められてボールを返すしかない状況だった。長いボールをたまたま拾ってチャンスを作ったが、能動的にセンターサークルで受けて前を向くとか、角度をつけてボールを受けるとか、そういうプレーができないし、話をしてもできるまでは至っていない。見ての通りばたばたしている。それは残念ながらまだ技術的なレベルで、ファーストコントロールやボールの受け方とか、本当は今教えるべきところではないかもしれないが、それでも突き進まなければいけないので、実戦を通して課題を見つけて次のゲームに生かすしかないと思う。
Q:去年、湘南の監督をされていた時の試合では齋藤選手の評価をされましたが、今日の試合で印象に残った選手やプレーは?
「名前を挙げないと申し訳ないかな。中盤が結構層が厚くなって、トミッチが加わりチームの心臓になっていて、前野や大山とかサイドで仕掛けられるし、実際に今日も最終的には相手のストロングポイントが出ていた。赤井も本来は最初から出てもおかしくない選手だし、その中盤の選手がチームの力になっていると思う」
以上