本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

ホームタウン活動

一覧へ

2010/10/12

2010年度Jリーグ アカデミー コーチ研修会(女性)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福岡県宗像市のグローバルアリーナにおいて、10月12日(火)から3泊4日の日程で、Jリーグ37クラブのアカデミーに所属する女性コーチを対象とした「2010年度Jリーグ アカデミー コーチ研修会」が開催されました。

女性コーチを集めて行う研修会は初めての試み。その経緯と狙いを日本サッカー協会理事の野田朱美氏は次のように話します。
「女子サッカーの普及に関して、Jリーグに協力をお願いして様々な話し合いや現状調査を行ってきましたが、その中で、男女を問わず、コーチ育成が日本サッカー界にとって必要だという話になりました。その一方で、現在28名の女性コーチがJクラブのアカデミーに所属しているにもかかわらず、全く知られていないという現状がありました。そこで、彼女たちの意識と環境を変化させることで、彼女たち自身に気づきが生まれ、それを各地域に持ち帰ってもらってフィードバックすることができないだろうかということで、女性コーチ対象の研修会を行うことになりました」。

今回の研修会へ参加したのは12名。カリキュラムは、コーチングに関する講義、参加者によるピッチでのコーチング、ディスカッション、対話トレーニングと盛りだくさん。そして、ピッチでのコーチングの時間では、研修を担当する上野山信行Jリーグ技術委員長が、課題を指摘し、疑問を投げかけながら、参加者自らが問題点に気づくように進められているのが印象的でした。参加者のほとんどが普及部門に属するコーチですが、上野山技術委員長が求めているのは、より質の高いコーチング。そこには、指導には普及・育成・強化の区別はなく、常に最高のものを提供すべきという考えが強く反映されています。また、何度も強調していたのは、言葉の使い方や、声をかけるタイミング、そして話し方でした。

「子どもたちが一番最初に出会うのはコーチです。どんなコーチに出会うかで、そこから先が大きく変わってしまいます。そして、子どもたちはいつもコーチの言葉を聞いていますから、それが分からなかったら、いくら良いメニューを作っても効果はありません。的確な言葉で納得させて、自ら動くような話し方をしなければいけません。子どもたちの話を聞き、子どもたちに考えさせる。そうすることで、気づいていきます。ですから、彼女たちには教えるだけじゃなく、気づかせろと伝えています」(上野山技術委員長)

そして、普段は女性コーチ同士で一堂に会する機会がない彼女たちにとって、非常に刺激的で有意義な研修会でもありました。長澤忍コーチ(川崎フロンターレ)は次のように振り返ります。

「非常に内容が濃く、また、女性の指導者が集まる機会は初めてなので、色々な意味で楽しい研修会でした。そして初日に、『コーチングには普及、育成、強化の区別はない。最高のものを提供しなければいけない』と言われたのが最もインパクトがありました。自分は普及担当なので、育成、強化は自分とは関係がないことだと自分自身で壁を作っていましたが、その言葉で壁が取れて、今は自分が変わっていけるんじゃないかと感じています。とにかく有意義で楽しい研修会でしたし、これからの自分が楽しみになりました」

また、栃木SCから参加した田代久美子コーチは、「何事にも基本はありますが、それを実戦で活かすためにどうすればいいのか、その手段はいくつもあるということに気づかされて、とにかく、はっとさせられることが多い研修会でした。言葉の選び方、話し方などは、今回の研修でとても勉強になりました。きちんと理論づけて、子どもに分かるような言い方で話さないと意味がないし、同じことを伝えるのでも違うアプローチもあると思うし、子どもにとって一番合っている言い方を自分の中で見つけていきたいと思っています」と話してくれました。

そして、「この中から、自分のコーチとしての地位を上げていく人が出てくれば、Jリーグに活躍する女性コーチがいるということで、その地域にいる女の子たちに夢が与えられるし、そういう象徴になってほしいと今は思います。サッカーをよく知っていて、それをきちんと教えられて、地域に密着した活動ができるというモデルケースになってほしいというのが一番の望みです」とは野田朱美理事。この研修会で様々な気づきを得た彼女たちは、きっと、その期待に応えてくれるはずです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第24節
2024年7月20日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ