本文へ移動

今日の試合速報

夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!
夏休みはJリーグに遊びに行こう! 全国で180,000名様ご招待!

プレスリリース

一覧へ

2013/05/17 11:00

【Jリーグ20周年】歴代チェアマン記者会見

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

●川淵 三郎 初代チェアマン
 皆さん、こんにちは。1991年11月1日、Jリーグが法人化した一番初めの記者会見の時、私のことを「チェアマン」と呼んでくださいと初めて言いました。そうしたら、どなたかが「チェアマンってどんな仕事をするんですか?」と聞いてきました。そんなこと聞かなくてもわかるのにと思いながら、そういうわけにはいかないので、「とにかく1年間、私がやる仕事を見ていただいて理解していただければありがたいです」と伝えたのを思い出します。

 それから1993年にスタートして20年になるわけですが、正直言ってこれだけ発展するとは夢にも思っていませんでした。スタートする際に20年後どうなるかなんて考えたこともなくて、10年後は恐らく16チーム位になるだろうというイメージで、これだけ多くの皆さまのご支援によってJリーグは発展し、「地域に根ざす」という言葉がこれだけ日本中に浸透したというのは、多くのクラブ関係者、マスメディアの皆さんを含め、世間に対してアピールしていただいたからこそだと思っています。

 Jリーグがスタートする際は特に、サッカーそのものの認知度は低かったのですが、広告費から換算して何十億円というくらいの量を、連日のようにメディアの皆さんに取り上げていただきました。ですので、こういった日を迎えられたのもメディアの皆さんのご支援・ご協力があったからこそだと思っています。厚く御礼を申し上げます。どうもありがとうございました。

●鈴木 昌 第二代チェアマン
 こんにちは、二代目のチェアマンをやっておりました鈴木でございます。先ほどパーティー会場を少し見たのですが、ありがとう20周年という言葉が書いてありました。まさに私が感じていることでございます。本当に数多くの皆さんにご協力いただいてここまで来たのだと思います。私は鹿島アントラーズの社長をしていまして、その時20年後にこのチームは生き残っているだろうか、と本当に心配していました。そしてJリーグも20年先に存在しているのだろうか、そんなことを考えていました。今でこそ地域密着のチームが多く出来ていますが、当初の10チームの中ではほとんどがアマチュア時代のチームをそのまま抱えているような、そんな状態でしたので心配な気持ちを持っていました。そんな中で20年を迎え、皆さんのご協力でここまで来たんだなと実感しています。

 ジーコに「日本のサッカーはどうか?」と質問をしたことがありました。その際、ジーコは「日本人にはサッカーはとても合っている」と応えてくれました。では「日本はどのくらいでブラジルに近づけるか」と聞いたら「うーん、20年ですかね」と答えたのをいまでも覚えています。今がブラジルと同じくらいになったかどうかは別にして、少なくともいくらかは近づいているのではないかと思います。
ジーコが「Jリーグがうまくいくためには日本人の選手を中心にしたチームができないといけない」と言っていました。とても印象に残っていまして、今のJリーグを見ると、大分その様になっているのではないかと思います。

 現状のJリーグについては、百年構想という立派な目標に向け進めていきたいと思っていますが、あまり焦らずじっくりと進んでいくほうが良いのではないかと思っています。Jリーグが繁栄するためには選手、指導者、レフェリーの3つが向上していかないといけません。その基盤をしっかりと広げていくことが大切だと考えています。

●鬼武 健二 第三代チェアマン
 第三代チェアマンの鬼武です。よく企業では、一代目は素晴らしい会社をつくり、二代目がその状況を継続し、三代目がその企業を潰すと言われますが、なんとかしないといけないと考えていました。良いこと、悪いことありましたが、Jリーグは当初から大きな流れ、軌跡、太いパイプがありましたので無事に今を迎えています。

 改革、改善に舵を切ってみると色々なことがあり、クラブ経営などの多くの問題がありましたが、今は大東チェアマンの力もあり良くなってきていると感じています。

 4年間の中で一番嬉しかったことは、私は中学校1、2年生の育成のため、U-13とU-14のチームの全国大会を行ったのですが、そのオープニングゲームでものすごく彼らが上手くて、本当に素晴らしいプレーを随所に見せてくれて感激しました。涙が出るくらい嬉しかった。これが続く限り、この子どもたちが成長していく限り、日本のJリーグは当分大丈夫だろうと感じました。もっともっと伸びる、そう感じました。

●大東 和美 第四代チェアマン
 こんにちは、大東です。ただ今、3人の先輩からお話をいただきましたけれど、それぞれの功績を受けながら、日々プレッシャーを感じています。一方で、心配なこともすべて引き継いでいるのが私ですので、これからのJリーグをどう舵取りしていくか、ということを皆さんと一緒になって行っています。

 今までのお話の中で一つ言えることは、一つの理念に向かって、ブレないでやってきたということがJリーグの発展につながっていると感じます。これからも我々はブレる事無く、力を合わせてやっていきたいと思っています。

 2010年7月に就任をしましたが、辛いことと嬉しいことがありました。辛いことは、2011年3月11日に発生した大震災でした。日本国民全体が悲しい思いをしましたが、我々としてもこれからどうしていくかという大きな岐路に立ちました。そこは、皆さんと力を合わせて前向きに取り組んだという結果が、サッカー界にとっても大きな評価とつながったことは本当に良かったと思います。
また、5月15日に20周年を迎えました。この20年間、取り組んできたことは間違いなかったということを感じています。そして、我々だけではなく、多くの皆さま方の支えがあったからこそ、ここまで来たと思います。感謝しております。

 20周年に合わせて色々な催し物を行っています。その中で多く取り上げていただけているということは、やはりサッカーがメジャースポーツとして定着してきたからだと思っています。これからも引き続き、よろしくお願いいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第24節
2024年7月20日(土)19:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ