今節の注目は、首位の湘南と3位の徳島の上位対決だろう。前節、山形に完敗を喫した湘南にとっては巻き返しの一戦となる。球際の争いで隙を見せた前節の反省を生かしたい。徳島は2位の福岡に競り勝ち、3位に浮上。湘南との勝点差はわずかに4。勝てばその差を1に詰めることのできる重要な一戦となる。6試合負けなしと勢いに乗るなか、首位撃破を実現し、昇格戦線の主役に躍り出ることができるだろうか。
その徳島に敗れた福岡は、湘南に勝った山形をホームに迎える。ここ3試合で2敗と足踏みを強いられており、徳島の猛追を受けている。自動昇格圏内に留まるためにも、勝利が求められる一戦。前節、不発に終わった攻撃陣の奮起が求められる。山形は湘南を打ち破った前節の勢いを持ち込みたいところ。鮮やかな2ゴールを奪った阪野 豊史が、今節も重要な役割を担いそうだ。
4位の長崎はアウェイで岡山と対戦。前節は横浜FCに競り負け、連勝が3でストップ。脆さを見せたセットプレーの対応を修正したい。岡山は10試合負けなしで7位に浮上。プレーオフ進出圏内に迫っている。赤嶺 真吾ら攻撃陣がコンスタントに結果を出し、守備陣も粘り強い対応を見せている。この良い流れを保ち、一気に上位争いへと名乗り上げたい。
5位の横浜FCは山口の本拠地に乗り込む。新加入のレアンドロ ドミンゲスが早くもフィットし、再び上昇の気配を漂わせている。対する山口も状態は悪くない。前節は好調の岡山に敗戦を喫したものの、終盤に1点を返すなど粘りを見せた。横浜FCの攻撃に粘り強く対応し、一瞬の隙を突く戦いに勝機を見出したい。
調子の上がらない名古屋は、アウェイで熊本と対戦。前節は京都に1-3と完敗。ここまで35失点を喫する守備の整備が、復調のためには求められるだろう。熊本は4試合負けなしと状態を上げている。攻守のバランスが保たれており、安定した戦いを実現する。前回対戦では名古屋に1-5と完敗を喫したが、その時とはチーム状態が大きく異なる。ホームでリベンジなるか。
松本はホームに金沢を迎える。前節は愛媛に競り勝つなど、持ち前の粘り強さが蘇ってきた印象。連勝を実現し、上位争いへと名乗りを上げたい。金沢は4連勝のあとに2連敗と再び苦しい状況に陥っている。連勝時に機能した攻撃の勢いに陰りが見えている。アグレッシブさを取り戻し、松本の堅守をこじ開けたい。
水戸と東京Vは、ともに勝ち切れない戦いが続くチーム同士の対戦に。東京Vは失点が増加傾向にあり、水戸は得点力不足を露呈する。ともに勝点36で並び、勝てばプレーオフ進出圏内に浮上する可能性もあるだけに、勝利を求めたアグレッシブな戦いを展開するはずだ。
6試合勝利から見放される愛媛は、ホームに千葉を迎える。この間14失点と守備に課題を抱えており、ここをいかに修正するかが大きなテーマとなる。一方の千葉はここ5試合で4勝と、絶好調。リーグ最多41ゴールを挙げる攻撃が機能している。今節も積極果敢なスタイルを貫き、相手を押し込むサッカーを展開するはずだ。
4連勝と勢いに乗る町田は、ホームで京都と対戦。4試合でわずか1失点と堅い守備が際立つ。対する京都はなかなか波に乗れないが、前節は名古屋に快勝。田中 マルクス闘莉王が再び状態を上げているのは心強く、今節もこの闘将のパフォーマンスが、大きなカギを握りそうだ。
21位に低迷する讃岐は大分とホームで対戦。前節は勝利まであと一歩に迫りながらも、終盤に追いつかれ東京Vと引き分けた。もっとも連敗を5で止めたことは前向きな材料で、今節はリードを守り切る戦いを実現したい。一方の大分は3試合連続ドローと勝ち切れない戦いが続く。得点力に課題を抱える中、3試合ゴールがないエースの後藤 優介にかかる期待は大きい。
最下位に沈む群馬は、アウェイで岐阜と対戦。前節は熊本と引き分け連敗を7で止めたものの、浮上の兆しをなかなか見いだせていない。もっとも課題の守備は徐々に改善してきており、粘り強く守りながら少ないチャンスをモノにする戦いを実現したい。対する岐阜も結果の伴わない状況が続く。ここ2試合は無得点。高いポゼッションを誇るだけに、こちらもチャンスをゴールに結びつける決定力が問われてきそうだ。
■各試合の見どころをチェック
水戸vs東京V
松本vs金沢
讃岐vs大分
福岡vs山形
町田vs京都
湘南vs徳島
山口vs横浜FC
愛媛vs千葉
岐阜vs群馬
岡山vs長崎
熊本vs名古屋