
明治安田J2リーグは30日に第7節の9試合が行われた。
磐田と千葉の上位対決は、開始6分に生まれた角 昂志郎のゴールを守り抜いた磐田が1-0で勝利。3連勝で3位に浮上した。一方、敗れた千葉は今季初黒星で、開幕からの連勝が6でストップした。
ホームに長崎を迎えた藤枝は19分にディアマンカ センゴールが先制点を奪うと、42分に千葉 寛汰が追加点をマーク。その後に2点を返され同点に追いつかれたものの、61分に浅倉 廉が勝ち越しゴールをマークし、3-2と撃ち合いを制した。藤枝は6戦負けなしとした一方、長崎は今季初黒星となった。
ホームで鳥栖と対戦した熊本は、藤井 皓也が2ゴールを奪う活躍を見せ、3-1と快勝。秋田は小松 蓮のゴールで1-0と山口を下し、連敗を4で食い止めている。
ホームにいわきを迎えた水戸は、山﨑 希一のゴールなどで4-1と勝利を収め、5試合ぶりに勝点3を手にした。一方のいわきの今季初勝利はまたしてもお預けとなった。愛媛の本拠地に乗り込んだ大分は12分に生まれたオウンゴールが決勝点となり、1-0で6試合ぶりに白星を掴んでいる。敗れた愛媛は開幕7戦未勝利となった。
富山の本拠地に乗り込んだ仙台は、29分に生まれた宮崎 鴻のゴールを守り抜き、1-0で勝利。今治は2点ビハインドの58分にマルクス ヴィニシウスが1点を返すと、90+7分に大森 理生が起死回生の同点ゴールをマークし、2-2で山形と引き分けている。
ホームに大宮を迎えた徳島は、57分に鹿沼 直生が先制点を奪うと、この1点が決勝点となり、1-0で勝利を収めた。
■試合データ
熊本vs鳥栖
秋田vs山口
水戸vsいわき
富山vs仙台
藤枝vs長崎
今治vs山形
磐田vs千葉
愛媛vs大分
徳島vs大宮