今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

鹿島が神戸を下しホーム無敗記録を27試合に伸ばす!“多摩川クラシコ”は川崎Fに軍配【サマリー:明治安田J1 第7節】

一覧へ

2025年3月29日(土) 19:05

鹿島が神戸を下しホーム無敗記録を27試合に伸ばす!“多摩川クラシコ”は川崎Fに軍配【サマリー:明治安田J1 第7節】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿島が神戸を下しホーム無敗記録を27試合に伸ばす!“多摩川クラシコ”は川崎Fに軍配【サマリー:明治安田J1 第7節】
決勝ゴールをマークしたレオ セアラ(鹿島)

明治安田J1リーグは29日に第7節の9試合が行われ、神戸を下した鹿島が首位の座を堅持した。

ホームで神戸と対戦した鹿島は、33分に生まれたレオ セアラのゴールが決勝点となり、1-0で勝利。勝点を16に伸ばし首位を守るとともに、ホーム無敗記録を27試合に伸ばした。

ホームに湘南を迎えた清水は、北川 航也が2ゴールを奪う活躍を見せ、3-0と快勝。5試合ぶりに勝点3を手にした一方、敗れた湘南は2連敗となった。ホームで横浜FMと対戦した岡山は、67分に生まれたルカオのゴールを守り抜き、1-0で勝利した。

柏と東京Vの一戦は両者決め手を欠き、スコアレスドローで終了。京都はラファエル エリアスのゴールで1-0と広島を下し、2連勝を達成した。敗れた広島は今季初黒星となった。

ホームでG大阪と対戦した新潟は18分に長谷川 元希のゴールで先制するも、その後にイッサム ジェバリに2ゴールを浴び、逆転を許してしまう。しかし74分に奥村 仁のゴールで追いつくと、82分に矢村 健が逆転ゴールをマーク。ところが終了間際の90+7分に宇佐美 貴史にPKを決められ、3-3の引き分けで今季初勝利はお預けとなった。

ホームに横浜FCを迎えた名古屋は、16分に和泉 竜司が先制点を奪うと、54分に稲垣 祥が追加点をマーク。終了間際に1点を返されたものの2-1で逃げ切り、待望の今季初勝利を手にした。

ともに4連勝をかけた福岡vs町田は、開始10分にアウェイの町田が岡村 大八のゴールで先制するも、福岡は22分に安藤 智哉のゴールで追いつくと、65分にはオウンゴールで逆転に成功。しかし粘る町田は84分に仙頭 啓矢のゴールで追いつき、白熱の一戦は2-2の痛み分けに終わった。

アウェイでFC東京と対戦した川崎Fはスコアレスで迎えた55分に山田 新のゴールで均衡を破ると、73分に伊藤 達哉が追加点をマーク。83分にはエリソンがダメを押し、3-0と快勝。3試合ぶりの勝利で4位に浮上した一方、敗れたFC東京は4試合勝利なしとなった。

明治安田J1リーグ 順位表

■試合データ
岡山vs横浜FM
清水vs湘南
柏vs東京V
新潟vsG大阪
名古屋vs横浜FC
京都vs広島
鹿島vs神戸
福岡vs町田
FC東京vs川崎F

 

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード