今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

群馬vs北九州の選手コメント(明治安田J3リーグ第7節:2025年3月30日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ザスパ群馬群馬

  • 山内 陸 - Riku YAMAUCHI
    DF 8山内 陸Riku YAMAUCHI


    ホームで負けてしまい連敗という状況は、ファン・サポーターの方に本当に申し訳なく思います。超攻撃的サッカーを掲げている中で点を取れずに負けることは、本当になくしていきたい。こういう良いピッチでできているので、そこは自分たちの責任です。もっと日頃から突き詰めていかないといけないとあらためて感じました。

    --なかなかビルドアップで前進していけなかった印象です。前半と後半で自分はポジションが変わりましたけど、僕に求められているのは前に運ぶ役割なので、運べなかったところは僕自身の力のなさが大きいです。次もホームゲームですけど、改善するところは改善して、しっかりと勝ちを届けられるようにやっていきたいです。

  • 大畑 隆也 - Ryuya OHATA
    DF 3大畑 隆也Ryuya OHATA


    (ルヴァンカップ1stラウンド1回戦・)長崎戦は攻撃でも守備でも自分たちのやりたいこと(をやれた場面)が多かったと思いますけど、今日は相手の時間のほうが長くなってしまって、自分たちのやりたいサッカーを出せなかったと思います。

    --解決策、打開策はどう考えていますか?陣地を回復するというよりも背後を効果的に使うというか、別につなぎ倒すことがウチのサッカーではなく、チャンスがあれば、背後を見せることも自分たちのサッカーであるので。ただ、そこを長崎戦と比べると効果的に使えなくて、サイドチェンジや同サイドの背後を使えなかったですね。あとは、自分の感覚ですけど、FWに入れて前向きにサポートする形でもチャンスは作れたと思うので、もっとそこを使って、相手が来なくなればまたつなぐということももうちょっとできると思います。

ギラヴァンツ北九州北九州

  • 杉山 耕二 - Koji SUGIYAMA
    DF 50杉山 耕二Koji SUGIYAMA


    前節は鹿児島に完敗して、アウェイで勝てていない中でもう一度アウェイでできるチャンスがあった中、まずは連敗を止められて、クリーンシートで勝てたことはチームにとっても自信になる1勝になったと思います。

    --アウェイで勝てたことは大きいですね。(J3第3節で対戦した)岐阜と鹿児島で悔しい負け方をしたので、今日は勝ててうれしかったです。

    --群馬に対しての守備が機能していたと思います。本当に前線の選手のハードワークがあってこその守備だと思うので、誰一人サボることなくハードワークをし続けたチーム全体の成果だと思いました。

    --貴重な先制点となったゴールシーンを振り返ってください。セットプレーの流れの中で平原(隆暉)が良い形でドリブルをして、タイミングもすごく計りやすかったので、自分は中で準備をしてしっかりと当てることができました。平原のグッドアシストだったと思っています。

    --Jリーグ初ゴールですね。昨季から再三チャンスがあった中で外し続けての今日だったので、まずは本当に決められて良かったですし、引き続きチームの勝利に貢献できるゴールを取っていければと思っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ