今日の試合速報
第7節3/29(土)
第8節
4/2(水)19:03味スタ
東京V2-2FC東京
4/2(水)19:03U等々力
川崎F2-0湘南
4/2(水)19:03ニッパツ
横浜FC0-1神戸
4/2(水)19:03デンカS
新潟0-1福岡
4/2(水)19:04豊田ス
名古屋2-0横浜FM
4/2(水)19:03サンガS
京都1-1柏
4/2(水)19:03パナスタ
G大阪0-1町田
4/2(水)19:03ヨドコウ
C大阪2-1岡山
4/2(水)19:03Eピース
広島1-0鹿島
4/2(水)19:33埼玉
浦和2-1清水
第9節
4/5(土)14:00日産ス
横浜FMVS東京V
4/6(日)13:00JFEス
岡山VSFC東京
4/6(日)14:00Gスタ
町田VS川崎F
4/6(日)14:00ニッパツ
横浜FCVS清水
4/6(日)14:00国立
神戸VS新潟
4/6(日)14:00ベススタ
福岡VS浦和
4/6(日)15:00カシマ
鹿島VS京都
4/6(日)15:00三協F柏
柏VSG大阪
4/6(日)15:00レモンS
湘南VS名古屋
4/6(日)15:00Eピース
広島VSC大阪
第5節
4/9(水)19:00U等々力
川崎FVS横浜FM
第10節4/11(金)
ログアウトする コメントをする
長野 AC長野パルセイロ
試合終了
0前半0
2後半0
10SH11
9CK4
12FK9
福島福島ユナイテッドFC
(PK戦まで戦ったルヴァンカップ1stラウンド1回戦・東京V戦から)ホームで中2日での連戦でしたけど、本当に勝てて良かったです。昨日、おとといは120分のダメージはありましたけど、2日が空いて試合当日は全然できるコンディションだと感じていました。そこまで問題なく試合ができました。 --自身の得点シーンを振り返って。FKから大外で触って、中で勝負できればという感じではありました。蹴った瞬間に相手のバックも速くて、触られるという判断がすぐできたので、セカンドボールを拾うことに切り替えました。自分のところにキレイにこぼれてきたので、その後は相手を見て落ち着いて、左足に持ち直して打てました。 --Jリーグ初ゴールとなったが。本当に最高です。
(ルヴァンカップ1stラウンド1回戦の)ヴェルディ戦で敗戦して、この試合は絶対に勝ちたいと思っていました。勝てて心の底からうれしいです。 --中2日でのリーグ戦だったが。コンディションはすごく良くて、家でも家族が次の試合に向けて一緒にリカバリーしてくれたり、ご飯だったりのサポートもあって、万全の態勢で挑めました。体もすごく元気で楽しかったです。 --いつも以上にゴールを狙っていたが。もうちょっとで点を取れたんですけど、足りなかったです。まだまだ練習します。 --1点目について。こういう試合はセットプレーがすごくカギになると思っています。一球一球思いを込めて、狙ったところに蹴れるようにイメージして、あとはボールを届けるだけでした。味方の選手がうまく処理してくれて、(行德)瑛が決めてくれたのですごく良かったです。 --2点目について。俺にアシストがついてほしいんですけど、つかないですかね?(笑)。そこだけがちょっと悔しいです。俺のゴールでいいんじゃないかと思っているので、次はアシストをつけられるように練習からこだわってやっていきます。
--Jリーグ初出場・初先発となったが。前半はチャンスがあった中で決め切れなかったのはチームの課題だと思います。そこで決められていれば、正直勝負はついていたくらいのゲームだったと思います。 --前半は自分たちの形が作れなかったが。ロングボールが多くなってしまったのと、全体的に距離感が離れてしまったことによって、(矢島)輝一くんに入ったあともそうだし、あまりボールが入らなくなってしまったと感じています。 --個人的な感触としては?緊張もあったんですけど、全然やれた部分はあったと思います。そんなにマイナスには捉えていないです。
Jリーグへの寄附をお考えの方へ(別ウィンドウで開く)
明治安田J1リーグ 第9節2025年4月5日(土)14:00 Kick off
2025/04/03(木) 17:00
DFへナンが全治12週間の負傷【鹿児島】
MF中山が全治6週間の負傷【甲府】
2025/04/03(木) 15:00
FC琉球 ホームスタジアム名称変更について
データ提供:データスタジアム
AC長野パルセイロ長野
(PK戦まで戦ったルヴァンカップ1stラウンド1回戦・東京V戦から)ホームで中2日での連戦でしたけど、本当に勝てて良かったです。昨日、おとといは120分のダメージはありましたけど、2日が空いて試合当日は全然できるコンディションだと感じていました。そこまで問題なく試合ができました。
--自身の得点シーンを振り返って。FKから大外で触って、中で勝負できればという感じではありました。蹴った瞬間に相手のバックも速くて、触られるという判断がすぐできたので、セカンドボールを拾うことに切り替えました。自分のところにキレイにこぼれてきたので、その後は相手を見て落ち着いて、左足に持ち直して打てました。
--Jリーグ初ゴールとなったが。本当に最高です。
(ルヴァンカップ1stラウンド1回戦の)ヴェルディ戦で敗戦して、この試合は絶対に勝ちたいと思っていました。勝てて心の底からうれしいです。
--中2日でのリーグ戦だったが。コンディションはすごく良くて、家でも家族が次の試合に向けて一緒にリカバリーしてくれたり、ご飯だったりのサポートもあって、万全の態勢で挑めました。体もすごく元気で楽しかったです。
--いつも以上にゴールを狙っていたが。もうちょっとで点を取れたんですけど、足りなかったです。まだまだ練習します。
--1点目について。こういう試合はセットプレーがすごくカギになると思っています。一球一球思いを込めて、狙ったところに蹴れるようにイメージして、あとはボールを届けるだけでした。味方の選手がうまく処理してくれて、(行德)瑛が決めてくれたのですごく良かったです。
--2点目について。俺にアシストがついてほしいんですけど、つかないですかね?(笑)。そこだけがちょっと悔しいです。俺のゴールでいいんじゃないかと思っているので、次はアシストをつけられるように練習からこだわってやっていきます。
福島ユナイテッドFC福島
--Jリーグ初出場・初先発となったが。前半はチャンスがあった中で決め切れなかったのはチームの課題だと思います。そこで決められていれば、正直勝負はついていたくらいのゲームだったと思います。
--前半は自分たちの形が作れなかったが。ロングボールが多くなってしまったのと、全体的に距離感が離れてしまったことによって、(矢島)輝一くんに入ったあともそうだし、あまりボールが入らなくなってしまったと感じています。
--個人的な感触としては?緊張もあったんですけど、全然やれた部分はあったと思います。そんなにマイナスには捉えていないです。