今日の試合速報

右GW2025
右GW2025

コメントをする

金沢vs高知の選手コメント(明治安田J3リーグ第4節:2025年3月9日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ツエーゲン金沢金沢

  • 上田 樹 - Itsuki UEDA
    GK 31上田 樹Itsuki UEDA


    失点の2回だけしか相手にはチャンスがなかったと思う。そこで2発決められてしまったのが敗因。あそこを守り切らなければいけなかった。後半はボールを持つ時間が長かったし、もっと点を取れればなと思うのですけど、2失点しているのは事実なので、そこを本当に修正しないといけない。先制点を与えると相手も勢いに乗ってしまう。そこは本当に修正したいと思います。

    --古巣にJリーグ初勝利を献上する結果となった。高知に初勝利をあげたのが悔しいというより、シンプルに負けたのが悔しい。今日は勝点3が絶対に欲しかった。

  • 土信田 悠生 - Yusei TOSHIDA
    FW 9土信田 悠生Yusei TOSHIDA


    --ゴールの場面について。やっぱりあのこぼれというのは、FWは100回あったら100回詰めないといけない。こぼれてきたものに対してちゃんと決められたのは良かった。今季初ゴールを取れたのはすごくうれしかったけど、自分が入ったときには0-2だったので、1点取っても追いついてもいなかった。(ほかに)シンプルなクロスでチャンスを仕留め切れないというのがあったので、ああいうチャンスをモノにしないと上には行けない。本当にそこにこだわってやっていきたい。

高知ユナイテッドSC高知

  • 小林 心 - Kokoro KOBAYASHI
    FW 11小林 心Kokoro KOBAYASHI


    今週はかなり練習をたくさんしてきたので、入る場所と上げる場所は共通認識できていた。(2点目は)そのポイントに入ってヘディングしましたけれど、あんなに良いコースに飛ぶとは思っていなかった。

    --秋田 豊監督は「自信がついているのではないか」と話していた。1点をどんな形であれ取ったということで、体がさらに軽くなりましたし、1点の価値というのは前節(・FC大阪戦)にあったのかなと思います。

    --クラブにとって歴史的な勝利。4節終わりましたけど、ここまで勝てる試合もなかなか勝てずにきました。その中で2点取って勝てました。今まで応援してきてくれたファン・サポーターの皆さんに感謝したいですし、これからもたくさんの応援をお願いしたいと思います。

  • 須藤 直輝 - Naoki SUTOH
    MF 26須藤 直輝Naoki SUTOH


    --アシストについて。自分のイメージとしてはもっとファーだったんですけど、良い具合に(小林)心くんがニアに入ってくれた。チームの狙いとしていたゴールだった。すごく良かったと思う。

    --かつて1年在籍したチームを相手に初アシスト。J初アシストですね。やはり特別な感情を抱いてこの試合に臨んだんですけど、ピッチの上に立ったらやるだけだった。チームのためにということを意識して今日は試合に臨みました。これまでは自分のところでロストすることも何回かあって、そこでチームの攻撃が停滞してしまうことがありました。(今日は)自分の特長も出しつつ、ボールも大事にしつつということを意識して試合に臨みました。あとは3人目の関わりなどが今週の練習の課題だったので、自分が起点になって3人目が関わって人数が増えるようになればなと思いながらプレーしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第9節
2025年4月5日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ