今日の試合速報

右開幕2025
右開幕2025

コメントをする

沼津vs奈良の選手コメント(明治安田J3リーグ第18節:2024年6月23日)

一覧へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アスルクラロ沼津沼津

  • 持井 響太 - Kyota MOCHII
    MF 7持井 響太Kyota MOCHII


    --自身が決めた先制点のシーンについて。ファーストプレーの感覚も良かったですし、ボールを良いところに置けて、(川又)堅碁さんのランニングに(合わせて)スペースに流してあげるだけだった。そこからけっこう時間があったので、自分がゴール前に入っていくタイミングと、左足でクロスを上げるだろうと思っていたのでそのタイミングを合わせて、良いところにボールを落としてくれて流し込むだけでした。

    --ベンチスタートだったことについて。ベンチスタートが(今季のリーグ戦で)初めてだったので、その感触というか、イメージが難しいところもありました。ただ、入ってみたら意外とすんなりといつもどおりのボールの持ち方や景色だったので、そこは変わらずにプレーできた。交代選手たちで流れを変えようと話していたので、それが結果につながって良かった。

    --後半の強さについて。ベンチメンバーとの会話も多くできたし、その中でやっぱりギラギラした気持ちを、スタートの選手はもちろんあると思うけどそれ以上に結果を出してやるという思いで、一発決められれば自分たちの評価につながると思っていたし、全員が「やってやるぞ」という気持ちだった。ベンチメンバーとして流れを変えることは意識して入って、ゴールを途中交代から決めたことはなかったけど、結果につなげられたことは良かった。

  • 川又 堅碁 - Kengo KAWAMATA
    FW 20川又 堅碁Kengo KAWAMATA


    --ピッチに入るときはどんなことを意識したのか。後半から出た選手が結果をもたらすと、サブ組でまとまって「絶対に結果を残すぞ」と言い合ってピッチに入ったので、それを実行できて良かった。

    --後半の強さについて。自分たちサブメンバーもスタメンで出たいし、前半で勝負を決めるくらいの気持ちでやりたい。その中でも結果的に75分以降の得点が多い。前半から75分までめちゃくちゃチームの仲間が走って、相手を疲れさせてくれていることもあって、途中から出てくるメンバーが質の違いを見せられればチームで得点する機会は増える。そこは良い部分だと思うけど、スタメン組の牙城を崩して前半で3-0、4-0で折り返せるくらいのところは目標にしていきたい。

    --途中出場の選手が結果を残したことについて。先発の選手たちを送り出すときもみんな悔しい気持ちを持っていると思う。ただ、チームとしては先発で出る選手の役割、途中から出る選手の役割があるので、そこが今日の試合はまっとうできたと思う。

    --今後への意気込みは?1つずつ勝ちを積み重ねていけるように、自分は先発を狙いつつ、途中でもサブの仕事、限られた時間で結果を残すことを意識して、続けてやっていきたいと思う。

奈良クラブ奈良

  • 澤田 雄大 - Yudai SAWADA
    DF 3澤田 雄大Yudai SAWADA


    沼津は攻撃力があるチームということで守備の部分にフォーカスしていたが、相手にけっこうチャンスを作られてしまったので、課題が多く出たと思う。沼津に縦パスを入れられないように、中央をしっかりと閉じて入れさせないところを意識していた。

    --試合全体について。だいたい相手のペースで進むだろうというのはみんな事前に分かっていた。そこでの焦りはなかった。ただ、途中から入ってくる選手たちの質が高かったので、対応し切れなかったところが失点につながってしまった。

    --セットプレーからチャンスもあった。試合のポイントだった?最近セットプレーで得点を取れていたので、そこでチャンスをつかもうと思っていた。自分に得点のチャンスもあったので、そこで先制点を取れれば良かったが、取り切れなかったところは力不足だと思っている。

    --リードを許したあとの戦いについて。クロス攻撃が自分たちの強みだが、リードされてからはボールを持っても有効な攻撃からチャンスを作り切れなかった。そこは課題だと思う。

    --次に向けて。連敗の流れをホームで勝って変えられるように、前半戦最後の試合で気持ちを込めてチーム全員で戦っていきたい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ放送

一覧へ

明治安田J1リーグ 第2節
2025年2月22日(土)14:00 Kick off

旬のキーワード

観戦ガイド みんなで楽しいスタジアムを作ろう!

最新ニュース

一覧へ